4月26日の午後、奈良に住む友人からメールが。
「イオン系列で、29日までタイフェアやってるよ!
ドリアン、売ってるよ!!」
それは一大ニュースです。
ドリアンといえば、果物の王様。
そして、私もシロクマ相方も大好物。
シンガポールではシーズン中は冷蔵庫に常備していたくらい。
私たちはドリアン王のしもべになりたいくらい、ドリアン様をお慕いしておりましたですよ。
それが日本の身近なスーパーで手に入るなんて、
もうニュース速報でテロップ流してほしいくらい、私たちにとっては重大ニュース。
友人、貴重な情報をありがとう!
さっそく、近くにイオンがないか調べました。
が、
ありませんでした。
どうも、神戸市内の駅からふつうに歩いて行ける距離にはイオンはないらしい。
仕方ない。
こうなったら今まで利用したことのなかったネットスーパー、ついにデビューしますか。
そうして、購入にいたったドリアン様の最短お届け日が今日。
おりしもシロクマ相方の誕生日ではありませんか。
なんて都合のよい。
はい、誕生日プレゼント、ドリアン様にけってー。
(つまり、誕生日プレゼントは何も考えていなかった、と。)
さあ、ドリアン王、
いざ、ご降臨!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/c4ac9d5b8b91e3f2e84477f11ff03b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/2a1cd6fe14a3119c295d5867d777f136.jpg)
シンガポールでは果物屋さんで専用のナタみたいなので割ってもらっていたので、
自分たちで割るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/db9cab265f010815b56a832a1f376973.jpg)
ドリアン様は分厚くてトゲトゲイガイガの衣装をまとっていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/dcc47a0b5fa325ad86af83c741037a64.jpg)
ドリアンは熟して木から自然に落下したのが食べごろ。
って、こんなんが20~30メートルもの頭上から落ちてきたら、頭がかち割れるのでは?
それを割るとなると…
「そんなの、男の仕事に決まってるじゃん!!」
と、誕生日プレゼントなのに、誕生日のひとに仕事を押し付けるツマ。
その誕生日のひとが、
「仕方ないなー。まずは味見にひとつ」と、意外にすんなり役割を引き受けてくれました。
ドリアンを出刃包丁でさばく意外に冷静な誕生日のひと。
そのまわりで創作ドリアンダンスを踊る狂喜乱舞のツマ。(←阿波踊りみたいなもんです。)
おおー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/28a4b6f509c032577dcb12553a81cfad.jpg)
愛するどりあーん!!
1年ぶりの再会ですよ。
どれほどお会いしたかったことかー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/1430edad1bf102c426031ec6eb689168.jpg)
モントン種という初めての種類のドリアン様は、においが控えめで苦味も控えめ。
おそらくそれが控えめな日本人には受け入られやすいのでしょう。
私たちはあの臭さとおいしさが直結しているので、もっとモーレツに匂ってもらってよかったのですが。
そして、甘みと苦みのバランスが大人の味覚で好きだったので、もそっと苦くてもよかったのですが。
それにしても、イオン、2.3キロ以上のドリアンが1個1,580円とは大盤振る舞いじゃありませんか!
調べると通販では、楽○が3,850円、Ama○onが7,500円。
イオン、すばらしいですよ!!
満場一致で(って、ふたりだけだけど)、追加購入けってー!!
ドリアン様に再会できるタイフェアは今日まで。
忘れないうちに、と、急いでイオンネットスーパーにログインすると、
商品検索に「ドリアン」を入力すると、
「該当ございません」って、どうしてー!?
お問い合わせセンターに電話を入れました。
「それは在庫がないということですね」
アッサリ答えられるので、
私たちの
ドリアン様に対する愛がいかに深いか、
どれほどドリアン様との再会を首を長くして待ち望んでいたか、
とくと説明させていただきました。
(3,850円払って楽○で買いなさいよ、って話ですが。)
すると、
「実店舗には在庫がある場合もございますので、実店舗に確認とってみましょうか」と。
話してみるもんですね。
が、電話を転送してもらった実店舗にもなかったのです。
残念。
実店舗の担当さんがおっしゃるには、
「去年は1,280円でも売れ残ってたんですがね。
それで、最終日はセールにしたくらいだったんですよ。
今年は去年より小さいのに1,580円でしょ。
きっと売れ残るなー、って話してたんですけど。
もう売り切れちゃうなんて、驚きですねー。
いやー、どうしたことでしょうねー」と。
どうしちゃったの、ニッポンの消費者のみなさん!!
どうして急に今まで見向きもしなかった(とは言いすぎか?)、ドリアン様をGETしようなどと。
きっとアレですね。
あべのみくすですね。
あべのみくすで、みんな景気が良くなったと錯覚しちゃって、
大盤振る舞いで、まずいかもしれないドリアン様にまで手が出るようになっちゃったんだわ。
(ドリアンは好き嫌いがハッキリわかれる食べ物で、日本人には苦手な人が多いです。←シンガ生活での統計)
あべのみくす、危険だわ。
わが家のドリアン様は残り2個。
大切にいただきます。
って、相方への誕生日プレゼントなはずなのに、ほとんど私が食べそうな勢いですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/12003f6221700b5fd684b1e88a63acac.jpg)