見舞金・給排水設備の水濡れ・水災にも ♫
住宅総合火災保険の被保険者の体験談:
毎年 火災保険を支払っている者です。
談:
もう、だいぶ前ですが、父が火災保険に入っていて「この保険は絶対に入っておかねばならない」と何十年も払ってもう亡くなりました。いくら支払ったのでしょう。
結局 1度も保険の恩恵を得る事はありませんでした。
1年ごとの掛け捨てなので文句は言えないのですが、息子は面白くありません。
しっかり約款を読みました。
そうするとあの時のスノーダクトの水漏れ、スガ漏れ他で、全部交渉しますと出ていたのです。
リフォーム費用当時で500,000円以上の領収書も残っていました。このほかにも3度あります。
そしてです。
2度目の家の時に給排水の塩ビ管の継手からの水漏れがあり「経年劣化で ~」と逃げようとしたので食い下がり550,000円位出させました。
なんでも1,000,000円クラスになりますとプロが出てきて理屈で説得され取れないらしいです。
担当としての持ち分が50で担当の範囲で何とかする・となり、更にお見舞い金が120,000円出ました。
加入して数年の出来事です。親父の分も取り戻そうと今度はどこに住宅総合保険(火災保険)が使えるかと考えております。これは節約以上です。
おそらく火災保険は火事が起こらないと使えないと思い込んでいる方が70%以上いるのではないでしょうか。
とんでもなく大損をしています。
住宅総合火災保険の被保険者の体験談:
毎年 火災保険を支払っている者です。
談:
もう、だいぶ前ですが、父が火災保険に入っていて「この保険は絶対に入っておかねばならない」と何十年も払ってもう亡くなりました。いくら支払ったのでしょう。
結局 1度も保険の恩恵を得る事はありませんでした。
1年ごとの掛け捨てなので文句は言えないのですが、息子は面白くありません。
しっかり約款を読みました。
そうするとあの時のスノーダクトの水漏れ、スガ漏れ他で、全部交渉しますと出ていたのです。
リフォーム費用当時で500,000円以上の領収書も残っていました。このほかにも3度あります。
そしてです。
2度目の家の時に給排水の塩ビ管の継手からの水漏れがあり「経年劣化で ~」と逃げようとしたので食い下がり550,000円位出させました。
なんでも1,000,000円クラスになりますとプロが出てきて理屈で説得され取れないらしいです。
担当としての持ち分が50で担当の範囲で何とかする・となり、更にお見舞い金が120,000円出ました。
加入して数年の出来事です。親父の分も取り戻そうと今度はどこに住宅総合保険(火災保険)が使えるかと考えております。これは節約以上です。
おそらく火災保険は火事が起こらないと使えないと思い込んでいる方が70%以上いるのではないでしょうか。
とんでもなく大損をしています。