
荒尾市下井手
<'18年 9月19日10時37分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先(F5.0 1/200秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 234mm ホワイトバランス 白色優先
8月からの写真講座「~楽しいデジタル・フォト~」は全6回の内、座学3回、自然の中で撮影1回、
パソコン操作2回の内容となり、始まりました。
12名の受講生の方々は大変熱心で、教える難しさと楽しさを毎回感じながら、皆さんとワイワイガヤガヤ
とやっています。
4回目の先週末は彼岸花が咲き始めた当地での撮影となりました。
その時にはまだ数輪しか開花していなかったのですが、雨模様で雫とともに美しい情景が撮影できたようです。
あれから4日後にはご覧のように見頃を迎えました。 講座外で希望者のみの撮影会も近々で楽しみです。
そういえば4月に撮影していた風景写真が出版社の目に止まり、歴史書に採用される運びとなりました。
書籍の発刊後に、あらためて続報を掲載したいと思います。

<'18年 9月19日10時45分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先(F5.6 1/320秒) 露出補正 -0.67 ISO 200 焦点距離 400mm ホワイトバランス 白色優先