昼間やればいいものを台所仕事を終えたあと化粧水とクリーム作りを始めてしまった。
いろんな材料を混ぜ合わせてコスメを作るのは魔女のお仕事みたいで好き
魔女と言えば
で、歳より若く見える主婦を出演させる番組をやってたなあ。
私の魔女のイメージはマクベスとかグリム童話に出てくる不気味な婆さんか、
ジョルジュ・サンドの『愛の妖精』の無垢なコオロギなんだけど。
魔女は、いろんな薬草を猫の足音とか魚の髭とかヒキガエルのため息とか
と一緒に大きな鍋でグツグツ煮詰めて、魔法の薬を作るのだ。
子供の頃そんな物語をワクワクして読んだものだ。
現代の魔女は真夜中の台所で、薔薇水や植物オイルとパームワックスを
電子レンジでチンしてクリームを作るのだ。
「本日の化粧水」
ローズウォーター 70cc
精製水 30cc
植物性グリセリン 5cc
自家製ユキノシタ抽出液 5cc
ヨクイニンエキス 適当
「簡単クリーム」
ローズウォーター 大1
アボカドオイル+ホホバオイル 小1
スィートアーモンドオイル 小1
パームワックス 小1弱
ネロリ精油 1滴
グレープフルーツシードエクストラクト 小1/8
いろんな材料を混ぜ合わせてコスメを作るのは魔女のお仕事みたいで好き

魔女と言えば

私の魔女のイメージはマクベスとかグリム童話に出てくる不気味な婆さんか、
ジョルジュ・サンドの『愛の妖精』の無垢なコオロギなんだけど。
魔女は、いろんな薬草を猫の足音とか魚の髭とかヒキガエルのため息とか
と一緒に大きな鍋でグツグツ煮詰めて、魔法の薬を作るのだ。
子供の頃そんな物語をワクワクして読んだものだ。
現代の魔女は真夜中の台所で、薔薇水や植物オイルとパームワックスを
電子レンジでチンしてクリームを作るのだ。
「本日の化粧水」
ローズウォーター 70cc
精製水 30cc
植物性グリセリン 5cc
自家製ユキノシタ抽出液 5cc
ヨクイニンエキス 適当

「簡単クリーム」
ローズウォーター 大1
アボカドオイル+ホホバオイル 小1
スィートアーモンドオイル 小1
パームワックス 小1弱
ネロリ精油 1滴
グレープフルーツシードエクストラクト 小1/8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます