以前、父親がパリに来た時、「フランスのバスは大きいなあ」と、とても驚いていた。運転するのが大変そうだと。
私は運転しないので、「そうなんだ」と思っただけだったのだが、以来、モンペリエの狭い道を大きな車体のバスが通り抜けるのを見ると、運転手は大変なのだと思う。まあ、その割には、たまにほっそい道を携帯で話しながら運転していたりするのだが…。
先日、バスに乗ったら、信号で私の乗っていたバスが一時停止し、その左横には、乗用車が一台停まった。
そして、別のバスが左折。曲がり切れないので、左横にいた乗用車に少し下がるように指示。
乗用車は少しだけ下がったが、私から見てもギリギリといったところだったので、どうするのかと思って見ていたら、バス、普通に左折。
私の乗っているバスと、その左折したバスに三角形に挟まれたその乗用車はまったくの無傷だったが、下がってから顔が見えた、運転手とその助手席に乗っていた2人の女性は真っ青になっており、笑顔で左折していったバスの運転手とは対照的で印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/ea259271418085e7bfaa9c99b22bee11.jpg)
モンペリエ 先日あったヨーロッパ文化遺産の日に裁判所前に並んだ時の写真。
いや、だって本当にスレスレだったし。
←こちらの運転には、マニュアル、縦列駐車必至。
モンペリエ情報
Association Rikyuが日仏交流会を行います。
モンペリエにいる日本人の方、どうぞお越し下さい。
日時 : 2017年10月8日(日)14時30分から17時30分まで
場所: Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費: 1€ (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/091449416b9ad6126b6fae158a2d2599.jpg)
私は運転しないので、「そうなんだ」と思っただけだったのだが、以来、モンペリエの狭い道を大きな車体のバスが通り抜けるのを見ると、運転手は大変なのだと思う。まあ、その割には、たまにほっそい道を携帯で話しながら運転していたりするのだが…。
先日、バスに乗ったら、信号で私の乗っていたバスが一時停止し、その左横には、乗用車が一台停まった。
そして、別のバスが左折。曲がり切れないので、左横にいた乗用車に少し下がるように指示。
乗用車は少しだけ下がったが、私から見てもギリギリといったところだったので、どうするのかと思って見ていたら、バス、普通に左折。
私の乗っているバスと、その左折したバスに三角形に挟まれたその乗用車はまったくの無傷だったが、下がってから顔が見えた、運転手とその助手席に乗っていた2人の女性は真っ青になっており、笑顔で左折していったバスの運転手とは対照的で印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/ea259271418085e7bfaa9c99b22bee11.jpg)
モンペリエ 先日あったヨーロッパ文化遺産の日に裁判所前に並んだ時の写真。
いや、だって本当にスレスレだったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/17ad18be2d235b765d5cf7c29cc59be6.png)
モンペリエ情報
Association Rikyuが日仏交流会を行います。
モンペリエにいる日本人の方、どうぞお越し下さい。
日時 : 2017年10月8日(日)14時30分から17時30分まで
場所: Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費: 1€ (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/091449416b9ad6126b6fae158a2d2599.jpg)