雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

花見日和

2006-04-07 15:55:32 | ひとりごと
今日は天気がよく そしてとても暖かくうちにいるのが
もったいないような一日です。

うちの隣は 桜がたくさんの公園。

今年は桜が咲いてからも 寒い日、雨の日が多く天候に恵まれ
例年に比べるとずっと静かな夜を過ごさせてもらってます。(感謝


しかし、今日は・・・今日は・・・ダメかも・・・・。


既に たくさんの場所取りブルーシートが敷かれ
今晩の賑わいを予想させます。

今は 昼組が宴会の真っ最中・・・っていうか もう4時前というのに
いつまで昼飯食ってんだよ。 
焼肉臭をガンガンさせて 大騒ぎしてます。 
かなり大人数のようです。


花見シーズンを前に 公園には 新たに看板が設置されました。
・火気厳禁
・夜8時以降は騒ぐな

えぇ、もちろん 両方とも全く無視です。 
BBQグリルから 煙と焼肉臭がどんどこと立ち上ってます。
使い終わったBBQグリルをそのまま捨てて帰る輩までいます。

公園内のぼんぼりは確か9時くらいで消えるのですが
その後は 持ち込み発電機でしのいでいるようです。
この発電機がまたやかましい。


今週初めは 夜10時半頃からサンバの演奏がありました。
最初の10分くらいは 「うまいねぇ」と聞いていたのですが
さすがに1時間以上となると カンベン~。
つれあいの話によれば 日本語ではない言語が聞こえていたとか。
本場ブラジル人か!?(未確認でも 確かに上手かったような???)

数日前は 寒い寒い夜にもかかわらず
深夜1時過ぎまで 若い女の子数名と
なにやら思惑(下心)いっぱいありそうな兄ちゃんたちの
キーキー、キャーキャー 明るい声が響き渡っておりました。

そうそう、先週は 花見客の原チャリの空ぶかしを30分以上も
拝聴させていただきました。(飲酒運転じゃないのか!?)
あぁ だれか通報して!!(←自分ではしない)と
心の底から願った夜でした。


たぶん 今晩と明晩が 今年のヤマだと思います。

静かに、などと贅沢は申しません。
せめて 眠りにつける程度の騒音でカンベンしてください。
お願い・・・ 


写真は月曜日に写した公園の桜です。

東京タワー

2006-04-06 08:59:04 | ひとりごと
今頃・・・やっと読みました。

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン  (リリー・フランキー)

昨年秋に 友達から奨められ すぐに図書館にリクエストしたのというのに
私のところにきたのが 先月末。
それで初めて この本がその図書館で今1番人気だと知りました。  

感想ですが・・・

あぁ、ようけ泣いたばい。


「・・・・ばい」は私も時々使うので 話し言葉部分はすべて
とてもすんなり入ってきた。

彼が福岡出身とは知っていたけど まさか北九州にも住んでいたとは!
それも 小倉の遊園地の近くって・・・ 私が結婚してすぐ1年間住んでいたのは
その遊園地から徒歩5分。
彼が幼少の頃住んだ家は 極めて近かったと思う。

生まれた病院、いつも乞食のいる場所、駅前のトルコ密集地、
オカンお気に入りのワンピースを買った玉屋・・・
いちいち 「あぁ あそこね・・・」ってはっきりわかりすぎて
ヘンな気分。

最近まわりには地元の人がほとんどいないので あまり使わなくなって
忘れかけていた言葉も思い出した。
「好かんたらしい・・・」なんて久しぶりに聞いた。

まるで地元の雑誌か何かの連載でも読んでいるような
作者は ごくごく身近な 知り合いの知り合いみたいな そんな妙な感覚。


親として読み、そして 子どもとして読んで 泣けた。

テレビドラマのようなシアワセ家族なんて たぶんそんなにいないのだと思う。
みんなそれぞれ何か歪みを抱えながらも家族をしているのだと思う。でも、愛情を持って。

そんな中で 私は考えてみた。
自分の家族を。 私はこれから先
年老いて小さくなっていく親達とどう接し、関わっていくのだろうか。
考えるのが怖い。でも 勇気を振り絞って考えようとしても
想像すらできない。 それだけ希薄な家族のつながり、離れてしまった私達・・・。
この先何があっても あんなに愛情を持って親に接することは私にはできないだろう。
妹はどうなんだろう。わからない。

書店のPOPに「読み終わるとお母さんに会いたくなります」というのがあった。

うらやましい。

子どもの頃 家族って自然に家族になるのだと思ってた。
でも 本当は違った。家族は それぞれが家族の役割を果たしてこそ
家族として成り立っているのだ。
子どもは親の都合に振り回される。
娘には同じ思いはさせたくないな・・・とは思っているが将来は誰にもわからない。



ストーリーに泣け、そして 自分自身の家族のことを考えまた泣けた。
おまけに ガンで痛がって痛がって苦しんで死んだ
叔父やばーちゃんの最後も思い出し 泣いた。



昨日読み始め 結局最後まで一気に読んでしまった。
読み終わったのは 午前4時・・・

読後の興奮状態では スムーズに眠りにつけるはずもなく
そのうち新聞屋がきて
そして 少しうとうとした6時すぎ 目覚ましがなった。

あぁ、今日はきっと1日ヘロヘロだ~。



朝 ニュースを見たら
この本は 昨日 第三回本屋大賞 に選ばれたらしい。
そんな日に 私はその本をよみふけっていたなんて
何か妙な縁を感じる1冊。




寝不足なちょいハイ状態で書いているので
もしかしたら 消すかもしれません。 


街道てくてく旅

2006-04-05 04:32:22 | ひとりごと
またまたNHKの番組の話です。
(すみません、民放はあまり見てなくて・・・)

何か番組の後 そのままテレビをつけっぱなしにしてたところ
新番組の番組宣伝が始まりました。

東海道53次(本当は55宿場あるらしい)日本橋から京都まで
すべて徒歩で・・という企画。
そして その様子はVTRを交え 毎朝15分間 各(旧)宿場町から生で紹介する
という番組らしい。
放送期間は 4月から6月途中まで。

フムフム。なにやら 好評だった”関口知宏のJR走破の旅”の
2番煎じではないか!?

