MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

今月のわんこ生活その3と最近作った模型など。

2013年12月18日 13時02分43秒 | ペット



こちらは雨降りが続き、庭のわんこ達もストレスがたまっています。

ボーダーコリーは毛が密集しているので寒さに強く、元気いっぱいです。






ボルゾイの方はやや寒がりで、夜はボーダーにしなだれかかって寝ています。
犬も食べ物の嗜好があり、ボーダーは甘い物が好きで私の朝食のチーズ蒸しパンのおこぼれが大好きです。
ボルゾイは果物系が好きで、ミカンの中身と一緒に皮まで完食します。

二匹ともすごい食欲で、ドッグフードも8kgの大袋を買っています。
アイムスかユカヌバ、ヒルズが高級品の中では安いので、これらを選ぶことが多いです。







中学受験で猛勉強中の娘の楽しみがUFOキャッチャーです。
今回は夏目シリーズのブランケットをゲットしました。




ミニカーでは缶コーヒーボスのロータスF1シリーズで、ロータス81をリサイクル店で見つけました。
レース成績は駄目でしたが、このブルーとレッドのエセックスカラーとスタイルが私の大の好みです。
グリーンのコブラはグリーンライトの新作です。コブラコレクターとしては見つけたら即買いです。
右の懐中時計は「進撃の巨人」のものです。400円の出資で取れました。




最後にドイツレベルの1/144のUボートタイプⅦDがやっと完成しました。
本当はタイプⅦCが欲しかったのですが、模型店には1/72のものしかなく15000円と高価なので諦めました。
1/144でも40cm弱ぐらいとデカイので、1/72なら1m近くなるので飾る場所も選びますし。
これを作ったら映画「Uボート」をWOWWOWで録っていたので、見直しました。
やっぱこの映画が潜水艦物では1番ですねー。
ちなみにⅦD型は機雷敷設用のUボートです。




皆様も寒い中、お体ご自愛されて下さいませ。

P.S NFLではベアーズがまた勝って地区優勝の可能性が出てきました。
完全に諦めていたのに、これはサプライズでした。GO GO BEARS














最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅・F・フォルダー)
2013-12-18 23:54:34
 お久しぶりでございます。

覚えてますかね?

潜水艦・・・イ型潜水艦と思いました♪

今年はどんな年でしたか?

俺は、まあまあの年でした・・・お互い来年は良い年になりますように ^^
返信する
Unknown (ぽん)
2013-12-19 09:57:08
UFOキャッチャ~上手いでしゅよねぇ~~!!
懐中時計、欲しいわ~~~  夏目のブランケットもナイス♪
お犬様、デッカイドウよりそっちの方がとっても暖かいと思うお(笑
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
返信する
ブランケット! (cumin)
2013-12-20 02:28:00
ワンちゃんの表情が可愛い~~、凛々しいけど可愛いです♪^^
雨に濡れてるボルちゃんも良い感じですネ~
ウチも2匹で好物が違います、ワンちゃんたちも性格や好みがいろいろありますネ^

UFOキャッチャーは日本ではぬいぐるみとか取れてたのに、米国では全く取れません(><)
しかしブランケットって、難しそう~?

ベアーズ勝利嬉しいです♪♪♪
返信する
旅さん、お久しぶりです。 (MIB)
2013-12-20 13:01:00
遅レス、失礼しました。

もちろん、旅さんのことはおぼえています。
今はどちらのサイトで活動されているのですか。
私はこのgoo以外のSNSなどは登録のみで活動休止中です。
最近はまゆこさんもあんまり更新がなく寂しい限りです。

今年は息子、娘の受験を控え、対応に追われた1年でした。
仕事はやや業績アップしましたが、私の体力は減る一方です。

潜水艦、地味な存在ですが映画などでは緊迫感があり私の好きな模型です。

旅さん、来年もよろしくお願いいたします。
健康とご発展を願っています。
返信する
PON様、こんにちわ (MIB)
2013-12-20 13:05:26
やっぱり北海道なら、犬も夜間は部屋に入れないと厳しいでしようねー。
ワンコ用のブランケットも数枚買いましたが、すぐ破ってしまうので困りものです。

進撃グッズ、よく女性がゲーセンで必死になってUFOキャッチャーをしているのを見かけます。
あの筋肉むき出しの人形もありました。
夏目グッズ、また新製品をゲットしたらアップしますねー。
返信する
cuminさん、コメ有難うございます。 (MIB)
2013-12-20 13:12:27
今日はやっと晴れて、犬も庭ではしゃいでいます。
遊び道具用として古くなったスニーカーをやりました。
見事に分解されました。
ボルゾイは完全にボーダーより大きくなりました。でも順位ではまだ下位です。

アメリカのUFOキャッチャーは日本と同じようなものですか。なんか興味があります。
アメリカ映画では移動遊園地の射的で熊のぬいぐるみをゲットするイメージしかありません。

ベアーズが勝ち、ライオンズが負けていよいよ終盤、面白くなりました。
返信する
Unknown (伝説のGC8)
2013-12-21 19:07:07
このロータスF1のシリーズ、出来が良かったので全て持っています。

ロータスはゴールドリーフ、JPS、エセックスなどカッコいいカラーリングが揃っていて、ミニカーを見るとどれも欲しくなってしまいます。

このシリーズの72D、72でゴールドリーフカラーだったらなお良かったのですが…
返信する
ちょっとお願いがあります (紙の穴総帥)
2013-12-23 22:11:47
80年代のF1、特に前期は味のあるマシーンが多かったですね。
所でお願いがあるのですが、メールを頂けますか?
以前教えてもらったアドレスを紛失してしまいまして、アドレスが解らなくなってしまいました。
私のアドレスをMIB様も紛失してしまったようでしたら、紙の穴、又は紙喜社サイトの問い合わせフォームに入力願います。
プラモデルのボディーを乗せられるラジコンカーのシャーシを開発したのですが、モニターをお願いしたいのです、宜しければ連絡下さい
返信する
追記? (伝説のGC8)
2013-12-27 10:28:39
ラリーカーコレクションのデルタS4、発売されていました。
返信する
GC8さん、こんにちわ (MIB)
2013-12-28 18:22:32
遅レス、すみません。
年末は仕事が何かと忙しくて・・。
私は30日まで仕事です。頑張らなくては。

このロータスをゲットしたシヨップに行ったら、79もあったのでこれも買ってしまいました。
72、97、99はありませんでした。セナがらみで欲しかったのに。

デルタS4、アマゾンで予約して入手出来ました。
ディテールがやや甘いのが残念ですが、2千円なので文句言えません。
また来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