土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

しっぽ娘達、「見残し海岸」を冒険(^^♪

2022-01-28 | 西部(高幡・幡多)

 

奇岩・奇勝の「見残し海岸」は、目を見張るような迫力の景色です。

 

 

 

足摺海洋館「SATOUMI」を見た後、グラスボードに乗り、海を渡って着きました。

載せて頂いた竜串観光汽船は、ペット可(^^♪

ペット不可の船もあるので、注意が必要です。

 

  

船の底はガラス張りになっていて、サンゴやカラフルなお魚がよーく見えます。

美味しそうな高級魚も、たくさん泳いでいました

 

 

 

「見残し海岸」の冒険に出発ー

 

のっけから奇岩が出現。

まるで子供が粘土をこねて作ったような、面白い岩。

 

 

 

桃里が頑張って進みます

 

 

 

麻鈴は、抱っこされて移動~

楽ちん

 

 

 

波の力で浸食された岩。

すごいねー

 

 

 

冒険を楽しんでいる、桃里

 

 

 

お足もとに、ご注意

ボコボコになっています。

 

 

 

月の表面って、こんな感じかな。

 

 

 

ズドーンと大きな岩が立っているここが、折り返し地点

中央左寄りに、しっぽ娘達がいます。

 

 

 

一生懸命、ポーズ。

いい子なのー

 

 

 

楽しかったねー

 

さあ、今度は宿毛市へ移動して、咸陽島のダルマ夕陽を見に行きます。

ダルマ夕陽、出てくれるかな。

 

 

 

1月19日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら