
こんばんは。
明日の仕事終了後実家へ帰ってきま~す。
土曜日のフリーマーケットにつきあうんですけどね。
ダンナさんも休みの希望入れてみたらしいけど、
残念ながら・・・だめでした
こんばんの夕食
手作りコロッケ
美味しくて3個も平らげました
とろろ(熱々ごはんにかけました。美味しかったです)
ごちそうさまでした~
明日は久々実家の母の味にありつけるのかな
写真は玄関に飾ってある
お義母さんの蘭です
明日の仕事終了後実家へ帰ってきま~す。
土曜日のフリーマーケットにつきあうんですけどね。
ダンナさんも休みの希望入れてみたらしいけど、
残念ながら・・・だめでした




美味しくて3個も平らげました


ごちそうさまでした~

明日は久々実家の母の味にありつけるのかな

写真は玄関に飾ってある
お義母さんの蘭です


フリマはなかなか体力つかうと思いますが、実家のお母様の手料理で、GWの疲れを癒してください。
ついでに体力もつけてきて下さいね。
いってらっしゃーい♪
玄関にもってこいですね♪
明日はフリマに出展するんですね~ドームである
んだったっかな?私も行きたいなぁ。。。
今週は母の日でもあるので、ご実家でのんびり、
ゆっくりお母様とお話してきて下さいね♪
ご実家は楽しかったですか?
フリマ第二回目ですね♪
今回はどんな感じでしたか??
本当ちょうど母の日だし、お母さんもぴかさんに会えて嬉しいでしょうね♪
ラン、きれいですね。
お母さんのランって、お母さんが育てたランってコトですか???
楽しい里帰りできたでしょうか?
どんな物食べてきたのかな?
またお話できること楽しみにしてます。
皆様ご訪問&コメントありがとうございます。
なんだか毎日疲れ果てて、なかなかPCに迎えぬ毎日です。
今晩は少し寝たのでお返事だけでも・・・と。
実家はやはり気分的にゆっくりできますね。
今回は1泊でフリマと忙しかったけど。
フリマでは帽子を忘れてしまいまして
顔が真っ赤に日焼けしてしまいました。
単価超安なのでわずかな売り上げでしたが、
また少し不用品が減りました。
次回は9月参加予定です
母の日は仏壇店にて水晶の数珠を購入。
主人のアイディアでしたが、母大喜びで大成功でした
蘭はいくつかあるけど、どれも木に挿して作ったみたいです。お上品ではないけど、花が好きな家みたいです。
フリマはね、フリモールわさだのサンリブの屋上で第2土曜日に開催されてるんですよ。
今回帽子忘れて顔が真っ赤に日焼けしたし、
暑さのギリギリかな~と思い、次回は申し込まずに9月に参加しようと思います。
単価はめちゃ安だけど、不用品の処分は進んだと思いま~す。
店番してる間に母とものんびり話しもできたし。
今回は実家について愛犬ももを3枚撮ったらデジカメの電池切れ
蘭は木に挿して育てるのが母流みたいで、
庭にもいくつかぶらさがってます。
今年やっと花が咲いたようです。
こんばんは。
2回目のフリマはまず、暑かった~
うっかり帽子を忘れてしまい、
顔が真っ赤になってしまいました。
今もまだ少し痒いのです
今は100均があることもあって単価は安いけど
かなり不用品が処分できました。
まだまだあるんですよね~
次回は秋口の9月に出店してみます
今回は1泊だったので、妹のとこに甥の顔見にいったりなんかもして慌しかったです
愛犬ももとの散歩もまたまた果たせずじまい・・
次回は必ず~
蘭はお義母の実家にあったのを少しもらってきて
木(流木風)に挿して育ててるようです。
いくつか庭にもぶらさがってます。
花は今も咲いていて、いい香りがするんですよ。
香り好きの私には
週末にはまたブログ
温かいコメントありがとうございます。
そのことばにほっと一息という感じです。
今回は一泊でややバタバタ気味でしたが、
精神的にはのんびりできたかな?
泊まりの金曜日は主人も夕飯だけ食べにきました。
実家の庭の小さな菜園を自由に使わせてもらってて
にんにくとたまねぎを植えてましたが、
楽しそうにその収穫してました。
ど素人なんで、これから上手になるのでしょう。
私が帰るとすでに次の野菜の苗を植えてました。
女二人姉妹なので、母も息子ができて嬉しそう。
主人が来ると言うことで母も張り切って料理してました。
実家について犬3枚撮ったらデジカメの電池切れて残念・・・写真は撮れませんでした。
おいしかったです
そうそう、母に小さな小さなミニバラを買ってもらいました。
えへへ・・・影響うけちゃいました。
少しずつバラに挑戦です
ぴかさんの影響で
先日ドラッグストアの養命酒の前で思わず足がピタリと止まり、これまた思わず手に取って箱を読んだべるこですー。
どう?養命酒はじめてみた?
感想是非聞きたいです♪
慢性疲労…なかなか回復せんよねー
ぴかさんはGWの疲れがどっと出てるんじゃない。
月末も控えてますしマイペースで無理せんようにねっっ。
ご実家のお料理もこれまた美味しそうねー。
家庭菜園も最近ちょっと気になる項目。
育て方とか今度教えてー。
きゃー”主人”って言葉が自然に出ちゃってるあたり、もうすぐ一年のオーラが出てますよ~
なんだかね~慢性疲労が抜けませぬ。
昼休みも真剣に熟睡で、ぱちりと50分に目が覚めます。
今晩は探し物があってこの時間までPCに
向かってるけど、ちょっと睡魔と戦い中です。
4月末の書類が片付いてないのに、
もう目の前に5月月末が迫ってる!!
毎日予定表ぎっしりで、こなしてます
うちのダンナさんの家庭菜園は今のとこ植えっぱなしなので、少し勉強してもらわないとと思ってるとこです。
カメラの電池切れでにんにく撮れなかったけど
上手にできてたよ。