先日地域のウオーキングのサークルで日帰りバス旅行でぶどう狩りに行ってきました。近くン公園前からマイクロバスで33名で出発~~
あいにく朝は霧雨が降っていましたが、高速道路に入るとやんできました。
あいにく富士山は全然見えなくて山々はきれいに煙っていました。お友達とおしゃべりしている間に、談合坂で少し休憩・・涼しくてちょうどいい気温で少し木々も紅葉しはじめたものも見られました。
なるさわの道の駅により野菜などを見たり買ったり、水晶の博物館があり、見事な装飾品などが展示販売されていました。大きな水晶やヒスイなどの現岩が入口ににありました。本栖湖・河口湖に向かいお昼は名産のほうとうをたべました。鉄鍋にはいっていてアツアツ~~かぼちゃ・白菜・きのこ・などなどたっぷり入っていました。
もったいないけど量が多すぎて残してしまいました
。
とてもおいしかったです~~雨が降り出してきて・・勝沼のぶどう園に向かいました。
ブドウ園でいろいろな種類のぶどうとの試食とワインの試飲をさせてもらって、
ほしい人はブドウ園にいってぶどう狩りをしました。
私は種なし巨峰と甲路を買いました。
雨もやんできてよかった・・・
帰り談合坂のインターにより、お土産を買って帰路につきました。
往復とも渋滞もなくスムーズに進み早めにつきました。
毎年1回ある地域のバス旅行普段あまりあわない人もひさしぶりにあえておはなしも弾み楽しい1日でした。
鳴沢道の駅の付近の公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/1a957d3472b313141d1031471bfc29fc.jpg)
富士山博物館の入り口にある水晶などの岩石がたくさん~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/88f8721c35ea13e6be49e1377fc69a1b.jpg)
本栖湖~~富士山が見えません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/9234bcdaa7dba64884614fd1a949e43d.jpg)
少し紅葉が始まってました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/eeb92d58b5e0d3f767a2b22215f5384f.jpg)
河口湖の大石公園~~釣りをしている人がいました。ワカサギかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/df9f0b4bebc5683f708840dee492029f.jpg)
もうラベンダーも終わっていました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/a405172de3083ac14c47eaf18ecabdee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/d6d48e5dcf4075d9092fea25da9ead47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/ee5355f7a0a535bb7103a6fece6ff811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/5952fd900a1f57bfecfe226deb030a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/c22273e0a8dfac0efe12345403b5b9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/2bb4307723671b4a24db7656c4604061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/8f046427143d8e2e099021d1579a6815.jpg)