ロレックス オイスタークオーツ 付属説明書

2016年11月28日 23時59分59秒 | ファッション・ブランド・時計

当ブログの記事 『正規輸入品の保証書』 と 『ロレックス オイスタークオーツ デイトジャスト 17013』 がかなり昔の記事なのに今もコンスタントに閲覧されているので、これから当ブログに辿り着いて下さった方にオイスタークオーツ購入時に付属していた説明書の抜粋画像を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明書に記載されている防水性能 「50m」 は私が購入した当時の防水性能で、『ロレックス オイスタークオーツ デイトジャスト 17013』 の記事にも書いたが、価格改定時に防水性能は 50m から 100m防水に変更されている。

 

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リシュモンのおもてなし(春)

2015年04月22日 23時59分59秒 | ファッション・ブランド・時計

2013年8月8日の 「リシュモン」 、2013年10月17日の 『リシュモンのおもてなし(秋冬版)』 と同様、某ブランド店を訪れた時の接客時サービスで出されるお菓子の個装袋。

 

2015年4月なので春バージョン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレスの材質規格?(腕時計)

2014年12月22日 23時00分00秒 | ファッション・ブランド・時計

当ブログの過去記事 『フライパンの底の外側刻印が♪』 に関連して、私が管理人をしている掲示板で常連さんからそのフライパンの材質について、18/10ステンレス(SUS304L) という投稿を頂いた。

 

それで思い出したのが腕時計に刻印されていた三桁の数字。

 

 

↓ SAGA146 ワールドタイム

 

↓ 「313」 の刻印が。

 

SUS304L は溶接・耐食性・深絞り性が良好で、耐熱材として利用されるそうだが、SUS313 はMo添加により、腐食性・非酸化性・海水への耐水性に優れているとのことらしい。

 

 

↓ おまけ画像

 

 

 

 

 

 

 

↓ おまけのおまけ画像 (こちらはクオーツと電波時計のみのBOX)

 

 

似たような時計や同じ時計があるのはいつもの困った趣味だとお笑い下さい。

 

 

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ωオメガマーク

2014年12月07日 23時59分59秒 | ファッション・ブランド・時計

新聞の折り込みチラシの腕時計の写真が目に入った。

 

 

 

 

 

写真の時計はオメガのコンステレーションだが、ダイヤル面(文字盤)に散らされたオメガマークが間違い探しみたい♪ (笑)

 

 

オメガマークが懐かしくて、私が大昔に使っていた自動巻きの腕時計を引っ張り出してみた。

 

「コンステレーション」 の裏蓋は天文台マークです (表のダイヤル面にも「★」)

 

 

ちなみに「シーマスター」の裏蓋は下の写真ですが、こちらは何のデザインでしょうねぇ~?

 

 

このシーマスターは亡き父の形見で、実は使ったことがありません。

 

 

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかの午後4時56分

2014年07月20日 04時56分41秒 | ファッション・ブランド・時計

いつぞや車に乗っていて、時計を見たら 『 456 』 だった。

 

 

 

そういえば、今の車はGPSが時計まで自動補正してくれるのでいつも正確だ。

 

車の時計の狂いをたまに合わせていた頃が懐かしい。

 

 

 

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIKO スーペリア ツイン クオーツ

2014年04月09日 23時59分59秒 | ファッション・ブランド・時計

 

2007年05月26日の記事 『好きなモノ』 でも取り上げた腕時計だが、先日メーカーサイトに同時計の記事を見つけたので、その紹介。

 

 

 

上記メーカーサイト記事は、『SEIKO クオーツ腕時計の進化の歴史 1978年

 

最後に、最近気に入ってヘビーローテーションしている 「SEIKO ブライツ ワールドタイム SAGA146」 と並べて、記念撮影。

 

 

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックス オイスタークオーツ デイトジャスト 17013

2014年03月19日 21時00分00秒 | ファッション・ブランド・時計

オーバーホールに関して追記しました。(2014/03/20 AM1:00)

 

現在は販売されていないロレックスのクオーツ時計です。

ロレックスのクオーツは、1978年から 2003年か 2004年頃まで販売されていたようです。

 

オイスタークオーツのラインナップ№は、ステンレス製のデイトジャスト17000、ステンレス+YGコンビのデイトジャスト17013、ステンレス+WGコンビのデイトジャスト17014、YG無垢製のデイデイト19018、WG無垢製のデイデイト19019などが存在。

 

写真はステンレス+YGコンビのデイトジャスト17013。

 

 

為替相場の円高が進んだためなのか、ロレックスもいつの間にか価格改定で大幅に安くなった。

ちなみに17013の定価も、販売開始時の 120万円から80万円に改定され、ほぼ同時だったのか防水性能も 50m防水が 100m防水に変更された。

 

価格改定と防水性能の変更を知った時は、「安くなって防水性能が向上するとはっ!」 と、とても悔しく思ったものである (笑)

 

その 17013に使われているキャリバーは、『5D35』。

(上の内部写真は、日本ロレックスでのオーバーホール受付時に撮らせて頂きました)

 

ロレックスのクオーツ時計の内部は、クオーツではなく機械式かと見間違うほどの綺麗さですが、実際にクオーツ機構と機械式機構を合体させたムーブメントだそうです。

ということでロレックスクオーツは、4~5年に一度くらいの頻度でオーバーホールをすることを日本ロレックスからも勧められます。

 

ところで 17013に関する以前の記事 『正規輸入品の保証書』 の中で、『電池交換のみは、ず~~っと無料』 と記述しましたが、数年前から変更されています。

現在は国内保証書を添えても有料で、料金は昨年時点の電池交換のみが¥5,000円+消費税。

 

私の 17013は電池交換後から電池が切れるまで、約2年半近く動いています。

 

なお、オーバーホール依頼時の電池交換料金は請求明細に記載がありませんので、オーバーホール料金に含まれているようです。

 (上の写真は、実際の請求書の中央部分を割愛し、左右を縮める編集をしています)

 

上記の 『リューズ交換』 と 『チューブ交換』 は、オーバーホール時に無条件で実施されるので、始めから基本料金に含めておけばいいのにと思ったり。

 

 

オーバーホール後の保証期間は、現在は 2年間になっています。

以前の記事 『正規輸入品の保証書』 の写真と比較すると分かりますが、以前のオーバーホール保証書は紙でしたし保障期間は 1年間でした。

もっともオーバーホール料金も以前より値上がりしていますけど (苦笑)

 

 

このブログ記事は、オイスタークオーツについてネットをググっても、あまりにも少ない情報量が残念で、せめて自分が知っていることを書いておこうと思い立った更新です。

 

 

 

【追記】

当ブログに新たに 『ロレックス オイスタークオーツ 付属説明書』 という記事をアップしました。(2016年11月28日)

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボームメルシー【Baume & Mercier】

2014年03月16日 13時00分00秒 | ファッション・ブランド・時計

ボームメルシェと記述されることも多い時計ブランド。

最近の当ブログの時計記事は、実用時計・カジュアル時計の記事ばかりが多かったので、たまには貴金属時計の写真なども。

 

 

このメーカーの薄型機械式手巻きの18金腕時計を 1本所有していますので、内部などをマクロ撮影してみました。

ちなみにキャリバーは 『BM777』 で 17jewelsです。

 

以前にも内部の写真を当ブログに掲載したことがありますが、去年購入したマクロレンズ 『EF100mm F2.8L マクロ IS USM』 があるので、改めて撮影再掲載です。

上の写真のみ過去記事 『手巻き時計の内部、その2』 の写真を使い回しました。

 

 

 

 

 

いつになるか分かりませんが、次回は当ブログの過去記事 『時計の中』 で写した時計の中もマクロレンズで撮影してみようと思いますが、ブツ撮りする際はもうちょっと「光」をどうにかする準備をしなきゃですワ(笑)

