goo blog サービス終了のお知らせ 

雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

夏休み

2017-07-21 10:06:31 | 子育て日記

昨日、娘は終業式だった。

いよいよ夏休みだー!!

さて、通知表は?と思ったら まだもらってない、と。

今日は休みだけれど 月曜は全校登校日で 
通知表はその時に渡されるらしい。

2学期の始業式は8月29日。

でも ぞの前日8月28日は 全校登校日。
かつ、宿題提出日!

なんか変なのー!と思ったけれど 娘曰く
去年もそうだった、と。そうだっけ? まったく覚えてないや。


ところで 夏休みの宿題は去年よりずっと少ない印象。
今年は社会の自由研究はナシ、理科の自由研究でさえ希望者のみ、と。
なんと 数学においては全くナシという・・・。

去年はあんなにたくさんだったのに。
学年が上がり、塾に通う人も増えてきたので・・・って配慮なのだろうか?

そもそも 日常の宿題は毎日ほぼナシ。あることが稀という。
どうも塾への配慮らしい。
「塾へ通っている」をスタンダードにしてもらうのもねぇ なんだかと思うのだが
これも世の流れなのだろうか。 それもと土地柄なのだろうか。


「昨日も、今日も 宿題ないよ~♪」(ウキウキ)と 
毎日テレビ三昧で過ごしていた入学当時。

バカ顔さげてテレビ三昧している間 
ほかの子たちは塾で勉強してるなんて思いもしなかった入学当時。

失敗したなぁ・・・ あそこでだいぶ遅れたよなぁ・・・。

塾に行かないと成り立たないなんて変だなぁと 強く思うけれど
しかし、この流れに乗るしかないという・・・。がんばれ、娘!