楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

高幡不動尊の紫陽花

2008年06月05日 | 
出かけたついでに高幡不動尊によって見ました。紫陽花祭りも始まっているので、紫陽花の咲き具合は??

まだ少し早いようでしたが、ところどころ色づいている花がありました。




山紫陽花が鉢植えで飾ってありました。





これは地植えで花びらが小さくて可愛いです。



5月に撮ったクロヒメアジサイも


こんなに色がついて咲いていました。


ピンクの額紫陽花もこれから咲き始めます



これから色づき始める紫陽花もきれいです・・




高幡不動尊は紫陽花も数が多くて満開になると見事です。今月中旬ぐらいがいいのではないでしょうか。もう一度満開の頃に行きたいです。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
michy様 (mogu881)
2008-06-09 20:23:12
我が家も今年はまだ咲いていません。あまり花芽がつきません。散歩で歩いているとあちこちで色づいてきましたね。中旬の頃が見ごろだと思います。もう一度行くつもりです。
奈良は行きたいと思いながらなかなかいけません。行く時は連絡しますので、よろしくお願いいたします。足の具合はいかがですか?
返信する
みーば様 (mogu881)
2008-06-09 20:19:31
梅雨に入り紫陽花がぴったりに季節ですね。
山紫陽花が結構咲いていました。花が小さいのですが、種類が多くて驚きました。名前も素敵ですよね。中旬頃が見ごろと思います。もう一度行って見たいです。満開の紫陽花を撮りに。
返信する
ひろし様 (mogu881)
2008-06-09 20:16:54
高幡不動は紫陽花が結構多くて綺麗ですよ。鎌倉に行かなくても楽しめます。八十八箇所めぐりも出来て山道に紫陽花がたくさん咲いていますよ。是非一度行ってみてください。
返信する
ut3421様 (mogu881)
2008-06-09 20:14:14
山紫陽花が結構咲いていましたよね。花が小さくて可愛いですよね。中旬頃にもう一度行きたいですね。満開になると見事でしょうね。
返信する
esupresso様 (mogu881)
2008-06-09 20:12:17
今月の中旬ごろが見ごろでしょうね。是非お出かけしてください。写真をたくさん撮ってください。梅雨には紫陽花がいいですね。
返信する
紫陽花祭り☆ (michy)
2008-06-09 08:53:57
すてきな紫陽花を、
たくさん撮影されましたね!
雨のなかで咲いてる紫陽花は風情があります。
しっとりと、たおやかですてきです。

我が家の紫陽花は、今年は花付きがよくなくて、ちょっとがっかりです。
だいたい、
花を育てるのが下手なのですが、
今年は裏年?なのか、花の数もすくないです。
自宅では楽しみがすくないので、
おでかけいたしましょう(笑)

ところで、
奈良へ来られるときがあるのですか?
その時はご連絡ください。
もし、なにかで(情報集めなど)
お役に立てればうれしいです。
返信する
ran1005様 (mogu881)
2008-06-09 07:49:07
これからが本格的なアジサイの花ですね。
クロヒメアジサイがく紫陽花で、小さいですね。似たものがあるので、名前も難しいですね。山アジサイが多くあるので驚きました。中旬ごろが見ごろかと思います。
返信する
キンパ1111様 (mogu881)
2008-06-09 07:46:36
散歩で目にしますね。これから色が濃くなって楽しませてくれますね。お土産はハンカチとかタオルにアジサイの花が描かれていましたよ。
返信する
レモン様 (mogu881)
2008-06-09 07:44:45
アジサイは土によって色が変りますね。我が家も頂いたのを植えたのですが、色が変りました。鉢植えも色々出ていますね。今年は一鉢欲しいですね。そちらは今はお花が沢山でいい季節でしょうね。こちらは梅雨に入りじめじめとした日が続きます。
返信する
コスモス様 (mogu881)
2008-06-09 07:41:58
山アジサイがたくさん咲いていました。種類も多くて驚きました。品種改良で新しいのが出来ていくんでしょうね。雨に似合う花アジサイの季節はこれからが本格的ですね。
返信する
siawasekun様 (mogu881)
2008-06-09 07:39:58
アジサイの時期になりました。少し早かったようですが、これから色が濃くなり美しい七変化を見せてくれることでしょう。
返信する
アジサイ (みーばあ)
2008-06-08 18:34:34
こんにちは
アジサイ、今は、いろいろ種類豊富ですね~
綺麗!
額アジサイ、可愛いですよね
鬱陶しい梅雨の季節はいやですが、アジサイは好きです。
私の方は、まだもう少し先になりそうです~
返信する
今年も。 (ひろし)
2008-06-08 17:17:21
も~このあじさいの季節なんですね~!

あじさいにもいろんな種類があるんだなって写真を見て思ってます。
満開のあじさい楽しみですね!!
返信する
高幡不動尊の「あじさい」 (ut3421)
2008-06-07 11:11:30
私も久し振りにお天気になったので6日に覗いて見ました。
未だちょっと早いですね。「山あじさい」は早咲きですかね。
結構可愛い花が咲いていましたね。
返信する
あじさい (espresso)
2008-06-07 10:57:16
私もこの時季は散歩の度によくお不動さんに寄ります。当分楽しめますね。
まだ花も少ないですが、人出も少ない今頃の境内は気持ちがいいです。
返信する
梅雨の代表花 (ran1005)
2008-06-06 21:52:59
アジサイの花を見ると梅雨ですネ
微妙な色変わりが楽しめますネ
クロヒメアジサイは黒姫の土地の名でしょうか・・・
ガクアジサイに雰囲気が似ていますネ
我が家に葉に斑入りの山アジサイが咲きますが黒姫アジサイに良く似ている花ですヨ
アジサイは色変わりが楽しいですネ
返信する
あじさい (kinpa1111)
2008-06-06 20:04:08
私も 毎日の 散歩で 毎日 目にします

色も 大きさも 形も いろいろあって 楽しめますね 

あじさいのおみやげ
写真に写っているのは タオルでしょうか~
オリジナルグッズのようですね

一番の見頃は 6月中旬なんですね~
やはり 雨が似合うお花ですね~

返信する
紫陽花 (レモン)
2008-06-06 18:45:45
今は本当に色々な種類の紫陽花があって驚きですよね
この間も園芸屋さんで見事な紫陽花があってほしいなぁ~と思いつつ眺めて帰ってきました

そちらはちょうど今が紫陽花の季節で梅雨と一緒でなお更綺麗でしょうね
こちらが咲く頃は暑くていつもシナシナの紫陽花なんですよ(レモン家では)三種類あるけどイマイチです

返信する
あじさい (コスモス)
2008-06-06 05:28:56
おはようございます。
めずらしいアジサイがたくさんあるのですね。

やはり梅雨の時期は、アジサイが美しく輝いて見える時期ですね、色彩の変化が当分、たのしめそうです、我が家も今年は、たくさんの蕾をつけてくれました、毎日の色の変化が楽しみですが、自然って本当に不思議です。

めずらしいアジサイを拝見、ありがとうございました。
返信する
高幡不動尊の紫陽花 (siawasekun)
2008-06-06 05:06:11
高幡不動尊の紫陽花祭り、良さそうですね。

山紫陽花の鉢植え、綺麗に咲いているのですね。

アジサイの見頃、ここで楽しめました。
嬉しいです。

今、旬の花は、やはりいいものですね。
見せていただき、嬉しかったです。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