19日に府中市制施工60周年記念パレードがあったので見に行ってきました。
24基の太鼓のパレード・市民の小唄民謡流し・
山車22台のパレードがあり、大勢の人が来ていました。ケヤキ並木の下を子供からお年寄りまで楽しんでいました
太鼓を交代にたたきながら回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/88e8f4f0ee9673ef84389fd240a7bf60.jpg)
外人さんも太鼓と一緒にハイポーズ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/4de076621769d6f6c1b0a0b126586bdf.jpg)
オーストラリヤから来た楽団の皆さんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/f0090b50eefa0bbb33cecf2af173b468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/606848e7460d0f3928c76ecb5e2e792c.jpg)
万灯も交代しながら回していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/dfd99f42a5353b1915689f1e3189c8c1.jpg)
女性もカッコいいですね。粋な姿ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/75ba4a14b3716f497ab5ae95bb764a50.jpg)
綺麗なお姉さんの民謡踊りもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/44605d944f1bfff25897930ed3cee21e.jpg)
保存会の手古舞・木遺理の会の皆さん。22台の山車の先導をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/4a7683d45a24ad3b3fe302d6b68aaf81.jpg)
山車の上でお囃子と面白い動きで踊っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/1e0b2c15dce282a3ff3c82a091da5327.jpg)
激しく舞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/8b191aa6f73cbb8571f75d07143e3302.jpg)
家族で参加~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/e4c39f3fe986e9447e65101f78df5d8d.jpg)