青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

こだわりの 一曲 「ブルーライト ヨコハマ」

2020年12月13日 | 音楽回想

こだわりの 一曲  「ブルーライト ヨコハマ」


街に流れていたこの曲


そう  流行曲と云うのはこう云う曲を言うのだ


とにかく流行った、いつでもどこでもこれだった


今考えると石田あゆみの歌い方はバイブレーションがなく、それでも


力の入れる所は入れて、特徴のある歌い方だった。


この発声方法は荒井由実にも見受けられ、


「どう? 上手いでしょう」という悪い意味のバイブレーションではなく


新鮮な響きがあった。


作った故 筒美氏もこれは最初の頃の作品ではないかな


この辺りから数十年もメロディーメーカーとして和製ポップス界に君臨する事となる


吉田拓郎も、桑田圭祐も一目おく尊敬に値する作曲家の力がこの


「ブルーライト ヨコハマ」から始まる。歴史的な曲です。



普通・アメリカナイズされたものやビートルズのどこか匂いがする作りが


多かったが、筒美氏は新風を吹き込みそれから最近 亡くなるまでに


気の遠くなるほどのヒット曲を創出した。


思い出す。


独特の曲風だが、無理はなく歌いやすく口ずさめるこだわりの一曲



「ブルーライト ヨコハマ」よ、久しぶりに聴いてみよう


ウォーキング 12/13

2020年12月13日 | 健康ブログ

ウォーキング 12/13


今日は蝦夷リスを見た。良かった・・


ウォーキングの折り返しで、人が数人いて高そうな望遠カメラを構え2


互いに離れて撮っているぞ。


見ると枯れ木の中間あたりの細い枝に


おじさん撮ってもいいよ。と言わんばかりに清していました。


このところ寒さはきついが、まだ遊歩道は皆んな歩いている。



でも、いくらなんでも もう雪積もるだろう


そうなれば味気のない碁盤の目の車道の信号を歩くしかない


深雪ですと、すれ違う人が多くて気を使う、


人のすれ違いが、細くて難しくなり・ケンカ一歩手前の険悪な雰囲気になる。


普通基本的に譲ることにしているが、奥からドンドン切れ目なく入ってくると


「ムッ」と来るのも事実だ


そんなの嫌なので、公園のウォーキングが自然もあり一番いいのだ



仕方ないか


冬だもの


・・


移住

2020年12月13日 | 旅行

移住


北海道へおいで


あいてるよ


そうだなぁ 我々はジィさんが駆け落ち同然で北海道ヘフクスマから渡って来たダ


雪が少ないところへ住めば良いのです。


穴場は何処か


海が好きなら広尾町・更別村・大樹町・函館市・森町この辺はリゾート地と呼べるくらい


雪が少なく割と温暖で札幌と比べると1ヶ月半冬が短いです。


そうですねぇもう2月になると朝夜を除き雪ありませんよ。


そしてここの所札幌でも12月二週目でほぼ雪ないですから


どんどん暖かくなって来るのではありませんか


それなら「北海道」は買いです。


ここは屋根は本州の様に瓦ではないのです。雪を下ろし易い様に鉄板なんですね


ただスノウダクトと言って平たい屋根もかなり多くなって来ています。


この地は間取りが広く取れて道路も江戸時代のように細くはなく広めに設計されています。


まぁ 経済は低調なので逆に家賃は安く礼金のないところがほとんど


3万から5万円台・・6万円以上はセレブですよ。


人柄は細かいことにこだわらず・・まぁいいじゃないか・みたいな感じで前の車が


動かなくても・待っててくれるんだ


暖かいよ・・疲れて眠ってんだべや・・と云う感じ(その気持ちに涙がでるよ)


ただ・札幌は都会だけどここは違う。


雪も多い方だし北海道に来た意味がない様な気がします。


多少寒くても良いのなら割と雪の少ない道東ですね。


良いのはオホーツク地域、中標津町・別海町


少し都会がいいのなら北見市・帯広市でしょう。


帯広市は今後伸びると思いますよ、高速もどんどん来ている



ところ



共働きが当たり前の世の中

2020年12月13日 | 論評ブログ

共働きが当たり前の世の中


原因は何だろう


・デフレーション

・度重なる 消費増税

・学費の増加と塾や保育費用がかかる

・富裕層との格差

・新型コロナ騒動


まだあるでしょうが、およそこんなところでしょう。


最後の「新型コロナ騒動」に触れますが


冬になりましたら普通。風邪は流行りますよね、厚労省が述べているのです。


これは新しいタイプの「風邪」ですと。


何が怖いのですか・・単なる風邪です。


このコビット-19のウイルスの強さは毎年のインフルエンザの猛威の1/100でしか


ありません。その事をメディアは取り上げずコロナは「怖い怖い怖い」と


「感染者感染者感染者が~」と毎日毎日報道を続けています。


これだけ流せば誰でも不安になります・・。


皆さんは必ずテレビ等を見るので、相当に悪影響を受けているのではありませんか


それは違います。


自分で自分の首を締めているのです。


まずテレビは天気予報・自然ものは構わないですが基本的に見ない事です。


ニュースは切る


これは風邪ですので思い出してください


普通・どうするのか


・首回り・靴下を履いて熱が逃げるのを防ぐ

・基本風邪クスリは飲まず最低喉のうがい薬や喉にはべらす生薬(龍角散)

までにしておく事

・生姜、長ネギ、ニンニクなど身体に免疫機能を強化させるものや

ビタミンC、ビタミンD、などのサプリメントも利用する等いつもの

風邪対策を行い

外から帰れば「うがい」「手洗い」等を徹底し

身体が困る徹夜、ダイエット、大食い他 不摂生を絶対しない事です。


・・


年末年始に待っている人に会いなさい・・


人は移動しないと自粛に従ってばかりいると当然 経済は下降します。


いつもと同じ事を行う事によって経済のダウンは回復して行きます。


怖くはないのです。マスクもワクチンも不要です。恐怖を植え付けられ


騙されようとしているのです。


民衆が主役でメディアや間違った行為を押し付ける政権は選挙で選ばれる立場です。


もっと気持ちをしっかり持って生活して行きましょう。