もめん亭の部屋

♪♪ようこそのお運び有難うございます♪♪
皆様との「一期一会」お待ち致しております。 

震度5弱・マグニチュードは6.5

2011-07-31 16:20:18 | 日常の事

今朝方午前3時53分ごろ、地震がありました。 ニュースでは、まだ余震だそうです。 揺れ始めたと同時にauの携帯の警報がけたたましく鳴りました。

慣れと言うのは恐ろしいものです。…地震に対して変な余裕が出来、まだこの位は大丈夫と言った「計器」が体に備わってしまいました。

とは言え、震源地や他の様子も知らなければいけないので

とりあえずテレビを・・・

福島県沖の深さおよそ57kmを震源とする地震でマグニチュードは6.5(福島の楢葉町と川内村では震度5強)

まず思うのは…原発が異常を起こさないかと言う事。

信じる信じないは別として、とりあえずこの地震による異変は今のところないとの事。

 

珍しく…今年は早くに梅雨明け宣言がされたと言うのに、ここ数日思わしくない天気が続いています。 折角のお休みも雨降りです。

新潟や会津では豪雨で浸水や堤防決壊、土砂崩れで大変な被害が起きていますね。

3・11の震災対策もまだまだで心もどかしい状態の中、次から次と予想だにしない天災が降りかかって来ては人を苦しめています。

そう言えば・・・「台風」の言葉が少なくなっているように思われますが? その分と言うか、過去にはありえなかった各地で大きな天災が起きている気がしています。

いつもなら暑いさなかに鳴きだし”うるさい”位の蝉の声も聞かれません。

やはり自然界に異変が起きていると言う事だろうと思います。