12月も後半月をきりましたね。皆様も色々忙しいのでは・・
忘年会も金曜日に1回目が終わりました。後もう一回あります。
先日は12人で飲んだんですが、○「ひ」と言う居酒屋さんです。若いお嬢さんはお酒が強いですね。2人の若いお嬢さんは焼酎が大好きとか。
わたしはそんなに強くは無いのですが、雰囲気は好きですね。
先ずは生ビールで乾杯!!お料理もコースだったんですが、大根サラダに竜田揚げの白身魚が入っていて、おいしいサラダ、ナスにいわしのきのこをグラタン風に焼いてある一品がとてもおいしくて、パンに乗せて食べるんです。いわしも骨まで食べれました。そして、かつ上げ・薄く延ばした豚肉を揚げてありその下にキャベツがたくさんでした。そして、お刺身の盛り合わせサーモン・マグロ。鯛にほたてもおいしい!!!馬刺しまで、油が乗って本当においしかったです。おしゃべりをしていて写真は撮りませんでした。最後はお鍋で海鮮鍋、豆乳とお味噌が入っていて最後はうどんを入れて食べました満足でした。会費も要らなくてこんなに頂いてよいのでしょうか・・お酒は久保田を少し頂きました。飲みやすかったです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
街はクリスマスのイルミネーションで華やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/b9c2194f6f67183ad405aa4141c00884.gif)
今日写真が無いので、又加工で遊びました。
新宿御苑の水仙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/03f46daeb6bbffe89eea4ea985a56196.jpg)
スズカケの並木の写真を加工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/9f4bb74152f94ff2e466eef113758d57.jpg)
御苑の広場であそんでいる人を撮りました。
忘年会も金曜日に1回目が終わりました。後もう一回あります。
先日は12人で飲んだんですが、○「ひ」と言う居酒屋さんです。若いお嬢さんはお酒が強いですね。2人の若いお嬢さんは焼酎が大好きとか。
わたしはそんなに強くは無いのですが、雰囲気は好きですね。
先ずは生ビールで乾杯!!お料理もコースだったんですが、大根サラダに竜田揚げの白身魚が入っていて、おいしいサラダ、ナスにいわしのきのこをグラタン風に焼いてある一品がとてもおいしくて、パンに乗せて食べるんです。いわしも骨まで食べれました。そして、かつ上げ・薄く延ばした豚肉を揚げてありその下にキャベツがたくさんでした。そして、お刺身の盛り合わせサーモン・マグロ。鯛にほたてもおいしい!!!馬刺しまで、油が乗って本当においしかったです。おしゃべりをしていて写真は撮りませんでした。最後はお鍋で海鮮鍋、豆乳とお味噌が入っていて最後はうどんを入れて食べました満足でした。会費も要らなくてこんなに頂いてよいのでしょうか・・お酒は久保田を少し頂きました。飲みやすかったです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
街はクリスマスのイルミネーションで華やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/ba55c7475eb9169db2da272e635781a5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/b9c2194f6f67183ad405aa4141c00884.gif)
今日写真が無いので、又加工で遊びました。
新宿御苑の水仙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/03f46daeb6bbffe89eea4ea985a56196.jpg)
スズカケの並木の写真を加工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/9f4bb74152f94ff2e466eef113758d57.jpg)
御苑の広場であそんでいる人を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/6dfd498df8b1e80d39b060d74d854267.jpg)
御苑の写真をもう少しUPしました。温室もあったのでお花を少し撮りました。
面白い形の花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/9085f1c719984bfd765da9d8b7ad42dc.jpg)
名前が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/40dfa67b1002c9e398c7762bfc4172b8.jpg)
名前がわかりませんが、珍しい葉っぱばかりで飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/b515b72b0d5a3c32d7d912c28775327d.jpg)
大きなレモンがなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/b2fe698a597ee531049ce010e30a9b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/de7fc98bcb0ef7d427d8edce4268834a.jpg)
大きな蓮の葉の上に乗りたい気持ち・・無理ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/58692d99a8641c20881a5353cf124058.jpg)
イチョウがとっても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/5eaf69ac0a330ff1ddfaff436ce95ae3.jpg)
木のあいだから紅葉を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/d17d6a33d2a2e2b4cfcdb870e370238a.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
面白い形の花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/9085f1c719984bfd765da9d8b7ad42dc.jpg)
名前が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/40dfa67b1002c9e398c7762bfc4172b8.jpg)
名前がわかりませんが、珍しい葉っぱばかりで飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/b515b72b0d5a3c32d7d912c28775327d.jpg)
大きなレモンがなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/b2fe698a597ee531049ce010e30a9b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/de7fc98bcb0ef7d427d8edce4268834a.jpg)
大きな蓮の葉の上に乗りたい気持ち・・無理ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/58692d99a8641c20881a5353cf124058.jpg)
イチョウがとっても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/5eaf69ac0a330ff1ddfaff436ce95ae3.jpg)
木のあいだから紅葉を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/d17d6a33d2a2e2b4cfcdb870e370238a.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
昨日は懐かしいグレンミラーオーケストラのコンサートにいってきました。
昔みた映画のなかの音楽や、ムード音楽など懐かしい曲が聞きたくて、10月にチケットを買っておきました。2006年ジャパンツアーで、11月中旬から12月10日まで日本全国をツアーしていました。昔はレコードを持っていたのですが最近はCDなどになったので、さっそく買いました。私たちの年代の人が多く、子供もいたり若い人たちもいて、満員でした。
トランペット・トロンボーン・サックス・ピアノ・ドラム・ベースト・ボーカル2人を入れて総勢19名のメンバーでした。
プログラムも買いました。日本各地24箇所を廻って10日が東京のオーチャドホールで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/5e2501063968487ba55e39ae2eb95ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/a1fc7e66f548ad7df3adcb68ec99c428.jpg)
プログラムのなかで、メンバー紹介です。左上の大きい写真が指揮者のラリーオブライエンさんです。それとCDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/023a113a8155420a098a9b8a5cd870db.jpg)
好きな曲の茶色の小瓶・を始めアメリカンパトロール・真珠の首飾り・ダニーボーイなど懐かしい曲が1部2部で、22曲それにアンコールが3曲も、本当に素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/bc8302b32cf1cc6658897af2fd13c4c8.jpg)
指揮者をしているラリーオブライエンさんはトロンボーンも吹いたり愛嬌たっぷりで、日本語でも上手に挨拶をしたり、リズムに乗って身体を動かして可愛いおじいさんでした。・・
演奏が終わるとフアンから貰った花束の中から4.5本の花を持って会場に下りてきて、子供さんやお年寄りに一輪づつ渡していました。次回の日本公演の約束として渡しているんでしょうか・・どこの会場でもしているそうです。たくさんの拍手の中楽しい演奏が終わりました。
懐かしいメロデイのなかで本当に興奮と感動のひと時でした。帰りの電車の中でも主人とよかったねと、何回もプログラムを見ていました。
昔みた映画のなかの音楽や、ムード音楽など懐かしい曲が聞きたくて、10月にチケットを買っておきました。2006年ジャパンツアーで、11月中旬から12月10日まで日本全国をツアーしていました。昔はレコードを持っていたのですが最近はCDなどになったので、さっそく買いました。私たちの年代の人が多く、子供もいたり若い人たちもいて、満員でした。
トランペット・トロンボーン・サックス・ピアノ・ドラム・ベースト・ボーカル2人を入れて総勢19名のメンバーでした。
プログラムも買いました。日本各地24箇所を廻って10日が東京のオーチャドホールで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/5e2501063968487ba55e39ae2eb95ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/a1fc7e66f548ad7df3adcb68ec99c428.jpg)
プログラムのなかで、メンバー紹介です。左上の大きい写真が指揮者のラリーオブライエンさんです。それとCDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/023a113a8155420a098a9b8a5cd870db.jpg)
好きな曲の茶色の小瓶・を始めアメリカンパトロール・真珠の首飾り・ダニーボーイなど懐かしい曲が1部2部で、22曲それにアンコールが3曲も、本当に素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/bc8302b32cf1cc6658897af2fd13c4c8.jpg)
指揮者をしているラリーオブライエンさんはトロンボーンも吹いたり愛嬌たっぷりで、日本語でも上手に挨拶をしたり、リズムに乗って身体を動かして可愛いおじいさんでした。・・
演奏が終わるとフアンから貰った花束の中から4.5本の花を持って会場に下りてきて、子供さんやお年寄りに一輪づつ渡していました。次回の日本公演の約束として渡しているんでしょうか・・どこの会場でもしているそうです。たくさんの拍手の中楽しい演奏が終わりました。
懐かしいメロデイのなかで本当に興奮と感動のひと時でした。帰りの電車の中でも主人とよかったねと、何回もプログラムを見ていました。
今日は写真クラブのみなささん11人で、新宿御苑にいきました。日差しが無くて少し寒かったのですが、まだ綺麗な紅葉が残っていて、のんびり2時間かけて撮影しました。5月に来た時とは違った園内をゆっくり散策できました。
日本庭園の旧御涼亭です。昭和3年に昭和天皇の御成婚記念として建てられました。中国風の建物です。川面に映る景色がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/34a405ecd6cbf50a387d82f3e1a142fe.jpg)
真っ赤なモミジが鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/eccd10b80b55441069fb295342c1c4f9.jpg)
