大震災

2015年03月11日 23時59分59秒 | 事件・事故・ニュース

twitterからの関連画像

 

 

 

 

 

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかにも仙台っぽい画像

2015年03月11日 19時00分00秒 | 街・建物・店・公園

たまには、「確かに仙台らしいネ」 と言って頂けそうな画像を、モノクロとカラーで。

 

 

 

 

 

仙台市の青葉通りにある仙台銀行本店ビルのシャッターを、D-LUX6でスナップ。

 

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閲覧注意】韓国版トムとジェリー

2015年03月10日 23時59分59秒 | 事件・事故・ニュース

 

元記事→ 【悲報】 韓国が猫ごと潰して舗装し中央線を描く 韓国版トムとジェリー

 

 

韓国で信じられない道路の舗装があるとFacebookで話題になっている

 

それは完州(ワンジュ)群にある産業団地の前の中央分離線。
黄色に線が引かれているのだが、なんと猫が潰されて中央線が上から塗りつぶされているのだ。

 

流石の韓国人もこれには驚いたようで、「あり得ない」「誰かクレーム入れろ」と騒動になっている。
猫は道路と同化してしまい
わかりにくいが、よく見るとぺちゃんこに潰れているのがわかる。

 

 

道路工事する際に猫を潰して気付かなかったのだろうか? 気付いたとしてもそれを放置した
可能性があるが……。

 

以下の画像はボカシが掛かっているが、ボカシ画像の下に無修正画像へのリンクあり

 

↓  重ねて警告しますが、閲覧は自己責任で!  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

→ ボカシ無しの無修正画像へのリンクはこちら ←         

 

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨(仙台)

2015年03月09日 17時00分00秒 | 街・建物・店・公園

時々止んだりするが、仙台の今日は雨の一日。

 

 

今日、14時頃にスナップした一枚。

 

 

スナップ機材は、「LEICA D-LUX 6」

 

 

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉とらずりんご(再)

2015年03月08日 18時00分00秒 | 食べ物・飲み物

先月にも当ブログで記事にした『葉とらずりんご』ですが、デパートの食品売り場で同名のりんごが売られていたのを見つけたので、新たな写真で再掲載。

 

 

↓ 1パック3個入りで、「葉とらず・太陽りんご」のリーフレットが入っています

 

 

↓ こちらの1個売りのりんごには、過去の当ブログ掲載写真と同じチラシが。

 

 

↓ 帰宅後、あらためて自宅在庫のりんごの箱をスナップ

 

 

 

 

↓ 同チラシを再スナップ

 

 

ちなみに我が家の箱買い価格は、32個入りで

本体価格¥4,800円 + 消費税¥384円 = 税込み価格¥5,184円也

 

ですから、1個あたりの税込み単価は、@162円ということになります。

 

やはり箱買いはお得ですね。

 

 

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創価学会旗の三色で、特定の人にサイン???

2015年03月07日 23時59分59秒 | 日本人なら知るべきこと

「マグナムやまと」さんのブログ 『日本人で良かった』 の過去記事(2011年06月26日)『創価学会の旗(三色旗)の意味』 で、とても興味深い記事と画像を見た。

 

 

↓ 創価学会旗

 

↓ 創価のお土産だそうです

 

 

↓ 1988年9月の韓国ソウルオリンピックのポスター等

 

 

↓ アシアナ航空

 

↓ 三太極

宗教的な意味での三太極は、青=天、赤=地球、黄=人で天国、地球と人間は、結束して存在する運命にあり、宇宙の原理を表しているのだそうです。
宗教以外では、平和、統一、国家主義的(ナショナリズム)組織などの象徴的な意味を持っているそうですよ。

 

詳細な記述は、「マグナムやまと」さんのブログ 『日本人で良かった』 の過去記事(2011年06月26日)『創価学会の旗(三色旗)の意味』 をご覧下さい。

 

 

 

 

 

さて、私が 興味深いと注目した画像 はここから

 

創価系企業なのか定かではないが、ネット上でささやかれている一部です

三色で、ある特定の人たちに何かサインを出しているのかもしれません。』

 

↓  という説明書きに、妙に納得させられた画像が以下

 

 

 

 

 

 

 

↓ 芸能・TV関連でも

 

 

 

 

 

 

三色で、ある特定の人たちに何かサインを出しているのかもしれません。』

 

 

 

 

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロアン・ロセ (ブリュット・ロゼ)

2015年03月06日 16時50分00秒 | 食べ物・飲み物

戴き物のシャンパーニュ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリュットとの表記なので食事時に戴くことにしたが、どんな食べ物に合わせるかを考えるために味の評価をググってみて気になったこと。

 

『ロハン・ロセ』 と記述しているサイトがあるが、フランス語では「H(エッチ)」を発音しないので、LOHAN は 『ロハン』 ではなく 『ロアン』 だということが気になった~~という当記事でした。

 

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のグーグル

2015年03月05日 18時00分00秒 | 本・新聞・雑誌・記事・ネット

今日 3月5日のグーグル検索画面を見ましたか?

 

 

 

 

砂時計で時間待ち後のラーメン? うどん?

 

イラスト画像にカーソルを乗せて、判明!

 

 

 

 

 

ちなみに今日は 二十四節気の『啓蟄』 ですし、『珊瑚の日』 でもあるそうですよ。

 

   ↑

私が管理人の掲示板に頂いた常連さんからの投稿がきっかけで気付きましたが、『啓蟄』は3月5日ではなく6日でした。

誤記、失礼いたしました。

 

m(_ _)m ペコリンコ

 

 

            

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種類限定の落し物推奨看板

2015年03月04日 23時59分59秒 | 街・建物・店・公園

確定申告からの帰り道に見掛けた看板。

 

 

スナップ機材は、フジフイルム F900EXR

 

 

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの地味なイタズラ(twitter)

2015年03月04日 18時00分00秒 | ジョーク・パロディ

以前、twitterで見つけたお気に入りの2コマ画像をご紹介。

 

 

 

 

 

 

誰でも考えそうなイタズラだけど、敢えて画像にするところが気に入ったという (笑)

 

 

 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする