最新の画像[もっと見る]
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
新しい一眼レフのカメラですか?
コブシ庭に放すとトテモ大きくなりますヨ
私も植木屋さんにお願いしてピンクの四手コブシ探して頂いたのですが
小さいうちは良かったのですが3年ぐらいで背丈が3m近くなって枝葉を伸ばして他の植物の影響が大きいので
またまた植木屋さんにお願いして持っていってもらった苦い経験がありますヨ
花が咲いている時期は至極言いのですが・・・
FZ7は、広角側だと5cmまで接写が楽しめますね。
私も以前は富士のフアインピクスでした(笑)
一眼にしてから娘にやりましたが・・・
自分の甘さを許さない為にね(笑)
パソコンの新バージョン、カメラ、と環境も整ってきましたね
花こぶしふんわりと美しいですね
光と影がステキです
これからmoguさんの写真が楽しみです
やはり歴史の長さを感じますね。
ran1005様 こぶしの花は大きくなるんですね。地面に植えないで、鉢植えでしばらく育てます。あわいピンクが撮れていましたね。
新しいカメラは一眼レフではありませんがそれで撮りました。ズーム12倍で、広角側だと5センチまで接写ができます。とてもカメラも軽いので、一度お店で見てください。
とても撮りやすいです。
michioaruku様 何とか撮れるようになりました。もっと使いこなさなくてはいけませんね
頑張ります・・ご指導お願いします。
旅りん様 有難うございます。これからもご指導よろしくお願いしますね。旅りんさんを見習って色々挑戦します。
たまちゃんへ テンプレートそちらも素敵でしたね。時々気分を変えてみたいですね。こちらは桜が満開で、今日は風が強くて、かなり散ったのでは・・そちらはもう少し時間がかかりますか・・