日本で初めて黒潮が接岸する「臼碆灯台」
うむむ
絶景としか言いようがない
土佐清水市松尾臼碆岬にあります。
行ってみると小さな灯台。
高い場所が苦手な麻鈴が、おっかなびっくりで景色を見てます。
こういう場所は、全面的に抱っこ移動のお嬢様なので、専属従者(家族)が付きっ切り
眺めは最高
「黒潮やーい」と大声出しても、波と風に消されて誰にも聞かれない
黒潮の潮流が見える季節に来ると面白そうです。
さっきまでいた竜宮神社が、崖の向こうにありました。
あっ メジロちゃん
狭い灯台回りで、必死に気配を消してなんとか撮りましたー
隣の足摺岬はもちろんすばらしいけれど、この松尾地区も劣らずに楽しいです。
足摺岬へ観光で来られたら、こちらにも是非どうぞ。
今回、訪れなかった場所が多々あるので、3月頃にリベンジ予定です。
1月18日撮影
ご訪問ありがとうございました。