22日にJR立川駅から青梅線(おうめ)で30分ほど電車に揺られて青梅駅で下車をしました。ここは名前のごとく梅も有名なのですが、まだお花は早そうでした
観光案内で
ぶらり青梅宿・昭和を楽しむ三館めぐりのパンフレットをいただきそれを片手に旧青梅街道方面に出発です。
お天気も良くてとても暖かい日でした
懐かしい昭和の風景が目に留まります。
今日は昭和レトロ商品博物館・赤塚不二夫会館・昭和幻燈会館の一部をUPします。
館内をスライドーショーにしました。

non.nonさんからソースをお借りしました。
マウスを写真の上においてください。
昔懐かしい雰囲気の建物が昭和レトロ商品館です。映画の看板もたくさんありました。後日UPします。

青梅赤塚不二夫会館の建物です。赤塚フアンにとってはとても興味があると思います。天才バカボンをはじめ漫画の原画もたくさんありました。

昭和幻燈館です。ここは又後日UPします。懐かしいプロマイドなどがありました。

観光案内で
ぶらり青梅宿・昭和を楽しむ三館めぐりのパンフレットをいただきそれを片手に旧青梅街道方面に出発です。
お天気も良くてとても暖かい日でした
懐かしい昭和の風景が目に留まります。
今日は昭和レトロ商品博物館・赤塚不二夫会館・昭和幻燈会館の一部をUPします。
館内をスライドーショーにしました。

non.nonさんからソースをお借りしました。
マウスを写真の上においてください。
|
|
|
昔懐かしい雰囲気の建物が昭和レトロ商品館です。映画の看板もたくさんありました。後日UPします。

青梅赤塚不二夫会館の建物です。赤塚フアンにとってはとても興味があると思います。天才バカボンをはじめ漫画の原画もたくさんありました。

昭和幻燈館です。ここは又後日UPします。懐かしいプロマイドなどがありました。

友達4人と府中に出かけました。
京王線の高幡不動から電車で特急で二駅なんですが、いつもすどおりが多くて久しぶりにいきました。
お友達のお嬢さんが、スポーツ関係のカメラマンで、写真展をやっていたのでそれを見てから少し散歩をしました。
府中市の小学校のサッカークラブ21校の写真を撮ったものでした。
子供達のはつらつとした、素敵な笑顔の写真、サッカーをしている表情がとても良く撮れていました。動いているのを撮るのは難しいですよね。
伊勢丹の1階で展示してありました。

駅から出て、伊勢丹に行く通路から撮りました。府中も新開発が進み駅前が賑やかになりました。
マンションもすごく増えています。


下を見ると古い看板が目に付きました。何か食べ物やさんのようでした。

大国魂神社入り口です。


本殿です。



境内の片隅に紅梅が咲いていました。
京王線の高幡不動から電車で特急で二駅なんですが、いつもすどおりが多くて久しぶりにいきました。
お友達のお嬢さんが、スポーツ関係のカメラマンで、写真展をやっていたのでそれを見てから少し散歩をしました。
府中市の小学校のサッカークラブ21校の写真を撮ったものでした。
子供達のはつらつとした、素敵な笑顔の写真、サッカーをしている表情がとても良く撮れていました。動いているのを撮るのは難しいですよね。
伊勢丹の1階で展示してありました。

駅から出て、伊勢丹に行く通路から撮りました。府中も新開発が進み駅前が賑やかになりました。
マンションもすごく増えています。


下を見ると古い看板が目に付きました。何か食べ物やさんのようでした。

大国魂神社入り口です。


本殿です。



境内の片隅に紅梅が咲いていました。

玄関においてある金のなる木に1輪淡いピンク色の花がさきました。
10数年以上育てていますが、初めて花が咲いてビックリしました。
4鉢あるのですがその一鉢です、今は寒いので、部屋に入れてありますが
今まで一度も咲いたことがなかったので今年はいいことあると嬉しいです・・
花が咲かない種類もあるのでしょうか??
金のなる木 (ベンケイソウ科)低木多肉植物.南アフリカ原産.Crassulaはラテン語の分厚いという意味で、葉の肥厚したことによっている葉は対生、普通は5枚、茎が見えないほど重なり合い、葉の基部が合着
<いわれ話> ”金の成る木”といわれるのは、若葉の時期に5円玉をはめると、その葉が育った時には抜けなくなり、沢山付ければ金が成っているように見えることから名付けられた。ちなみに我が家ではつけていませんが・・





