ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

神戸より、こんにちは

2012-04-08 14:35:48 | 日記
大変ご無沙汰しております。
 
無事、シンガポールより帰国して、今は神戸に暮らしています。
出国前と同じ住まいです。
 
 
さすがに帰国してからは、忙しかったのでしょう。
ブログの更新どころではなかったのでしょうね。
 
などと思ってくださった方がいたら、ごめんなさい。
 
 
 
まったく忙しくありませんでした
 
ではなぜ、こんなにも長い間、音沙汰なかったのかと言うと…
 
 
あまりの寒さに、生きる気力を失っていました
 
 
日本、寒いです。
 
寒すぎます。
 
     機内から見た、ニッポン。私の国は美しいなあ。
                          たぶん鹿児島とか熊本とか、そのあたり。(相変わらずいい加減)
  
 
私が帰国したのは3月26日、午前11時30分頃。
 
機内のアナウンスで「気温は摂氏8℃です」と流れたその瞬間、
私、故国に降り立つのがいやになりました
 
去年までの3月26日って、
春もうららのぽかぽか陽気じゃなかったでしたっけ?
 
春休みも真っ只中、もうお昼どきだというのに、
10℃を切る気温って、それはあんまりじゃないですか?
 
喜び全開、毛穴も全開で帰ってきた私に、
故国はあまりにも冷たかった。
 
外気が。
 
裏切られた気分でした。
 
それでも最初は、
今までの住まい、神戸に直行するつもりだったのです。
 
シロクマ相方が戻ってくるまでに、
部屋の掃除をしたり、衣類を整えたり、買出しをしたりして、
生活のベースを整えておこう!
忙しい彼がスムーズにこちらの生活をスタートできるように、
できることはすべてこの私がやっておこう!
 
などと、一応それらしいことを考えていたので。
 
ですが、スーツケースの宅配手続をすませ、
身軽になったその足で空港のビルから一歩出たとき、
北風かと思うような冷たい風にひと吹きされたそのとき、
あまりの寒さに心がくじけたのでしょう。
 
気がついたら、
 
実家、奈良の片田舎に向かうリムジンバスに乗っておりました
 
 
こんな意志の弱い私ですが、
ぼちぼちまた更新していきますので、よろしくお願いいたします。
 
更新頻度はさらに落として、週一くらいにしようかな、と。
おヒマな時に、「あいつ、どうしてるかな」ってくらいの気軽さで、遊びにきてやってください。
 
              実家に帰ったのは、もちろんこの方に会うため!散歩中にシロさんと。
 
大変寒い日本、
私のクチビルは常に紫色ではあるものの、
バカだったことが幸いしてか、風邪も引かず、元気にやっております。
 
そして、相方も無事、帰国しました。
彼の場合、寒ければ寒いほど元気なので、水を得た魚状態で、活き活きぴちぴちです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Chunさんへ (momo)
2012-04-18 20:21:29
お帰りなさい!!
Chunさんも帰国組でしたか!
マンチェスターが暖かかったとは意外です。
ともあれ、無事のご帰国、おめでとうございます。
風邪をひいてもここは母国。
安心して寝込めたのではありませんか?
Chunさんの場合、
お嬢さんたちの学校の手続やらで
帰国後も大変だったことでしょう。
きっとお疲れが出たのですよ。
回復されたのを見計らったように、
春らしい陽気になってきましたよね。
この美しい季節をお健やかに満喫してください。

そしてChunさんの英語力、
自己紹介もおぼつかない私にはうらやましい限りです。
私、いまだ、英語を話す集まりも探せていません。
英語カフェなるものはあるようですが…お高い。
敷居も高いなら、その利用料が高くて、
二の足を踏んでいる状態です。

あ、Chunさんちに遊びに行っちゃえばいいんだ!
返信する
わたしも「ただいまー」 (Chun)
2012-04-17 20:27:14
momoさん、私も暖かかったイギリスから大阪北摂への帰国早々、風邪で寝込みました。
日本の春は暖かかったなーと薄着だけを航空便に詰めたので、連日「万が一」のために持ってきたフーディーを着て過ごしてます...

これからの勉強法、わたしも耳が痛かったです。
たぶんね、英語で演説はできるんですが、そのあとの質疑応答は出来ません(泣)
とはいえ、ついこの前まで見知らぬ人にもハーイと言ってたのに、道行く外人さんに微笑むことすらできませんわ...

momoさんの英語修行、私自身のはげみにもなりますんでこれからも書いてくださいねー。
返信する
カナさんへ (momo)
2012-04-12 12:46:19
たくさんの身に余るお言葉、ありがとうございます。

カナさんの怒涛の上海生活はまだまだ続きそうですが、
帰国したら日本人に戻れる程度にたくましく生き抜いてください。
コメントをいただくよりも、
カナさんのそんな生活をのぞける方が私はうれしいですよ。
でもお互い重荷にならないように、
生活重視で参りましょうね。
自分が楽しむことがいちばん。

いつかどこかで感動的な再会を果たしましょう!

感動の再会と思った母&シロさんとのそれは、
双方とも意外なほどテンションが低くて、
寒さに震える私をいっそう冷やしてくれました。
雨に嵐に冷たくされてなお、美しく咲くけなげな桜に、
思わず自分を重ねてしまいましたよ。
あ、美しく咲いてないけど。
でも、まだ散ってないですよね?
返信する
いぐいぐさんへ (momo)
2012-04-12 12:38:02
ただいま帰りました!

シロクマ相方、ただいま四季の国、満喫中です。
いや、彼の場合、四季の味覚、というべきか。
毎晩、出来上がって帰ってくるので、
手続ごとやこれからのことの相談が、まったくできません。
毎日ご機嫌さんだから、いいことなんですが。

いぐいぐさんのご近所さんだったら、
食い倒れ、呑み倒れの、
いいお付き合いをさせていただけたことかと。
迷惑な話かも?

昨日の雨でたくさん散らされましたが、
神戸の桜もまだまだきれいです。
やっぱり桜はいいなあ。
返信する
ほーさんへ (momo)
2012-04-12 12:32:12
今年の桜は苦難続きですよ。
ずっと寒くて、やっとほころび始めたところへ春の嵐。
満開というところで、昨日は冷たい雨に打たれ続けて。
なんだか自分の人生のようだわ~。
それでも、なお美しい桜!
そこは私も見習わないと。
散り際はまだ考えてないけれど。

ほーさん、
私たちまだまだ花盛りでいきましょうね!
私もほーさんのブログ、楽しみにしています。
なんだか家族みんなが友だちみたいなんだもん。
あれ?私って友情に飢えているのか?
返信する
mayさんへ (momo)
2012-04-12 12:26:39
お待たせしました!
こんなブログをお待ちいただくなんて、
もったいないことです。

毎日寒いですよね。
通勤、くじけていませんか?
私は朝のゴミ出しさえくじけてしまい、
1週間ためこみました。
荷物整理などで多量にゴミがあったので、
気がつけばゴミ屋敷一歩前。
いけない、いけない。

神戸も暖かくなってきましたが、
昨日の雨は長くて冷たかった。
また週末はお天気が崩れるそうで。
今年の桜は苦難続きですね。

ああ、お天気の話題ばっかりだなんて、
なんと年寄りくさい!

懲りずにこれからもよろしくお願いします。
mayさんのFBアルバムも楽しみにしています!
返信する
お疲れ様でした~! (カナ)
2012-04-10 13:18:41
シンガポールでの生活終了、お疲れ様でした!
熱気にあふれた素敵なシンガポールの様子、
そして何よりパワフルに色んな事に挑戦して
生活をたっぷり楽しんでいらっしゃるmomoさんの姿が
とてもいいなあと思いながらブログを読ませて頂いておりました。
一読者として、本当に面白く、更新を楽しみにしておりました。
私の個人的な慌ただしい時期と重なっていたもので
一番盛り上がった記事を書かれていた頃に
感想コメントなどがあまり書けなかったことが悔やまれます。
でもmomoさんならどこでもまたパワフルに暮らしていくことと思います。
これからも目が離せません。日本での更新も楽しみにしておりますよ。
これからもmomoさんの生活に素晴らしいことがたくさんありますように(^^)
可愛いお母様とシロちゃんにもよろしくお伝え下さい!
返信する
おかえりなさ~い。 (いぐいぐ)
2012-04-10 01:06:14
■momoさん、そして相方さんの
 無事ご帰国、なによりです。

> 日本、寒いです・・・
・けど、そこは四季の国。もう
 春です。帰国を祝うように、
 神戸も奈良もサクラが満開に。

・ほうさん同様、> ゆるゆるで
 いいですから更新待ってます。
返信する
桜が長持ちするでしょうね (ほー)
2012-04-09 07:05:25
だんだん寒くなってきたメルボルンです。
まぁ、19度くらいですけど。
今週いっぱいでホリデーも終わり。
日も短くなってうら淋しいです。
そんな中楽しみの一つが
momoさんの気持ちいいブログ。
ゆるゆるでいいですから更新待ってます。
返信する
Unknown (may)
2012-04-08 22:07:22
ブログ更新、おまちしてましたよ~:)

私も寒いの苦手です。
旅人の時と別人で、引きこもりがちになります(笑)
ああ、東アの気候が恋しい・・・!

関東はだんだん暖かくなり、今日はお花見日和でしたよ♪
返信する

コメントを投稿