
去年の6月
惜しまれつつ閉店した「つるや」
最終日は早くに売り切れで買えない人もでてきた
「つるや」の酒饅頭。
それが来月復活です。
うれしい~っ
錦町の旧パン工場を今急ピッチで改修中。
来月再開予定とのこと。
暫くは混雑しそうだな~~。
でもまた食べれるのは楽しみ。
やはりほかの酒饅頭より断然美味しいもの!
わが家も全員好きだけど
甥姪たちも小さな頃から食べてるし
大分っ子の証し?(ってのはいいすぎかしら)
早く食べたいな~っ♪
惜しまれつつ閉店した「つるや」
最終日は早くに売り切れで買えない人もでてきた
「つるや」の酒饅頭。
それが来月復活です。
うれしい~っ
錦町の旧パン工場を今急ピッチで改修中。
来月再開予定とのこと。
暫くは混雑しそうだな~~。
でもまた食べれるのは楽しみ。
やはりほかの酒饅頭より断然美味しいもの!
わが家も全員好きだけど
甥姪たちも小さな頃から食べてるし
大分っ子の証し?(ってのはいいすぎかしら)
早く食べたいな~っ♪
今度はこちらへ遊びに来ちゃいました。
つるや復活するんですね。うれしいです。
場所は同じところなのですか?
あっ、あそこは魚屋さんになっていたような。
またぜひ教えてください!
今年もブログUP楽しみにしています。
また、遊びにきます♪
つるやの酒饅頭、美味しいよね~
あのサイズといい
いっきに5,6個はイケますね
復活されるんですね!
一度食べてみたい~。
お店どの辺りかさっぱり分からないけど(笑)
ちょっとビッグニュースですねっ!
話題になって惜しまれて閉店していったお店。
最後に食べたかったなぁー懐かしの味を・・・
と思ってたので嬉しいですー。
昔ばあちゃんちに行くときに母がお店に寄って買って行ってたのでよく食べてました。酒饅頭といえばばあちゃん、みたいな。笑。
えぇあの母です。爆。
コメントもいただけ嬉しいです。
ありがとうございます。
mint*さんもつるや復活うれしいですか?!
ですよね~っ。
場所は錦町の元つるやのパン工場があったとこですよ。
楽しみですよね~。
こんな拙いブログですけど
また遊びにきてください。
今年もよろしくお願いします。
イケル!イケル!
10個入りでも
パクパクぅ~かも!
復活してくれて嬉しいよね~。
きっと再開後食べるのは
みかきょんちゃんが先な気がするわ(笑)
福岡の雑貨屋さんまでもが・・・。
そうよ!
美味しいのよ~
10個ぐらいぺろりでさ~っ
場所は錦町だけど
今度会うとき地図持ってくわ~
OPENまでに会えるから・・・。
そうでしょ~
私的にはかなりのニュースでした。
そうよね~
母から教わった大分の味みたいなとこあるある!
お町に行くと必ず買ってた逸品(一品)だったし。
懐かしい味ですよね。
やはりかなりの人が惜しんでいたんだな~と。
来月が楽しみです。
ひよりさんもぜひぜひ行かれてくださいね~。
今年もよろしくお願いします。
そんなにペロリと食べてしまえるくらいなんて・・・楽しみ
えっと・・・料理教室は同じ日にしちゃいました♪
福岡の雑貨屋さん大分出身なんですって。
世の中狭い~。
今度こちらでイベントするみたいです。
ふふっ。
今月はなちゅーるちゃんやYさん、Sさんも一緒だよ~♪
また楽しいね~♪
教室のあとはイベントへ行こうって話してますよ。
mokasoraちゃんも時間あれば・・・。
へぇ~大分出身だったんだね。
「イベント?!}
また教えてねんっ。