これもかねのなるきですが、葉っぱが厚みがあり色もグリンが濃いいです。

10数年以上育てていますが、初めて花が咲いてビックリしました。
4鉢あるのですがその一鉢です、今は寒いので、部屋に入れてありますが
今まで一度も咲いたことがなかったので今年はいいことあると嬉しいです・・
花が咲かない種類もあるのでしょうか??
金のなる木 (ベンケイソウ科)低木多肉植物.南アフリカ原産.Crassulaはラテン語の分厚いという意味で、葉の肥厚したことによっている葉は対生、普通は5枚、茎が見えないほど重なり合い、葉の基部が合着
<いわれ話> ”金の成る木”といわれるのは、若葉の時期に5円玉をはめると、その葉が育った時には抜けなくなり、沢山付ければ金が成っているように見えることから名付けられた。ちなみに我が家ではつけていませんが・・





これもかねのなるきですが、葉っぱが厚みがあり色もグリンが濃いいです。

先日久しぶりに婦人公論の本を買いました。
若いころからこの本が好きでよく読みました。
昔はB5判の大きさで、厚みもありましたが、数年前からA4判の大きさになり中身も写真も多くなりもっと読みやすくなりました。
表紙の安田成美さんがとても美しくてふとお店で手に取り読んでみました。
最近はコマーシャルで素敵なママサン役の彼女が車を運転して子供と歌っているのを、見かけますね。


楽しいコマーシャルです。最近はテレビではたまにしか見かけませんがいつまでも綺麗ですね。好きな女優さんの一人です。
本の内容もおしゃれ・人生の話・病気の話・お料理など読み応えがあります。
今回は安田成美さんの談話・森光子さんの談話もあり年齢を感じさせない話を楽しみました。
放浪記のお芝居も見たことがありますが、でんぐり返しを今回からやめたお話などもありました。
若い人とのお付き合いも多くありそれが若さの秘訣のようですね。本当にいつまでも綺麗ですよね。
若者のはやり言葉でAKYってわかりますか??
(あえて空気読まない)だそうです。森光子さんはこういうことを聞いたらすぐにメモをしておいて、若い人たちとの話題についていくそうです。すごい!!
年齢層も色々な方がでていて面白い本です。





若いころからこの本が好きでよく読みました。
昔はB5判の大きさで、厚みもありましたが、数年前からA4判の大きさになり中身も写真も多くなりもっと読みやすくなりました。
表紙の安田成美さんがとても美しくてふとお店で手に取り読んでみました。
最近はコマーシャルで素敵なママサン役の彼女が車を運転して子供と歌っているのを、見かけますね。



楽しいコマーシャルです。最近はテレビではたまにしか見かけませんがいつまでも綺麗ですね。好きな女優さんの一人です。
本の内容もおしゃれ・人生の話・病気の話・お料理など読み応えがあります。
今回は安田成美さんの談話・森光子さんの談話もあり年齢を感じさせない話を楽しみました。
放浪記のお芝居も見たことがありますが、でんぐり返しを今回からやめたお話などもありました。
若い人とのお付き合いも多くありそれが若さの秘訣のようですね。本当にいつまでも綺麗ですよね。
若者のはやり言葉でAKYってわかりますか??
(あえて空気読まない)だそうです。森光子さんはこういうことを聞いたらすぐにメモをしておいて、若い人たちとの話題についていくそうです。すごい!!

年齢層も色々な方がでていて面白い本です。






夜8時過ぎに外を覗くとまたまた雪が積もっています。明日の朝までもっと積もっていそうです。
今日は加工です。
先日晴れた日に、和室でふと見ると障子に外の木々がくっきりと影絵のように映っていました。面白いのでシャッターを切りました。それを加工してみました。
元の写真です。

壁紙風にしてみました。


元の写真です。家の前の通りです。

墨絵のようにしてみました。

ミモザにもたくさんの雪が元の写真です。

ソラリゼーションで影をつけてみました。

雪の中のの水仙です。

これもソラリゼーションで変えてみました。

こちら掲示板ハッピーハウスⅡです
こちらも掲示板です。写真あります。見てね!!
今日は加工です。
先日晴れた日に、和室でふと見ると障子に外の木々がくっきりと影絵のように映っていました。面白いのでシャッターを切りました。それを加工してみました。
元の写真です。


壁紙風にしてみました。


元の写真です。家の前の通りです。

墨絵のようにしてみました。

ミモザにもたくさんの雪が元の写真です。

ソラリゼーションで影をつけてみました。

雪の中のの水仙です。

これもソラリゼーションで変えてみました。

こちら掲示板ハッピーハウスⅡです
こちらも掲示板です。写真あります。見てね!!