五高記念館は木造の建物である。昔は教室であったのであるが,室内を五高生が例の高下駄でガタガタやっているのであるので、さぞう喧しかったであろう。
そのためであるか大正十一年には学生自身が下駄履き廃止を決議している。
下駄履廃止(大正十一年十一月実施)
何時の頃からか建物内で下駄を履く悪癖がつき、神聖な教場を土足で汚し、喧騒のため他人の迷惑を及ぼすと云うので、自発的に生徒の代表が集っての会議で、下駄履廃止を決議し学校からは立派な下駄箱まで造って貰って、大正十一年十一月より愈々励行する事にしたことも序に附記しておく。
そのためであるか大正十一年には学生自身が下駄履き廃止を決議している。
下駄履廃止(大正十一年十一月実施)
何時の頃からか建物内で下駄を履く悪癖がつき、神聖な教場を土足で汚し、喧騒のため他人の迷惑を及ぼすと云うので、自発的に生徒の代表が集っての会議で、下駄履廃止を決議し学校からは立派な下駄箱まで造って貰って、大正十一年十一月より愈々励行する事にしたことも序に附記しておく。