買ったのはずいぶん前なんだけど、最近ご活躍のお品があります。
↓コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/2acb408461981208dc50c91ab274c5d8.jpg)
ヘッドホンではありません。
どう使うのかといいますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/6954f045e7642dbf9f69c252787ea8ca.jpg)
(写真は私ではありません。)
こんな感じ。
イヤーマフです。
↓コレなんかまったく同じ商品なんじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/a1b0d700cbc282a36c99fa9b7d39c9be.jpg)
私は射撃はいたしません。(ふつうそうだろう。)
では、いつどこで使うのか?
ズバリ
夜、寝室で使います。
あと、起きてるときもリビングで。
シロクマ相方はいびきが大きめ。
大きめなんて書くのは私の気遣い。
率直にいいますと
それは
轟音です。
あんなにがうがうパワフルに吠えながら、
なんで寝てられるんでしょうかね?
それが不思議で。
お酒の量やお疲れのときは特にそう。
おかげで私はずーっと眠れない。
眠れても、
鉄橋下でホームレスをしている夢を見てうなされたり、
飛行機が落ちてくる夢で目が覚めたりします。
これはツライ。
マッドマックスを観た夜なんか、
悪いやつらに追いかけられる夢を見たんですよ!
↓地響きのような轟音とともに現れる狂気のやつら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/4535ebf7de824bfe885e7a7d635f8396.jpg)
怖すぎるじゃないですか!
寝汗びっしょりじゃないですか!!
でもシロクマ相方にはどうしようもできないことだもんね。
正直に言えば、お酒を控えてほしいけど。
こんな状態が続くと、衝動で濡れタオルをかぶせてしまうかもれない。
ツマは家庭円満のためイヤーマフを買いました。
あとはテレビっ子の彼がテレビを見ているときでも、
私は本を読んだりできるようにね。
わが家は構造上、エアコンが1台しか取り付けられない。
26畳用っていう大きいのを付けて、全室を開け放って冷却。
エコじゃないけど相手はシロクマだから仕方ない。
この季節、別室に避難して閉じこもる、という選択肢がないのです。
イヤーマフのお話に戻って。
これね、かなり優秀なお品で音を遮断するチカラは相当なもの。
けれど、欠点もある。
締めつけるチカラも相当なのです。
だから、今度は締めつけ感からなかなか眠れない。
眠れても孫悟空になった夢を見そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/3cfcb65b0cfc42960f358ba134dcfddf.jpg)
(悪さしたお仕置きで、アタマの輪っかにぎゅうぎゅうしばかれる場面とかね。)
昨日はコレをつけてもすぐに眠れたんだけど、
寝返りが打てなくて目覚めました。
コレを付けてる限り、仰向けかうつ伏せ、どちらかに固定されるからね。
うまくいきませんなあ。
ところで最近、シロクマ相方はお家の中でゴルフのスイングの練習をします。
今までもパターの練習はよくしてたけれど、スイングはなかった。
暑いから外では無理なんですって。
小心者のツマはこの音が怖くて仕方ない。
手がすべってこっちに飛んでこないかも心配。
彼なりに考えて、
スイング練習用の短いアイアンを使ってるし、
「絶対に何かにぶつかったりしない」って言ってたけど、
昨日は電卓をかっ飛ばしてました。
いつかツマのアタマもかっ飛ばされそう。
怖いから座布団をかぶってます。
ツマは家庭円満のためヘルメットを買おうかお悩み中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/983bdbdbcecf6ec1c2687dac623cc801.jpg)
あら、あのイヤーマフがついたタイプもあるんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/7f53acba9533b007b889653269ec8032.jpg)
これでアタマをかっ飛ばされる恐怖と音、
両方をシャットアウトできるじゃないですか。
でもコレ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/86cd9f8cd75615fa1f877c687ab11d9c.jpg)
こういうお仕事用ですよね。
ツマはどこに向かっているのか?
