先日行った金沢方面の写真を思い出してもう一度のせました。
これは金沢に向かう途中の列車のなかから、立山連峰です。

兼六園にいた鴨です。寒そうにしていました。首をすくめて・・


金沢の町で見つけました。懐かしい看板が・・バスの中から撮りました。

白川郷で、道端に真っ赤な唐辛子が干してありました。

のどかな田園風景がこころにのこりました。綺麗でした。

白川郷に行く途中バスの中から撮りました。紅葉が見事でした。

ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
これは金沢に向かう途中の列車のなかから、立山連峰です。

兼六園にいた鴨です。寒そうにしていました。首をすくめて・・


金沢の町で見つけました。懐かしい看板が・・バスの中から撮りました。

白川郷で、道端に真っ赤な唐辛子が干してありました。

のどかな田園風景がこころにのこりました。綺麗でした。

白川郷に行く途中バスの中から撮りました。紅葉が見事でした。

ハッピーハウス掲示板です。こちらにも写真があります。たまにはクリックしてくださいね!!写真待っています。
未発表の旅の写真、一枚、一枚、がとても
すばらしいですね。
立山連峰も、鴨も、なにげない写真も、
すばらしい。
すてきな写真をありがとうございます。
きれいな紅葉に・・・かわいいカモ。
なんといっても注目は「おでん老舗」おいしそう~!!
立山連峰を見ると冬到来ですね。
白川もダムも・・・鴨も写真、とっても良く撮れていますね
連峰の写真も大好きです
この頃が一番良いのでしょうか?来年こそは
いろいろ、素敵な思い出があるようですね。
写真を見て、雰囲気が伝わってきそうでした。
思い出写真集も、いいものですね。
こうして、見てみますと、・・。
どこか、親しみを感じてしまいます。
ありがとうございました。
紅葉がキレイですね。
もう、すっかり秋色に染められて……
素敵な写真を有難う御座いました。
一番のお気に入りは、白い雪化粧の立山連峰の写真です。
金沢のおでん屋さんもなつかしい風景です。尾張町あたりでしょうか。
雪の降る香林坊や片町で会社の帰りにちょっと一杯というのも情緒があっていいものでした。
いい写真見せて頂いてありがとうございます。
吐く息も白くなり、真冬に突入ですね。
立山連峰や白川郷に行く途中の紅葉のお写真など、
楽しく見せていただきました。
行ってみたいですね。