黄色のイチョウと赤のモミジが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/fa2edcd0af4fbda0210a19b0929a4ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/8f4a7467cbc77cf34bacf30cc9bdde7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/a7e3c7373acd053d40212de1d94c406f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/20a0c062ed147270db2201a2b0683f61.jpg)
スズカケの並木です。一人で読書をしている紳士がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/78acfc48c219c6eb0e5359ac8fdc743e.jpg)
御苑から見えるNTTドコモの本社ビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/5cafcc73f29af2e81e50a878940c8ae1.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
日本庭園の旧御涼亭です。昭和3年に昭和天皇の御成婚記念として建てられました。中国風の建物です。川面に映る景色がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/34a405ecd6cbf50a387d82f3e1a142fe.jpg)
真っ赤なモミジが鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/eccd10b80b55441069fb295342c1c4f9.jpg)
黄色のイチョウと赤のモミジが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/fa2edcd0af4fbda0210a19b0929a4ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/8f4a7467cbc77cf34bacf30cc9bdde7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/a7e3c7373acd053d40212de1d94c406f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/20a0c062ed147270db2201a2b0683f61.jpg)
スズカケの並木です。一人で読書をしている紳士がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/78acfc48c219c6eb0e5359ac8fdc743e.jpg)
御苑から見えるNTTドコモの本社ビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/5cafcc73f29af2e81e50a878940c8ae1.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
先日行った金沢方面の写真を思い出してもう一度のせました。
これは金沢に向かう途中の列車のなかから、立山連峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/3fc7dfe4b12c27f50a1f8b156586c201.jpg)
兼六園にいた鴨です。寒そうにしていました。首をすくめて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/4c5f3049c2d306e78487857a6fb9f366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/54900c37dd0c0e120874374a7d438ef5.jpg)
金沢の町で見つけました。懐かしい看板が・・バスの中から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/cbe3ed7fc7844eb7009450769a6330d4.jpg)
白川郷で、道端に真っ赤な唐辛子が干してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/cdef41fbf805e6b85460d8ec0cfe4d1c.jpg)
のどかな田園風景がこころにのこりました。綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/74ff536b07a51b5c382ed81e031fe083.jpg)
白川郷に行く途中バスの中から撮りました。紅葉が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/122add769782775f420dea43bbcba1df.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
これは金沢に向かう途中の列車のなかから、立山連峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/3fc7dfe4b12c27f50a1f8b156586c201.jpg)
兼六園にいた鴨です。寒そうにしていました。首をすくめて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/4c5f3049c2d306e78487857a6fb9f366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/54900c37dd0c0e120874374a7d438ef5.jpg)
金沢の町で見つけました。懐かしい看板が・・バスの中から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/cbe3ed7fc7844eb7009450769a6330d4.jpg)
白川郷で、道端に真っ赤な唐辛子が干してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/cdef41fbf805e6b85460d8ec0cfe4d1c.jpg)
のどかな田園風景がこころにのこりました。綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/74ff536b07a51b5c382ed81e031fe083.jpg)
白川郷に行く途中バスの中から撮りました。紅葉が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/122add769782775f420dea43bbcba1df.jpg)
ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。