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計バンドの余りコマで

2014年03月11日 09時00分00秒 | ファッション・ブランド・時計

以前の記事 『チタン製ソーラー電波時計』 で、「自分にはステンレス製の時計だ」 と書きましたが、そんな時計バンドの長さを調節するとバンドの 『コマ』 がいくつか余ります。

 

 

 

 

余談ですが、以前の記事 『C リングタイプの時計バンド調整』 でも取り上げた 『C リング』(下の写真の中央極小部品) の 『O 状態ではない C 状態』 が解りやすい写真が撮れたので、貼っておきます。

 

 

さて、私の細腕に合わせた長さ調整で、腕時計 1本に付き、コマは大4個と小1個が余り、それを繋いでみると 約43mm。

 

 

時計 4本分の余りコマを全部繋いでみると約 17cmになるので、ブレスレットにでもなりそう(笑)

 

 

全く同じバンドの時計を買ったことで可能になる有益な使い道が何か無いかと模索中(笑)

 

ちなみに 「ワールドタイム」(キャリバー 『8B54』) の文字盤はこんな感じ。

 

 

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタン製ソーラー電波時計

2014年03月08日 23時59分59秒 | ファッション・ブランド・時計

3月は卒業シーズン。

進学・入学や入社を控えて、腕時計を購入したり贈ろうという方も少なくはなさそうな時期なので、この記事を書いてみようと思い立った。

ということで、選択に迷っている方にこの記事を贈ります。

 

 

以前の記事 『クラブ33 腕時計』 の中でも触れたが、近年の私の腕時計購入条件は 『ソーラー電波時計』、最低でも 『ソーラー時計』 に決めている。

 

実は、時刻情報受信に分単位で時間を要するソーラー電波より、数秒単位で受信する 『セイコー アストロン GPSソーラー腕時計』 に惹かれたが、屋外受信が望ましいアストロンは 『超』 が付くインドア派の私には向いていそうもない。

 

そんな私の、最初の購入意欲に引っ掛かかってきたものが、『セイコー ブライツ ソーラー電波クロノグラフ SAGA109』

↑ SAGA109

 

↓ 裏蓋にも記載されているが、ケースやバンドの素材はチタン製(ブライトチタン製)。

 

耐メタルアレルギー素材としても優秀で、ステンレスよりかなり軽いチタン製の腕時計を 1本は所有しておきたいと思っていた。

 

ステンレスより柔らかくキズに弱い純チタン製より、耐スクラッチ性能を向上させたブライトチタン製ということも、購入を決めるプラス材料に。

 

 

ところで肝心の電波受信能力だが、チタンだからか? この個体のみなのか? 実は電波受信感度が若干弱い気がする。

 

この時計 『SAGA109』 のキャリバー (ムーブメントの形式番号) は、『8B82』 。

実は同じキャリバー 『8B82』 が搭載されている現行のステンレスモデル 『SAGA149』 と 『SAGA153』 も購入。

↑ SAGA149

 

↑ SAGA153

 

昨年10月から12月上旬頃の間だったと記憶しているが、『SAGA109』 のみが強い雨が降ったような夜の受信に失敗していることがまれにあった(並べておいた他の2本は受信成功)

完全に同じ条件下で比較していないので、チタンが原因なのか、個体差なのか、正確なことは解らないことをお断りしておきます。

 

 

セイコーのブライツはダイヤシールドのステンレスが選べることもあり、私のチタン購入は 『SAGA109』 の 1本のみで終わることになった。

 

私にとって、腕時計にステンレスの色・質感・重さはとても重要な要素なんだと再認識。

 

購入したブライツの 『クロノグラフ』 は、上記の 3本だが、『ワールドタイム』(キャリバーは 『8B54』)は現行製品のステンレスのみを 3本購入。 

 

というのも、昨年10月発売機種からいずれも文字盤の12時位置のインデックスにローマ数字が選べなくなったため、昨年5月発売の現行製品を慌てて購入 (笑)

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする