今日は久しぶりのホーム戦。
先週アウエイ広島戦にひとりで行った甥(13歳)
私に「お父さんが行っていいって!」と嬉しそうに電話してきたけど
19日の朝出発して試合見て翌早朝帰ってくるという弾丸バスツアー。
体力にあまり自信のない私。
夏休み明けに19、20日と連休取る勇気もない。
かといって早朝帰って仮眠して仕事なんて今の私には無理。
(35歳ぐらいまでは朝まで飲んで仮眠して仕事行ってましたけど)
保護者なしということで
一度は諦めかけた甥だけど
もう13歳だし夏休みの思い出にと義妹夫婦は申し込みを決めたようです。
結果本人は何事もなく
初めてのひとり旅を楽しんできたようです。
今日はその時の思い出話を機関銃のごとく話してくれました。
さて、今日の試合は20時キックオフ。
う~ん・・試合終了は22時か・・・
駐車場から出るのに時間かかるし、帰宅は23時か・・・・どうしよう・・・と
ちょっと冷めているというかそんな気分でした。
でもあとホーム残り試合6試合だと言うし、
もしかして勝利の瞬間をみれるかも!と普通に仕事を終えてドームへGO!!
後半戦の私の周りは応援の声は聞こえず
お通夜か?って感じで
シーンとしてました。
チャンスはものにできないし
すぐバックパスするし
セカンドボールはほとんど相手チームにいってるし
相手の選手の背後でボールを受けてるし
(それじゃあ取られるよ)
とにかくガッツとか魂が感じられないことが残念でした。
今日の試合の大切さ・・・わかっていたはずなのに・・・・・。
ただただ肩を落として帰ってきました。
甥の「監督に責任あったんかな」という言葉も耳に残りました。
誰が悪いとかいまさら言うつもりはないけれど
フィールドプレーヤーの気持ちが
「勝つ」に一斉に向かっていないような気がしてならなかった。
いいとこもあったんですよ。
でもそれもチャンスに結び付けて欲しかった。
せめて同点~と祈ったけどだめでした。
負けてしまいました。
月曜日の20時14000人の人が集まったのに・・・・・。
どうなる?どうなる?
残り試合J1の試合を思い出にするために見なくちゃいけないのか?!
それとも快進撃を見せてくれるのか?!
頼みますから
もう負けられないんですから
■写真は先日我が家で咲いた「月下美人」
神秘的で素敵な花です。
先週アウエイ広島戦にひとりで行った甥(13歳)
私に「お父さんが行っていいって!」と嬉しそうに電話してきたけど
19日の朝出発して試合見て翌早朝帰ってくるという弾丸バスツアー。
体力にあまり自信のない私。
夏休み明けに19、20日と連休取る勇気もない。
かといって早朝帰って仮眠して仕事なんて今の私には無理。
(35歳ぐらいまでは朝まで飲んで仮眠して仕事行ってましたけど)
保護者なしということで
一度は諦めかけた甥だけど
もう13歳だし夏休みの思い出にと義妹夫婦は申し込みを決めたようです。
結果本人は何事もなく
初めてのひとり旅を楽しんできたようです。
今日はその時の思い出話を機関銃のごとく話してくれました。
さて、今日の試合は20時キックオフ。
う~ん・・試合終了は22時か・・・
駐車場から出るのに時間かかるし、帰宅は23時か・・・・どうしよう・・・と
ちょっと冷めているというかそんな気分でした。
でもあとホーム残り試合6試合だと言うし、
もしかして勝利の瞬間をみれるかも!と普通に仕事を終えてドームへGO!!
後半戦の私の周りは応援の声は聞こえず
お通夜か?って感じで
シーンとしてました。
チャンスはものにできないし
すぐバックパスするし
セカンドボールはほとんど相手チームにいってるし
相手の選手の背後でボールを受けてるし
(それじゃあ取られるよ)
とにかくガッツとか魂が感じられないことが残念でした。
今日の試合の大切さ・・・わかっていたはずなのに・・・・・。
ただただ肩を落として帰ってきました。
甥の「監督に責任あったんかな」という言葉も耳に残りました。
誰が悪いとかいまさら言うつもりはないけれど
フィールドプレーヤーの気持ちが
「勝つ」に一斉に向かっていないような気がしてならなかった。
いいとこもあったんですよ。
でもそれもチャンスに結び付けて欲しかった。
せめて同点~と祈ったけどだめでした。
負けてしまいました。
月曜日の20時14000人の人が集まったのに・・・・・。
どうなる?どうなる?
残り試合J1の試合を思い出にするために見なくちゃいけないのか?!
それとも快進撃を見せてくれるのか?!
頼みますから
もう負けられないんですから
■写真は先日我が家で咲いた「月下美人」
神秘的で素敵な花です。
心中お察しいたします。
トリサポさんはみんな同じ気持ちなんでしょうね。
たしかに昨日の試合は選手の気持ちがバラバラ
だったように感じました。これが負の連鎖なんでしょう。
消化試合なんてイヤだーーー。残り試合、負けはもういいです。
喜びた~い!
13歳のひとり旅 家族はハラハラですが
本人にはすごいいい思い出かも
サッカー
最近 家でもサッカー番組を見ていないので
どこがどうで どうなっているのかさっぱりわからずですが
ぴかさんが応援する 大分 どうしちゃったんでしょうか
なにか ボタンの掛け違えなんだろうか
シーズンもあとわずかなんですよね
どうなるんだろう。。。
去年の新潟 それこそ おいおい大丈夫かと
そんな感じだったのを思い出します
水曜日の今日
少し穏やかになりましたが、
今日は広島のトリサポ上司と30分の長電話。
前半は今の営業所のグチ。
後半はトリニータについて。
ふたりで最後まで応援しようぜということで
終わりました。
そう!J2に降格するかもしれないけど
今、今日この試合を勝つ
そうやって応援したいですね。
心の中で涙して・・・・。
歓喜のスタジアムをみた~いっね。
13歳一回り大きくなったように感じました。
隣に座った人がビールたくさん飲んでたけど
俺に「じゃがりこ」くれたんだ・・とか
いつもは静かに座ってみるけど
広島ではゴール裏のど真ん中で跳ねながら見たとか・・・
アウエイ観戦ツアー楽しかったからまた行きたいんだそうす。
J2になるとアウエイも近くて多いが・・微妙。
ホームではあと5試合になったのよ。
なんだか寂しい気持になるわ。
でもでもあきらめずに応援へ行きますぜ。