今日は映画のネタでいこうと思います。
本当は「ニード・フォー・スピード」が1番観たいのですが、BDかDVDが出るまでガマンします。
左のアメリカン・グラフティー2は、1の数年後の世界を描いています。
ベトナム徴兵やヒッピー文化などの時代です。
で、ドラッグスターに乗った俳優(1では黄色のデュースクーペに乗ってた)がメインに描かれており、
私はすごく楽しめました。
右の映画は有名ですが、これに出てくるチャージャー69年型を入手したので、繰り返し観ては車の細部を観察しています。
このパッケージでは黄色のボディーカラーに見えますが、実際は黄緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/9beb09a2871dcb47649bde3041f18de9.jpg)
これを黄緑に塗って、ストライブも出来る限り再現しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/453855956f71a5ea36949aea2e24635b.jpg)
左のデスレースのリメイク版は、主役の車が私のマスタングGTをベースに改造されています。
それなので、わざわざDVDを買ってしまいました。
右のハイウェイマンは、妻をひき逃げされた夫がひき逃げ魔のサイコ野郎をプリムス・バラクーダで追いかけて
復讐するというストーリーです。ハイチューンされたHEMIエンジンの音がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/bd0b811ace1bca652feef80693cbceb7.jpg)
久々に腕時計を買いました。
カシオのエディフィスのレッドブルF1チームとのコラボの時計です。
ゴムベルトもタイヤのパターンで、カラーもレッドとブルーのコンビネーションが派手でいいです。
文字盤にインフィニティーとレッドブルの牛のマークもあり、お気に入りです。
密林で2万以下でゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/6ea1b308164c7b58db6af62d9fb97520.jpg)
暑いですが、皆様仕事頑張りましょう。