モンペリエ ファーブル美術館でピカソ展開催中。
Sの声。でも、記事にしたが、先日、Corinne Bandeira de Melloというアーティストの家に、声の録音に行った。
彼女は人懐っこいネコを2匹飼っているので、ネコさんたちに会うのも楽しみ。
録音の後に少しおしゃべりしていたのだが、彼女のネコの話題になった。
彼女によると、彼女のネコは、大きな虫などがいると、教えてくれるそう。
「娘がね、寝ていたのだけれど、ネコが顔を叩くのをやめなかったんですって。で、電気を付けたら、すぐそばにすごく大きな虫がいたのよ」
そんなことが2回あったらしく、その大きな虫についても、説明しようとしてくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(どうしよう。ネコは好きだが、虫は苦手だ)
「〇〇って知ってる?大きな触覚があって。知らない?インターネットで見せましょうか?」
と親切に見せてくれようとした。
「いいえ、大丈夫」
と、丁重にお断りする。だって、どんな虫が出てくるか分からないじゃない!! すでに触覚が長いんでしょ!?
すると、恐る恐る「あら、虫、苦手?」と聞かれた。
「うんうん」と頷くと、その話は終わってしまった。
違うの!そのネコの話は聞きたいの!!虫の具体的な容貌だけ伏せてくれればそれでいいの!!
とも思ったのだが、既に違う話題になってしまった。
LANA。お腹が冷えないように、ちゃんとシーツをかけて寝ている。
…という、もうちょっとちゃんとコミュニケーションが取れるように、人として頑張った方がいいわね…という懺悔。
←って言うか、ネコさん、虫取らないのね。