阿蘇くまもと空港・展望デッキ
<'17年 3月23日12時12分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F8.0(1/250秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 140mm(×1.6×1.4) ホワイトバランス 白点指定
普通に傘をさす雨模様だった、離陸する時の雨を蹴散らす姿がカッコいい。
前回は土砂降りの雨の中で離発着をショットした。
雨しぶきが垂直尾翼の上部まで跳ね上がる圧倒的なシーンを見ることができた。
これは凄いぜ、写真仲間に自慢できると夢中で連写した。
が、プレビューでは一つもピンが来ていない、合焦しているのがないんだ。
このPHOTO旬彩へ掲載できません、全部消しました。
少し考えてみれば分かった、大粒の雨がAF(オートフォーカス)を阻害しているんですね。
自然を主に撮影している者にしては自身を恥じた。
原因が分かれば、MF(マニュアルフォーカス)に切り替えて予測できる場所に置きピンすればいいんだ、少し博打的では
あるけれど、ピンが合わないよりましだ。
次もザーザー降りの中を撮影してみたい。

<'17年 3月23日13時 5分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F5.0(1/500秒) 露出補正 ±0 焦点距離 120mm(×1.6) ISO 100 ホワイトバランス 白点指定

<'17年 3月23日12時43分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F5.6(1/500秒) 露出補正 ±0 焦点距離 330mm(×1.6) ISO 100 ホワイトバランス 白点指定

<'17年 3月23日12時43分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F5.0(1/640秒) 露出補正 ±0 焦点距離 135mm(×1.6) ISO 100 ホワイトバランス 白点指定