今年は気候のせいかいろんな花が早く咲きました。我が家に咲いた花です。4月・5月いまはオダマキとエニシダが綺麗です。
大好きな都忘れも咲きました。。
藤の花も早く咲いて綺麗でした。
小さな苗を買って今年咲きました。オダマキの花です。色が紫ですてきです。
モッコウバラも満開に。淡いクリーム色がかわいいでしょ~~
コデマリも可憐に咲きました。
一昨年アカシアの木が枯れてしまいショック~~代わりにエニシダの小さな苗を植えました。大きくなり黄色の花が満開に
さいて元気をもらえました。
これもオダマキですが、花弁が八重のように重なり合っています。
写真も撮っていないのに花が咲いて、散って・・・
moguさんの写真を見て慌てて庭の花を見る始末です。
お宅の庭にはきれいな花が咲いていますね。写真の撮り甲斐のあるお庭だと感心しました。
今年は色んな花が咲くのが早いですよね。
今はバラでしょうか??
冬間病気してしまいましたが、やっと元気しています
moguさんの写されたオダマキ素敵ですネ!
オダマキは花の作りが幻想的で・・・・
こんなふうに写真にして頂きますともっと神秘性を大きくします!
最近八重のおだまきもよくにかけますネ
カラフルで楽しいですネ
オダマキ花が小さいのですが、マクロで撮るととても綺麗ですよね。
いろんな色があるんですね。
私も今月の20日に大腸の手術をするので15日に入院します。
開腹しないので腫瘍を取れば元気になるので頑張ります。