友達4人で新緑の箱根に1泊旅行に行ってきました!!
朝9時半集合多摩センターから、新百合ヶ丘で乗り換え、行きはのんびりと急行小田急電鉄で1時間30分で小田原到着。
箱根フリーパス(2日間有効)を4880円で買って箱根を楽しもう・・・・
とっても便利で2日間の移動にとっても便利でした。
おしゃべりをしているうちにあっという間に小田原に到着、そこから箱根湯本まで、そして箱根登山電車で強羅まで。
泊まるホテルは強羅なのでひとまずフロントに荷物を預けました。
登山電車の両側には紫陽花の花が植えてあり来月になると満開になり人気のスポットです。
お昼は軽くお蕎麦ですませ、今度は登山ケーブルで桃源台港まで観光開始です。
この登山ケーブルからは、鮮やかな色のシャクナゲが見事でした。強羅から早雲山まで10分です。
どんどん登って早雲山で乗り換え今度はロープウエーに乗り換え大涌谷方面にいきました。数年前に来た時と形が変っていました。ガラス張りで全体から景色が良く見えます。
新緑がとても鮮やかで綺麗でした。白い花のヤマボウシや、タイサンボクなどがたくさん咲いていました。高くて最高の景色でした。
大涌谷です。今は工事が行われていました。白い煙がみえます。硫黄の匂いがしてきました。
山の中腹に小屋が見えますが、ここでは温泉卵を(皮が真っ黒な卵)を売っています。
1個食べると7年寿命が延びると書いてありました。何回か食べているので、今回はこの上までは行きませんでした。
終点の桃源台、ここからバスで、今日の目的地の、山の上ホテルに行きティータイムです。
芦ノ湖湖畔にある素敵なお店です。
2階で可愛い小物などを売っていました。1階が食べるところになっていました。
テラスでも食べている人がいます。
ここの人気の熱々焼き立てアップルパイを食べました。
目の前でお皿にトッピングをしてくれるんですよ。4人それぞれ違う模様です。
オレンジ・カスダードクリームをお皿にのばした上に可愛いお花やハートの模様を書いていました。最後にアイスクリームを載せて出来上がりです。たべるのがもったいない様でした。私が食べたのは左上です。
湖畔を見ながらおいしく頂きました。ダージリンの紅茶もおいしかったです。
今日はここまでです。続きは又後日・・・
朝9時半集合多摩センターから、新百合ヶ丘で乗り換え、行きはのんびりと急行小田急電鉄で1時間30分で小田原到着。
箱根フリーパス(2日間有効)を4880円で買って箱根を楽しもう・・・・
とっても便利で2日間の移動にとっても便利でした。
おしゃべりをしているうちにあっという間に小田原に到着、そこから箱根湯本まで、そして箱根登山電車で強羅まで。
泊まるホテルは強羅なのでひとまずフロントに荷物を預けました。
登山電車の両側には紫陽花の花が植えてあり来月になると満開になり人気のスポットです。
お昼は軽くお蕎麦ですませ、今度は登山ケーブルで桃源台港まで観光開始です。
この登山ケーブルからは、鮮やかな色のシャクナゲが見事でした。強羅から早雲山まで10分です。
どんどん登って早雲山で乗り換え今度はロープウエーに乗り換え大涌谷方面にいきました。数年前に来た時と形が変っていました。ガラス張りで全体から景色が良く見えます。
新緑がとても鮮やかで綺麗でした。白い花のヤマボウシや、タイサンボクなどがたくさん咲いていました。高くて最高の景色でした。
大涌谷です。今は工事が行われていました。白い煙がみえます。硫黄の匂いがしてきました。
山の中腹に小屋が見えますが、ここでは温泉卵を(皮が真っ黒な卵)を売っています。
1個食べると7年寿命が延びると書いてありました。何回か食べているので、今回はこの上までは行きませんでした。
終点の桃源台、ここからバスで、今日の目的地の、山の上ホテルに行きティータイムです。
芦ノ湖湖畔にある素敵なお店です。
2階で可愛い小物などを売っていました。1階が食べるところになっていました。
テラスでも食べている人がいます。
ここの人気の熱々焼き立てアップルパイを食べました。
目の前でお皿にトッピングをしてくれるんですよ。4人それぞれ違う模様です。
オレンジ・カスダードクリームをお皿にのばした上に可愛いお花やハートの模様を書いていました。最後にアイスクリームを載せて出来上がりです。たべるのがもったいない様でした。私が食べたのは左上です。
湖畔を見ながらおいしく頂きました。ダージリンの紅茶もおいしかったです。
今日はここまでです。続きは又後日・・・
景色も食事も最高ねって感じですね。
私も友と旅行の計画進行中です。
行きたいです。
美味しそうな アイスクリーム添えの
ケーキ&お茶も 羨ましいかぎりです。
良かったですね。
新緑の箱根、様子、伝わってきました。
素敵なショットから。
芦ノ湖湖畔にあるお店、素敵ですね。
景色、良さそうですね。
アイスクリーム添えのケーキ&お茶、美味しかったでしょうね。
良かったですね。
箱根には暫く行ってませんが、ガラス張りのゴンドラは写真を写したり、景色を見るのには最高ですね。
ケーキ美味しそう・・・!!!
新緑の箱根の旅、すばらしかった様子が目に
見えるようです、写真を拝見しながら
なつかしく、見せていただきました。
宿泊は強羅だったのですね、山の上ホテルは
一度だけ友人と泊ったことがあります、
ツツジの季節には本当にたくさんに人で
混みますね。
シャクナゲの色もきれいですし、丁度満開の
ようですね、すてきな旅を私も御一緒させていただき楽しませてもらいました。
本当に食べるのが、もったいないような
すてきな模様ですね。
つづきも楽しみにしていますね。
周遊~。
登山から新装ロープウェイまで・・・。
それに山のホテルのスイーツおいしそ~です!
次回はどこが紹介されるか楽しみです。
新緑の箱根の旅は 楽しかったでしょうね
このロープウエイは 足元までガラス張りのようですが 怖くなかったですか
大涌谷は すごい迫力ですね
アップルパイのトッピングは ほんとうに食べるのが もったいないようですね
素晴らしい旅の画像を ありがとうございました
楽しそう~
お友達との旅、最高ですね~
新緑の箱根、
あの黒いゆで卵、寿命が7年のびるんですか~
山のホテルのアップルパイ、美味しそうです
アイスクリームがたっぷり乗って可愛いハート模様にお花、食べるのもったいない、でもたべてみた~い
続きも楽しみに待っています~
ロザージュのアップルパイはおいしかったでしょう。
光る湖面を見ながらのお茶タイムはすばらしいですね。また行ってみたくなりました。
次回はどこの写真を見せていただけるのか楽しみです。
これかたも行きたいと思います。気の会う仲間とおしゃべりをしながらの旅楽しかったです。気ままにあちこちいけるので、ゆっくりできました。