ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

友人ファミリーがやってくる!

2012-06-24 17:28:44 | 物欲
福井に住む友人ファミリーが今週末、遊びに来てくれます!
 
 
やっほー!
 
神戸ビーフのすき焼きでもてなすぞー!!
 
ふだんお肉を食べないわが家にはすき焼き鍋なるものはないので、
さすがに鍬や鋤で作ることはないものの、フライパンで作ることになります。
 
 ほんものの鍬や鋤…鍬と鋤の違いってナニ?
                       これでどうやってすき焼きを作るんだろ?
                       どれがすき焼きに向いているんだろ?右から2番目あたり?
 
 
 
 
 
こんな時に、
いつも実家からもらっているお米が切れてしまったので、通販で初めてお米を買ってみました。
 
 
届いたー。  
 
 
 
   
    
「節減対象農薬:栽培期間中不使用」…
こういう表示の仕方をするようにっていうお役所の指示だからなんだけど、
何年間もずっと、どんな農薬も化学肥料も使用しない田んぼで作られているんですって。
 
 
こんな時だからこそ、試してみようとこういうのも選んでみました。
 
  福島県産コシヒカリ。
                        福田さんっていうひとのよさそうなおじいちゃんの作品。
 
小さなお子さんのいらっしゃるご家庭や、人生これからの人たちが神経質になるのは仕方ないと思うけど、
ほら、私たち老い先短いし、というとあんまりですかね、
人生折り返しも過ぎてるし、もういいよねーと思って。
 
シロクマ相方了承済み。(←事後)
 
 
  ちゃんとこんなシールも貼られていて、それがまた悲しい。
 
 
あ、友人ファミリーには4歳のおチビがいるので、
こちらを出します。
 
  山形県産コシヒカリ。 
 
だから安心してね。
 
 
 
わが家のインテリアは、
シロクマ相方がひとり暮らししていたところへ私が転がり込んだ、という経緯から、すべて彼のセレクト。
 
アメリカから持って帰った使い勝手の悪いタンスや破れたソファーに、
急ごしらえで準備したニトリのものがほとんどと推測。
 
 
新築の素敵なお家に暮らす友人ファミリーを迎えるには、あまりにもお粗末。
 
 
この機会に、
 
カーテンがない窓に(←ないんですよ!!)、カーテンを新調するぞ!
 
汚れてきて洗ってもきれいにならない、きっと安物のベランダのカーテンも買い替えちゃえ!
 
 
 
と図に乗ったツマは、サイズを測ろうとメジャーを探し出したのに、
 
いちばん問題のベランダのでっかいカーテンの番になったところで、
 
 
メジャーが壊れました。
 
    143cmまでしか出てこないので、ひっぱったら、戻らなくなった。
 
 
私の買い物に、なんか文句あるのー?
 
あんた、シロクマのまわしものー?
 
          しらばっくれてるし。
 
 
カーテン新調&買い替えモチベーション、一気に減速。
 
 
 
ということで、友人ファミリー、
 
おいしいお肉とお米は用意しますが、
 
部屋は汚くてビンボーくさいままです。
 
 
ご容赦を。
 
(部屋の汚さの原因をすべてカーテンに押し付けるあたり、私ってばあざとい。)
 
 
楽しみに待ってるからねー!!
 
  
  《追記》
   山形産コシヒカリから封を切って食べているのですが、半端なくおいしい!!
   どうしましょー、お箸が止まりません。
   甘くて、香ばしくって、ぷちぷち、もちもち。
   実家のお米以外でこんなにおいしいのは初めてでは?(というほど、よその玄米を食べてませんが)
   友人ファミリーが到着する頃には、食べきってるかも。
   はからずも福島県産コシヒカリを出すことになるのかしらー。
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