楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

木目込みのお雛様

2006年02月28日 | 今日の出来事
このお雛様は娘が初節句の時に主人の姉からお祝いでいただいたものです。
もう30年以上前のものです。娘も子供がいるので、
他のお雛様を飾っているので、今は私がかわりに我が家で飾っています。
ふっくらとした可愛いお雛様です。
頭の冠も少し壊れたんですが、主人が直してくれました。



桃の花と、菜の花、なでしこと、あられ、金平糖、ひし形のお菓子です。
3月3日は散らし寿司とハマグリのお吸い物を作りましょう。



春はそこまでⅡ

2006年02月27日 | 
百草園の続きです。
今年はまだ寒さのせいか梅の開花も遅れている様で、
昨日聞いたところではまだ三分咲きだそうです。
去年はこんなに遅くなかったように思います。 
一枚目はお茶室のある場所のお庭です。
ここの百草園ではお琴の演奏会や、写真コンテスト等のイベントも行われます。
モデルさんが来て名カメラマンがたくさん来ます。
四季を通じて、色んな花が咲き、あまり広くはないお庭ですが、
とても雰囲気がいいんです。早く満開の梅の花が見たいです。









最終回江戸東京たてもの園

2006年02月23日 | 今日の出来事
今回で、江戸東京たてもの園が最後です。
広い中にたくさんの昔懐かしい建物があり
タイムスリップしたようなひと時でした。
まだたくさん見ていないところもありますが、またの機会にと思っています。



懐かしい電気製品と家庭用品です。
冷蔵庫・洗濯機の脱水をするのにくるくる手で回して絞った記憶があります。
今は全部自動で便利になりましたね。




この写真は昔の居酒屋さんの内部を撮りました。
看板などがなつかしいです。チョットお酒を飲みたくなる雰囲気です。




これはお醤油屋さんのお店です。
醤油のガラスの瓶がきれいに並べてありました。
今はペットボトルで、なかなか1升瓶は家庭では使いませんね。




これは三井八郎右衛門邸の蔵の中にあった長持ちです。
紋が入っている立派なものでした。中には何が入っていたんでしょうね。

長い間、江戸東京たてもの園シリーズにお付き合いくださり色々コメントをいただき有難うございました。

江戸東京たてもの園Ⅵ

2006年02月20日 | 今日の出来事


この建物は万世橋交番の建物です。デザインや建築式から、
明治時代のものといわれています。
正式名称は(須田町派出所)、神田の万世橋のたもとにあり
移築のときはそっくりトレ-ラーで、運んだそうです。



これは上野消防署(旧下谷消防署)望楼上部と書いてありました。
昔の火の見やぐらでしょうか??半鐘もついています。



これは皇居正門石橋飾電燈です。

江戸東京たてもの園Ⅴ

2006年02月19日 | 今日の出来事

この建物は高橋是清邸です。
今は茶房になっていて、中で、休憩が出来コーヒー・お蕎麦やあまいものが
食べられます。庭園もとても広くてすばらしいです。

この建物は左は店蔵型休憩棟で、1階は休憩所、2階は手打ちうどん、日替わり弁当などを売っています。
その隣は武居三省堂(文具店)です。明治初期に創業した文具店です。
その隣が花市生花店です。
その隣が村上精華堂で、化粧品屋小物を売っていた店です。

江戸東京たてもの園Ⅳ

2006年02月16日 | 今日の出来事
映画で人気のあった千と千尋の神隠しのロケをした銭湯がありました。
子宝湯という銭湯です。どっしりとした構えの建物です。
今は銭湯も少なくなり、入りに行くことはほとんどなくなりましたね。


入ると番台がありました。懐かしいですね。木のぬくもりが伝わってきました。
昔はお風呂上りにミルクコ-ヒやラムネ等を飲んだ思い出があります。



中に入るとありました定番の富士山の絵が書いてありました。
なんかいい感じでしたよ・・入りたくなりました。


江戸東京たてもの園Ⅱ

2006年02月15日 | 今日の出来事
昨日の続きです。今日は懐かしい車がありましたのでUPしました。主人は喜んでみていました。
マツダのk360の三輪ミゼットです。昔よく見かけましたね・・



もう一枚は懐かしいボンネットバスです。
いすゞ自動車が作ったもので土日は時々ひろばの中を
走らせているそうです。行き先の文字も雰囲気があります。


江戸東京たてもの園Ⅰ

2006年02月14日 | 今日の出来事

今日は小金井方面に用事があり、帰りに小金井公園の中にある
江戸東京たてもの園に立ち寄りました。明治の初期から昭和にかけての歴史ある建物が復元されて、
数多く建っていました。1枚目は<三井八郎右衛門邸で、昭和27年に西麻布に建てられたものです。


庭もとても広く立派な蔵もありました。蔵は明治7年の建築当初の土蔵に復元したそうです。


部屋の様子です。和風の中に洋風な雰囲気もありました。

玄関の入り口の照明です。ガラス細工がすばらしいですね。



お遊戯会1

2006年02月12日 | 今日の出来事
先日孫の幼稚園のお遊戯会があり見に行きました。
年中さんの修君は歌とお遊戯をしました。
大きな口をあけて身体でリズムを取りながら一生懸命歌っていました。
お遊戯はV6が歌っている。
100パーセント勇気と言う歌のお遊戯でした。
赤いバンダナを首に巻いて、のりのりで、踊っていました。
家でも歌いながら練習していて張り切っていましたよ。形が決まっていてかっこいいよ!
ジャーニズ事務所からでもスカウトに来てくれないかななんて・・・ばーばかですか・・・
皆親の前で張り切ってやっていましたね。
もうすぐ年長さんです、来年は劇があるそうです。頑張れ修くん・・・

春の日差しでした。

2006年02月10日 | 今日の出来事
                 今日は暖かい日でした。
上の写真は家から少し離れた付近の坂道です、閑静な住宅街が並んでいます。
春の日差しを感じます。結構この坂道はきついです。
時々散歩の時に歩きます。立川方面が一望できます。
2枚目は家のすぐ近くの公園です。住宅の中に公園が5個ありますが、
住宅も20年以上たっているので、子供の数が減って
遊んでいる姿をあまり見かけません。たまに保育園児がたくさん来て
にぎわっている声を聞くと華やいだ気持ちになりますね。
遠くから車で来て遊んでいるのをたまに見かけます。
いろんな事件もあるので、特に最近は外で遊ばせないんでしょうか・・・