ほったらかし温泉

2009-08-12 | 日記
日曜日、父の様子を見に行っての帰り
東名の渋滞30kmを回避しようと
御殿場で降り八王子経由でのんびり帰ることに。
と、これも大きな間違いで中央高速もいつの間にやら25km渋滞に!
ショックのあまり(?)車線変更失敗して
大月から下り名古屋方向に乗っちゃった
次のインターは勝沼。
助手席の娘が「だったらほったらかし温泉に行こう!」と言う。
入ってユックリしてれば渋滞も解消するよ
そうだそうだ、と温泉目指し山道GO
変な名前の温泉だけど知る人ぞ知る「夜景」の素晴らしいだったのね
山道登りながら何回叫んだ事か

空に星が無いのが残念だったけど甲府盆地の夜景があんなに美しいとは
都会の夜景では見ることが出来ないね。
家々の無数の灯りの中を中央線の灯りが帯になって流れて行く。
その景色をぬる気持ちい~露天風呂に浸かりながら見下ろす。

娘の話しだと、ここ最近人気が出てきて少しづつ変わってきたらしい。
でもこんな良い所だもん、仕方ない
秋になったらまた来たいな。

…渋滞は夜中になっても収まってなかったけど…

やる気もなにもおきゃしない

2009-08-12 | 日記
とにかく何もしたかあないのである。
何かしなきゃ、というより
来月には久しぶりに歌おうと思っていたのに
選曲すら出来てない。

毎日
図書館に行こうかな、
体育館で運動してこようかな、
プールに行こうかな、
と思うだけ・・・

食事にも気を配るのが面倒だ。

寝るのが一番!