いよいよ週末土曜日になりました。
久住国際マラソン&ウォーキング⇒フェイスブックページあります☆
前回2月の臼杵は20キロコースのゴール目前で転びました。
簡単に考えてたら、捻挫全治3か月。
年だから?結局足首の痛みが完全に取れたのは6月ぐらいでした。
その前は大分ー別府24キロコースに参加。
これがデビューと言うちょっと無謀な挑戦。
食べ物も持たず、もらったゆでたまご1個というこれまた無謀さ。
完歩はしたものの、その直後カフェレストで倒れるという醜態。
自分の車を運転することもままならず、友達に運んでもらい、
そのまま布団に倒れこみ、歩けず、
1週か使い物にならずに出勤という・・・トホホな感じでした。
確かGWぐらいに
アウトレットで買ったトレッキングシューズ。
今度は足首を保護するタイプを!と買ったシューズ。
今回履く気満々だったのに、
ならし履きしようと思ったら・・・・ない。
多分押し入れ以外入れるとこはないのに・・・ない。
あっちかな?こっちかな?と探すもない。
そんな広い家じゃないし、私の置くとこは限られてるのにない。
ってことで、
前回もその前も、そして毎日のウォーキングでも履いてる
リーボックを履くことにしました。
次のウォーキングも参加エントリーしてるんで(そちらは8キロ)
その時まで。。。見つけよう。
せっかく買ったのに・・・
今回の10キロにこそ履きたかったよなーーー。
土曜日は朝が早いし、
実家近所の同級生いっちゃんと行くので
私は明日の夜から実家にお泊りです♪
さるべぇのグリーンスムージーは義母へお願いしました。
あ・・私は飲めないな・・・・。
土曜の朝はしっかり炭水化物とバナナを食べよう!
ちゃんと食べ物も持たなくちゃ。
まだ準備してないんで
こんな時間から準備・・・準備・・・
久住は寒いよね。
あら、何着よう?
先日こっそり買ったナイキのパーカーデビューさせよっかな?
ほんとにのんびり屋というか、準備が遅すぎる私。
ちゃんと明日出かけられるかな?
(と、まぁこんなことしてるんだから余裕??)
帰りの温泉も楽しみーーーっ。
おっと!温泉の準備もしないといけないよぉーーっ。
写真も・・大自然の写真もたくさん撮って来よう!
天気もね、よさそうなのです。
私・・晴れ女(笑)
ワクワクしてきたーーーーっ。
がんばろーーーーっ。
久住国際マラソン&ウォーキング⇒フェイスブックページあります☆
前回2月の臼杵は20キロコースのゴール目前で転びました。
簡単に考えてたら、捻挫全治3か月。
年だから?結局足首の痛みが完全に取れたのは6月ぐらいでした。
その前は大分ー別府24キロコースに参加。
これがデビューと言うちょっと無謀な挑戦。
食べ物も持たず、もらったゆでたまご1個というこれまた無謀さ。
完歩はしたものの、その直後カフェレストで倒れるという醜態。
自分の車を運転することもままならず、友達に運んでもらい、
そのまま布団に倒れこみ、歩けず、
1週か使い物にならずに出勤という・・・トホホな感じでした。
確かGWぐらいに
アウトレットで買ったトレッキングシューズ。
今度は足首を保護するタイプを!と買ったシューズ。
今回履く気満々だったのに、
ならし履きしようと思ったら・・・・ない。
多分押し入れ以外入れるとこはないのに・・・ない。
あっちかな?こっちかな?と探すもない。
そんな広い家じゃないし、私の置くとこは限られてるのにない。
ってことで、
前回もその前も、そして毎日のウォーキングでも履いてる
リーボックを履くことにしました。
次のウォーキングも参加エントリーしてるんで(そちらは8キロ)
その時まで。。。見つけよう。
せっかく買ったのに・・・
今回の10キロにこそ履きたかったよなーーー。
土曜日は朝が早いし、
実家近所の同級生いっちゃんと行くので
私は明日の夜から実家にお泊りです♪
さるべぇのグリーンスムージーは義母へお願いしました。
あ・・私は飲めないな・・・・。
土曜の朝はしっかり炭水化物とバナナを食べよう!
ちゃんと食べ物も持たなくちゃ。
まだ準備してないんで
こんな時間から準備・・・準備・・・
久住は寒いよね。
あら、何着よう?
先日こっそり買ったナイキのパーカーデビューさせよっかな?
ほんとにのんびり屋というか、準備が遅すぎる私。
ちゃんと明日出かけられるかな?
(と、まぁこんなことしてるんだから余裕??)
帰りの温泉も楽しみーーーっ。
おっと!温泉の準備もしないといけないよぉーーっ。
写真も・・大自然の写真もたくさん撮って来よう!
天気もね、よさそうなのです。
私・・晴れ女(笑)
ワクワクしてきたーーーーっ。
がんばろーーーーっ。
すでに記事にもしましたが、
ほんと苦しかったです。
マラソンの人には笑われちゃいますね。
でも来年もまた参加します。
今日は足腰の痛みで一日寝てます。
あ・・朝のウォーキングはしましたよ。
それは・・それ(笑)
靴ねーーーー
どこにあるんだろう・・・・
いまから11月までに探さなくちゃ。
がんばりました。
途中倒れそうになりました・・・。
日々のトレーニング(目的は違うけど)がなかったら
リタイアだったかも・・・の上り坂の辛さ。
でも来年も参加しまっす。
久住はきもちよかったーーーーー。
大分いいとこだ。
何でもない時にこんな所に・・・
そんなことしょっちゅうあります
久住の素敵な風景を満喫
それだけでも参加する価値ありそうですね
頑張って下さいね。陰ながら応援してます
久住の空気を楽しみながら、ゴールしてね~。