11日に日帰りツアーに行ってきました。
八王子を朝8時に出発、天気は曇り総勢48名バス1台のツアーです。
私達写楽のグーループは12名参加でした。
水郷潮来は散策60分なので、私達のグループは舟には乗らずに写真を撮るだけで精一杯でした。菖蒲はまだ満開ではありませんでした。
人は多かったです。テレビでよく見る手漕舟に乗ってみたかったのですがここでは見られませんでした。(潮来花嫁さんの歌のような風景)・・・
ツアーは時間が決まっているので、ゆっくり見られないので仕方ないですね・・
船乗り場です。

モーターで動く舟です。

菖蒲園の中です。





ハスの花も咲いていました。


この後雨引き観音に向かいました。又後日続きます・・
八王子を朝8時に出発、天気は曇り総勢48名バス1台のツアーです。
私達写楽のグーループは12名参加でした。
水郷潮来は散策60分なので、私達のグループは舟には乗らずに写真を撮るだけで精一杯でした。菖蒲はまだ満開ではありませんでした。
人は多かったです。テレビでよく見る手漕舟に乗ってみたかったのですがここでは見られませんでした。(潮来花嫁さんの歌のような風景)・・・
ツアーは時間が決まっているので、ゆっくり見られないので仕方ないですね・・
船乗り場です。

モーターで動く舟です。

菖蒲園の中です。





ハスの花も咲いていました。


この後雨引き観音に向かいました。又後日続きます・・
菖蒲の花も、紫と白のマーブルに黄色のアクセント。
じっくり見たことがなかったので・・・。
いい色です。
バスツアーお疲れさまでした!!
次回も楽しみにしております。
私も大分以前に参りましたが本当の花嫁さんが雨に降られて船でお嫁入りして行く姿が見られました
御目出度いというよりは私には哀愁に満ちていた印象を受けた事がとても思い出されます
日本風情を沢山残した場所を今も大切に守っているのですネ
佳い旅をされましたネ
雨の心配のない旅行はこの時期嬉しいですネ
あやめの陰でそっと咲いていた「ハスの花」きれいに撮れましたね。
アヤメの仲間達、説明を聞いても、パンフレットを見てもなかなか判らなくて困っています。
たくさんの人で賑わってますね。
あための他もう蓮の花も綺麗に咲いているんですね。
きれいな「あやめ」ですね、睡蓮の花も丁度見ごろでピンクの花がきれいです。
まだ続きがあるそうですから、楽しみで~~~す。
菖蒲は少し曇りの方が写真を撮るのにはいいみたいです。菖蒲園には色とりどりの花が咲いていて人も多かったです。
バスツアーは時間に制限があるので、少し見る時間が少ないような気がしました。
本当は舟に乗って和風の風情を楽しみたかったのですが、時間がなくて残念でした。あやめ。しょうぶ・かきつばた、いろいろあってなかなか見分けが難しいですね。
綺麗な花を見て楽しみました。
舟に乗ってみたかったのですが、時間もなかったので残念でした。