「外国の電車は時間通りに来ない」と聞いたことはあるけれど、フランスの電車は、意外にもちゃんと時間通りに来たりする。
もちろん10分、20分の遅れはよくあるのだが、「外国」の中では優秀な方なんじゃないかと、個人的に思っている。
モンペリエはトラムが通っているのだが、トラムもかなり時間に正確。
TAMと呼ばれるモンペリエ交通のサイトに、出発場所と到着場所を記入すると、出発時間、到着時間が表示されるのだが、大抵その時間通りに着く。
ただ、バスだけは、路線によっては、気持ちいいくらいに時間を無視するので、要注意。
お陰で、研修を受けていた1ヶ月、同じ時間に出ても、9時前に着く日もあれば、9時半に着く日もあり、バス運転手のモチベーションに振り回される毎日だった。
遅れて着く分にもあれだが、早く到着すると、出発予定時刻の5分前でも、出発してしまうのはいかがなものか?
10分毎に来るはずのバスが、30分経っても来ないのもねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/455c55f0eb5a8250ee4ad31653a0ddb0.jpg)
モンペリエ 駅前
とはいえ、気まぐれバス路線を除けば、意外なほどきっちり来るので、とても便利。
←フランスなので、ストライキはよくあるけどね…
もちろん10分、20分の遅れはよくあるのだが、「外国」の中では優秀な方なんじゃないかと、個人的に思っている。
モンペリエはトラムが通っているのだが、トラムもかなり時間に正確。
TAMと呼ばれるモンペリエ交通のサイトに、出発場所と到着場所を記入すると、出発時間、到着時間が表示されるのだが、大抵その時間通りに着く。
ただ、バスだけは、路線によっては、気持ちいいくらいに時間を無視するので、要注意。
お陰で、研修を受けていた1ヶ月、同じ時間に出ても、9時前に着く日もあれば、9時半に着く日もあり、バス運転手のモチベーションに振り回される毎日だった。
遅れて着く分にもあれだが、早く到着すると、出発予定時刻の5分前でも、出発してしまうのはいかがなものか?
10分毎に来るはずのバスが、30分経っても来ないのもねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/455c55f0eb5a8250ee4ad31653a0ddb0.jpg)
モンペリエ 駅前
とはいえ、気まぐれバス路線を除けば、意外なほどきっちり来るので、とても便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/1313a14d4a447649316e347e2e390b9a.png)