雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

ブーム

2015-05-26 23:03:44 | 子育て日記

細長いものを懐に忍ばせ
私に「ホレ、いつものセリフを言ってくれ」とせがむ娘。

あまりに熱望するので仕方なくいつものセリフ

「おめえ、何者だ!!」 というと


懐からさっと その細長いものを出し 決めゼリフを一言


「御用の筋だ!!」 



本人的には”じゃじゃーん!!” ・・・って感じ?



とにかく 今、この 「御用の筋だ!」がブームの 我が家の6年女子。
岡っ引きになりきってる!!


そのうち イミテーション十手を買ってくるかもしれない・・・
そのくらいの勢いで時代劇にはまっている娘。


このところ 金曜8時のBS時代劇でいいのが続いたからなぁ。
とはいえ 6年女子の遊びじゃないよね・・・。
大丈夫だろうか・・・。


そんな番組ばかり見ている私にも責任の一端はあるのだろうか・・・ 




くも

2015-04-14 18:25:58 | 子育て日記

「ひこうき雲って 新しい雲なんよ。」と娘が教えてくれた。

「だって、昔は飛行機とか なかったやん。」

なるほど。

そんなこと考えたこともなかった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日 壁にクモ発見。
5ミリくらいはあったかな? 
うちの中で見るやつの中では大きい方。
寒い時期は全く見かけないのに 毎年暖かくなったら出てきて
秋くらいまで ウロウロしてる。
巣は張らないのでまぁいいのだけれど
真っ白い壁に黒いのがチョロチョロしているのは
目立つし、見つけた瞬間はびっくりするし、あまり気持ちの良いものでもないので
気が向けば 透明カップ等で捕獲して外に放す。

今年第一号のクモ。
大きいので外に出したいところだが 今日は寒いので 
まぁ大目に見て室内に放置。(大岡裁き!?)

もう クモが出てくる季節になったのか。早いね。

時期がくれば確実に出没するけど
冬場はいったいどこにいるんだろう?
クモって冬眠する? 
何かの裏側とかどこかで団体で越冬したりするのかな?
まさか、暖かい地方で越冬? 渡りグモ???

知らないことは いくら考えても答えはでない。








  

切ない歌

2015-04-14 08:09:31 | 子育て日記
♪ 一年生になったら
  一年生になったら
  ともだち100人 できるかな
  100人で 食べたいな
  富士山の上で おにぎりを
  パックン パックン パックンと ♪


友達100人と私(ボク)で合わせて101人のはずなのに
おにぎりを一緒に食べるのは100人。
誰か一人は ひとりぼっちでおにぎり食べてる 実はいじめの歌

と 娘が教えてくれた。


確かに・・・・。
明るく楽しい調子で実は切ない歌だったのか!!

ま、♪101人で食べたいな♪ じゃ 語呂が悪いけど。



黒靴

2015-04-10 21:13:02 | 子育て日記

春休み、2週間もあったのに すっとぼけて上靴を洗わず
汚い上靴で新学期を迎えた娘。


今日は金曜だというのに
またまたすっとぼけて
上靴を持って帰らなかった・・・・・。


まさかと思うが、どこまで汚くなるか試しているのか?  



通報される?

2015-04-10 21:02:19 | 子育て日記

新学期早々、まだ2日目だというのに

娘、早速 休み時間に教室で転倒。

片目の周りにパンダみたいな青たん(平仮名でいいの?)が出来た。


あぁ、虐待されたみたいだよ。




おかげで 学習参観も家庭訪問もまだなのに
担任の先生とご対面~。
「若い男の先生」と娘から聞いてはいたが
本当に若い男の先生だった。