3連休スタート。
でもまぁ普通の休みです。普通の。
今日は9月のフラワーレッスン。
生花です。
mapletableちゃんです。
mapleちゃんの花材のチョイスがたまらんのです。
今回はこれっ!
これだけでテンションあがるぅ。
器は自分でグリーンで作っちゃうよ。
ほほほーっ。オシャレじゃーん。
そしてこれにアレンジしていきます。
もう思うままです。
途中はん??大丈夫か?と思うけど、
なんかちゃんと形になるんです(笑)
ほれ!素敵でしょ!!
みんなで一緒に~ハイ!チーーズ!
かわいい!かわいい!!!!!
そして満足したあとは、ランチターイム。
今回初めての KANZAKI Carpentry&CAFEさん。ブログはコチラ★
すごく素敵。
インテリアにつかってるものは、売り物でもあるんです。
この鏡、すごーく気になる。
右のお汁椀も欲しいな~。
ランチはパニーニランチ。
5種類から選べるんだけど、
私はモッツアレラ&バジルにしました。
セットなので、最初に本日のスープが登場。
器も素敵。こちらで購入できるんですよ。
今日のスープは
さつまいもとパプリカ。
甘さとピリリでおいしーっ。
パニーニ登場。
ドレッシングも美味しいし、このピクルスもウマッ。
私まだ子供舌なのか、ピクルスとか寿司屋のしょうがが、あまり好きじゃないけど、
美味しくいただきましたよ。
そしてもちろんパニーニも美味しい。
とろり~んチーズとバジルとトマト。
まちがいなし!!
そしてかなり満腹になりました。
ドリンクは、ぷうママとふたりで、コーヒーフロートを頼みました。
久々飲んだよ。美味しいね~。
フラワーアレンジも楽しいけど、
ランチ&おしゃべりも楽しい。
リフレッシュタイムですな~。
外に出ると、いい天気~。
また素敵なカフェと出会ってしまったよ。
レッスンは奥のスペースで、のんびり落ち着くしね~。
また来よう!
駐車場はないので、向かいの市営駐車場をどーぞ。
レッスンのあとは再び
マステイベントへ。
今日は多かった!暑かった!
100円だけど決めたガチャポン。。。またもはずれ。
でも見ましたよ。
あたりが出るまでする主婦を。
バッグの中に10~15個のケース入りマステ。
うーーーん。
1000円で、1500円で限定マステゲットっすか?!
すごいな~~(笑)
私は、大分マステと詰め放題を。
そして体験コーナーで少し遊びました。
同じ時間に、がんちゃんとあんこちゃんと遭遇。
なんか嬉しいね。。。
そのまた帰りに無印でマステ用のケースを購入。
2段?1段?迷って1段にしましたが。。。。
あ・・・・(・_・;) 2段だったか・・・・という結果。
手持ちのマステがジャストでした。
私の全マステ。
でも、これって少ない方なんですよ。
収集する人の中ではね。。。。
でもまぁ3つ4つに分けてたマステが一堂にそろったのでよしとするか。。。。
連休1日目。
普通の休みだけど、楽しい1日。
明日は5時半起き。
忙しい1日になりそうです。。。。
早起きするために20時半にお風呂に入ったのに。。。。
あれれ・・・結局同じ時間だわ。。。