雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

もちつき大会

2011-12-10 13:18:50 | ひとりごと
近所の公園でもちつき大会があるというので行ってきました。

「式秀部屋のお相撲さんも来るよ~!」とのことで
潮光山に会えるかもとウキウキして出かけたのですが
残念ながら来ていませんでした。


来ていたのは 千昇&大河のモンゴルペアでした。

あ、いやいや 嬉しいですよ。
千昇に 優勝おめでとうが言えて良かったです。
十両まで上がれなかったのは惜しかったけど
来場所に期待、ですね。
潮光山とふたりで上がるといいなぁ。


さてさて、もちつきですが
思ったよりもたくさんの人出で ふるまいもちがもうないかも!?と
一瞬あせりましたが たっぷりありました。


公園内でまきを使って蒸したもち米をついてまるめて
きなこもち、あんもち、おろし大根もち 
さらに 豚汁、コーヒー
すべてふるまい!

一通り全部いただきました。(満腹~


娘は恥ずかしいくらい何度もおわかりしてました。


町づくり協議会、町内にある神社の氏子さんたち、商店街のおかみさんたち、
近くの大学の学生等々
たくさんの方々がお手伝いして運営してくださって
感謝感謝です。

公園となりにある保育園のキッズルームにたまに遊びに行っていた縁で
娘が1歳の頃も このもちつき大会に遊びに来たことを思い出しました。

あのとき このあたりは町の人たちが積極的に催しに参加して活気があっていいなぁ、と
思いました。

まさか その後その町に引っ越してくるなんて
思いもしなかったなぁ。


あぁ・・・それにしても ちょっと食べ過ぎたかも。


しかし 毎年 このもちつき大会の日は えらく冷えます。 


諜報活動

2011-12-06 10:57:02 | 子育て日記

サンタさんに心の中で何をお願いしているのか   
決して口を割らない娘・・・。                 


とりあえずゲームだけはナシということを伝えないと、と思い
「どんなにお願いしても たぶんゲームはもらえんと思うよ。
 だって、私も子どもの頃 欲しくてすごくお願いしたけど
 ゲームだけはもらえんかったもん」と 釘を刺しておきました。


それにしても 何度聞いても教えてくれないので
もう こうなったら適当にプレゼントするか・・と
あきらめかけていた矢先 うまく聞きだすことに成功しました(ヤッタ)



私がサンタさんに何をお願いしているのか娘がとても知りたがるので
(我が家では 大人にもサンタさんからプチプレゼントがある)
「自分のを教えてくれんと私のも教えられん!」と言ったら
あっさり「じゃぁ 言うよ」と教えてくれました。 


どんなものが飛びだすやら ドキドキ。

また一昨年みたいに 
隠すのに難儀する一輪車みたいなリクエストだったらどうしよう

もしくは 
とても買えないような高価なものだったり 


と 心配していたら・・・・


欲しいものは

シール帳 でした。(ホッ


メモ帳でいうメモ紙部分が全部シールという
シール帳があるんですか?

それが欲しいらしいです。

あぁ きっとそれならイオンで見つけられそう。よかった、よかった。
2冊くらい買ってやってもいいかも。(少ない?) 


ちなみに 私がサンタさんにお願いしたのは バームクーヘンです(毎年食べ物