で、今回の旅人は誰だ!?
なんか ぱっと見 すごくいい感じ。よか男じゃないか?
でも 受け答えがイマイチ。・・・というか 若干 失礼。
ん? でもこの声は・・・・ テル? まさか???

あぁぁぁ~!! やっぱ テルだよ~!!

というわけで このオール徒歩ハードな旅の旅人は

岩本 輝雄 でした~!!

知ってる?

過去 主にベルマーレ平塚で活躍し 甘いマスクで人気を博し(プレイじゃないのか!?)
当時は マックのCMに出たこともあったよ。
えっとトルシエの前の極々短期間だった監督(外国人)のときは
日本代表にもなって10番つけてたし。そして2点もあげたのよ! (遠い目

その後 京都や仙台などにも在籍してました。「未完のレフティ」とか 
言われてなかったっけ?(違ったっけ??? 

えぇ、えぇ、好きでした。大好きでした。(主にベルマーレ時代
生写真も持っています。   

でも Jリーグの始まったこの時期 こんな番組に出てるってことは
引退したの??? 

・・・・と思ったら 番組HPによると 引退はしていないけれど
今シーズンは所属チームがなかった、と。(微妙・・・

あ、番組名は 街道てくてく旅 です。

生で見られる朝の放送は BShi のみ。(ムカッ
しかたないので 再放送を夜7時45分から 見てます。

「おはようございます」で始まり とっても爽やかな朝の空気溢れる画面を
夜 見るのは なんだかなぁ・・・なんですが 
テルの笑顔に免じて許します。

しかし・・・受け答えが相変わらずで 私は画面の前で
ドキドキしっぱなしです。(出来の悪い息子をもった母の気持ちで・・・

これまでサッカー一筋のサッカー○カだったのである程度は仕方ないのかな?
それにしても
・他人の話を聞くときはちゃんと目を見ろ!(せめて顔くらいむけろ!そっぽ向くな!)
・ものをもらったらスグに「ありがとう」だろ!(これもちゃんと相手を見て)
・たまには「スゲー!!」以外の言葉も使って 感動を伝えてくれ!
です。

でも それでもやっぱりテルスマイルは健在で
そして テレビの前で デレデレしている私も健在です。

良かったら 皆さん見てね。
そして 沿道の人は 是非激励に行ってあげてね。(失礼な態度、とるかもしれないけど・・・ 


   街道てくてく旅  
放送時間:生放送 BShi 月~金 8:00~8:15
       再放送 BS2 月~木 19:45~20:00
                金    21:45~22:00
    

わらしべ長者

2006-04-04 06:27:45 | 愛すべき家族・隣人たち
昨晩のおかずは カレー。
ところが ごはんのスイッチを入れ忘れていた!!

慌ててスイッチを入れたのが5時半。
仕方ないので 待ち時間は散歩に行くことにしました。

となりの公園で 花見客を見学。
昨日は暖かかったので なかなかの賑わいぶりでした。
駅弁、スーパー弁、BBQ・・・多種多様で面白いです。
昼はちらほらいた手作り弁ですが 夜はいないですね~。

そんな観察をしながら30分くらい公園内をウロウロして 帰途についたところで
園内の高台から うちのアパートの裏にある一軒家のおじちゃんが
庭で作業しているのが見えました。

娘が「お~い!!」と叫んで手を振ったところ
子供用砂場道具をくれるというので 寄ってみました。

それは 新品の砂場道具セット。たくさんもらったので、と。
その後 おじちゃんは 庭の畑から わけぎをたくさん
抜いてくれました。
そして おばさんは 自家製高菜の漬物をくれました。(ありがとう~ 

たくさんのいただきものをかかえ 帰宅。

しかし わけぎはあまりにもたくさんで とてもうちでは食べきれない量だったので
お隣さんに半分おすそわけ。

そうしたら お隣さんが 「たけのこ 要りませんか?」
「わけぎのぬたを作るときに ちょっとたけのこがあると良くないですか?」って。

えぇ、えぇ、もちろんいただきます~!!




というわけで 今日は手ぶらで散歩を始めたところから

最終的には 砂場道具セット、わけぎ、高菜漬、たけのこ をゲットしました~。

みなさん どうもありがとう

わらしべ長者みたいな私。
・・・あ、でもわらしべ長者ってスタートはわらしべですよね。
手ぶらじゃないな・・・・。

えっと 私の場合しいて言えば いつもベランダから「お~い」と呼んで
良好な(?)隣人関係を築いていた娘を連れて
散歩に行ったことが勝因でしょうか。

わけぎも高菜漬もたけのこもとっても美味しかった。
砂場道具には早速名前を書いたので 今日から使いま~す。(感謝