無職でケチなんだから、もう少し吟味しよう。
ご覧いただきありがとうございました。
↓コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/2acb408461981208dc50c91ab274c5d8.jpg)
ヘッドホンではありません。
どう使うのかといいますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/6954f045e7642dbf9f69c252787ea8ca.jpg)
(写真は私ではありません。)
こんな感じ。
イヤーマフです。
↓コレなんかまったく同じ商品なんじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/a1b0d700cbc282a36c99fa9b7d39c9be.jpg)
私は射撃はいたしません。(ふつうそうだろう。)
では、いつどこで使うのか?
ズバリ
夜、寝室で使います。
あと、起きてるときもリビングで。
シロクマ相方はいびきが大きめ。
大きめなんて書くのは私の気遣い。
率直にいいますと
それは
轟音です。
あんなにがうがうパワフルに吠えながら、
なんで寝てられるんでしょうかね?
それが不思議で。
お酒の量やお疲れのときは特にそう。
おかげで私はずーっと眠れない。
眠れても、
鉄橋下でホームレスをしている夢を見てうなされたり、
飛行機が落ちてくる夢で目が覚めたりします。
これはツライ。
マッドマックスを観た夜なんか、
悪いやつらに追いかけられる夢を見たんですよ!
↓地響きのような轟音とともに現れる狂気のやつら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/4535ebf7de824bfe885e7a7d635f8396.jpg)
怖すぎるじゃないですか!
寝汗びっしょりじゃないですか!!
でもシロクマ相方にはどうしようもできないことだもんね。
正直に言えば、お酒を控えてほしいけど。
こんな状態が続くと、衝動で濡れタオルをかぶせてしまうかもれない。
ツマは家庭円満のためイヤーマフを買いました。
あとはテレビっ子の彼がテレビを見ているときでも、
私は本を読んだりできるようにね。
わが家は構造上、エアコンが1台しか取り付けられない。
26畳用っていう大きいのを付けて、全室を開け放って冷却。
エコじゃないけど相手はシロクマだから仕方ない。
この季節、別室に避難して閉じこもる、という選択肢がないのです。
イヤーマフのお話に戻って。
これね、かなり優秀なお品で音を遮断するチカラは相当なもの。
けれど、欠点もある。
締めつけるチカラも相当なのです。
だから、今度は締めつけ感からなかなか眠れない。
眠れても孫悟空になった夢を見そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/3cfcb65b0cfc42960f358ba134dcfddf.jpg)
(悪さしたお仕置きで、アタマの輪っかにぎゅうぎゅうしばかれる場面とかね。)
昨日はコレをつけてもすぐに眠れたんだけど、
寝返りが打てなくて目覚めました。
コレを付けてる限り、仰向けかうつ伏せ、どちらかに固定されるからね。
うまくいきませんなあ。
ところで最近、シロクマ相方はお家の中でゴルフのスイングの練習をします。
今までもパターの練習はよくしてたけれど、スイングはなかった。
暑いから外では無理なんですって。
小心者のツマはこの音が怖くて仕方ない。
手がすべってこっちに飛んでこないかも心配。
彼なりに考えて、
スイング練習用の短いアイアンを使ってるし、
「絶対に何かにぶつかったりしない」って言ってたけど、
昨日は電卓をかっ飛ばしてました。
いつかツマのアタマもかっ飛ばされそう。
怖いから座布団をかぶってます。
ツマは家庭円満のためヘルメットを買おうかお悩み中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/983bdbdbcecf6ec1c2687dac623cc801.jpg)
あら、あのイヤーマフがついたタイプもあるんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/7f53acba9533b007b889653269ec8032.jpg)
これでアタマをかっ飛ばされる恐怖と音、
両方をシャットアウトできるじゃないですか。
でもコレ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/86cd9f8cd75615fa1f877c687ab11d9c.jpg)
こういうお仕事用ですよね。
ツマはどこに向かっているのか?
無職でケチなんだから、もう少し吟味しよう。
ご覧いただきありがとうございました。