どーしてももう一度読んでみたい本がある。
フランスの児童文学『首なしうま』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
8才か9才の私が憧れた主人公はどんな子なのか
オバサンになった私はすごく知りたいのだ。
国立国会図書館には壁一面、いや部屋いっぱいの書棚があり、
未だ嘗て見た事もないような大量の本が高ーい天井に届かんばかりに
ズラーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
とならんでいるのだ、と勝手にイメージしてワクワクしながら中に入ったのだが…。
機能的な部屋にあったのは大量の端末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
カードを
に差し込み
探している資料を入力し
カウンター前の大型モニター
の前に行く。
自分のカードNo.がモニターに表示されたら貸し出しカウンターにカードを提示、
本を受け取る。
以上で手続き完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
実に簡潔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
あまりのあっけなさに寂しいくらいだ。
…
が導入される前の国会図書館ってどうだったのかしらね。
かくして私の探している本は国会図書館には無く、
上野の国際子ども図書館にあることが判明。
お愉しみは来年にとっておくこととなった。
フランスの児童文学『首なしうま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
8才か9才の私が憧れた主人公はどんな子なのか
オバサンになった私はすごく知りたいのだ。
国立国会図書館には壁一面、いや部屋いっぱいの書棚があり、
未だ嘗て見た事もないような大量の本が高ーい天井に届かんばかりに
ズラーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
とならんでいるのだ、と勝手にイメージしてワクワクしながら中に入ったのだが…。
機能的な部屋にあったのは大量の端末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
カードを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
カウンター前の大型モニター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
自分のカードNo.がモニターに表示されたら貸し出しカウンターにカードを提示、
本を受け取る。
以上で手続き完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
実に簡潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
あまりのあっけなさに寂しいくらいだ。
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
かくして私の探している本は国会図書館には無く、
上野の国際子ども図書館にあることが判明。
お愉しみは来年にとっておくこととなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます