雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

図書館にて。

2011-04-08 11:30:59 | ひとりごと
図書館の児童室に行ったら 新しく「忘れ物箱」が設置されていました。

中には結構たくさんの忘れ物が・・・。
春休みで 利用者と共に忘れ物も増えたのかな?


みんな どんなもの忘れてるのかな?と興味本位で物色してみたら
消しゴムやカード類、しおりなど「児童室」っぽい忘れ物にまじって
コースターが。

うわぁ~、すごい偶然、うちにあるのと同じコースター!!





って、 うちのやん!!


私が作ったやつなので 
世の中にこんなゆがんだコースターが2つとあるとは思えない!!



ひゃ~、

最近見かけないと思ったらこんなところにあったとは!!!



たぶん・・・いや 間違いなく

本を読んでいる時
しおり代わりに手近にあったコースターを挟み
そのまま忘れて 返却したんだろうねー。

(全く記憶なし)


こうやって 物を無くしていくのね。



今回は見つかってよかった。
それにしても いろんな意味で恥ずかしい・・・。