写真の仲間で巣鴨商店街から散策しながら庚申塚駅まで歩き、都電に乗って大塚で下車をして懇親会をして来ました。
たのしい街並をみながら、楽しんできました。
傘もカラフルでした。
帽子友達とおそろいかってきました。お値段がお手ごろと色が気に入りました。
デジブック 『巣鴨商店街散歩』
たのしい街並をみながら、楽しんできました。
傘もカラフルでした。
帽子友達とおそろいかってきました。お値段がお手ごろと色が気に入りました。
デジブック 『巣鴨商店街散歩』
今まで何回か行ってます
お参りと地蔵様を撫で撫でしたこともあります
托鉢でしょうか良く撮れてますね
いろんなお店がありますね。
デジブックから楽しい雰囲気が伝わってきました。
原宿より我々にとっては身近な感じがします。
こういう写真は不得手な領域なので、moguさんの写真をゆっくり観賞させていただきました。
面白く、また、楽しく拝見させていただきました、
すてきな帽子ですね、わたくしも外出するときにはいつも帽子をかぶっていますのよ、白髪かくしもありますが髪がみだれていても帽子でかくして。
食事の時に脱がなくてもよい帽子ばかりを選んでいますが、いつ拝見してもたのしく構図もすてきですし楽しませていただいています。
デジブックは雰囲気が在って楽しいですネ
沢山の写真を写されたのですネ
ピントがしっかりあって居て拝見していても楽しいです!
私はあまり製作しないのでやめてしまいました・・・
その代わり沢山写真がある時はフォトショップを時々して居ますヨ
今年は寒くて長~い冬の間、主人が元気だった頃のリハビリ散歩のblogを抜粋して本にしました
moguさんの処にもGooの方からご案内が行きませんでしたか?
8年間を2冊にまとめて出来上がったところです
沢山の思い出がよみがえって長い冬が今年ばかりは短く感じられましたヨ
巣鴨はよくテレビでも拝見します。
私赤いパンツでもはいてみましょうかと
思ってます(笑) 赤は魔よけにもなると
いいますよね。 mogu881さん買われた
帽子素敵だと思います♪い~ですね。
デジブックも拝見しましたが、楽しく編集されて
見ごたえもありますね。
毎年今年こそは息子のところにでも行こうと
思っていますが、なかなか行かれません。
東京のよいところなど、紹介してもらって、あそこも
ここもと、夢だけが大きくなってます。
新年会のお食事も美味しそう~ですね。
お出掛けされた様子を拝見して嬉しく思ってます。
とげぬき地蔵は並んでいる人の多さに驚きました。
わかい人もおおかったですよ。
久しぶりに街撮りをしながら散策してきました。
楽しい街ですね。またゆっくり行ってみたいです。若者も多かったです~~
デジブックにするとその場所の雰囲気がいわかって楽しめますね。いつも見ていただき嬉しいです。
菅も楽しい街ですね。とげぬき地蔵はとても混んでいました。お地蔵さんには触れませんでした。
帽子私も好きで。お友達とおそろいを買ってきました。
裏までついていて温かいです。