山鹿の古い町並みに番傘と竹灯籠が柔らかく照らされていた。情緒たっぷりで歩いていても心地よい。
九重の山行きの帰りに立ち寄ったのがきっかけで、この山鹿の冬物語を楽しむことにしました。
<金剛乗寺>
<街角の情景>
<時の女性>
そういえば、着物が似合う女性の姿も見られました。
<蝶舞う番傘>
<福まゆ人形>
九重の山行きの帰りに立ち寄ったのがきっかけで、この山鹿の冬物語を楽しむことにしました。
<金剛乗寺>
<街角の情景>
<時の女性>
そういえば、着物が似合う女性の姿も見られました。
<蝶舞う番傘>
<福まゆ人形>
また、九重の写真も懐かしく見せていただきました。
これからも、時々お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
more700さん・・・ありがとう!!
でもハンドルネーム見て誰???でした。
山鹿だから九州だ!
九州は熊本じゃ!!
だったらkyokoさんちのリンクで確認しました。
「山鹿の冬の物語」
幻想的で素敵です・・・
最初は「山鹿流の陣太鼓」の山鹿かな
と思いましたが山鹿市で検索したら違ってた。
でも赤穂浪士とは縁がある町なんですね。
九重や各地のデジカメ写真集を拝見させていただきました。7Dをお使いなんですね!羨ましいです。
「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」は2月の金土曜日に開催されています。
piezo改めmore700の内臓が弱いのは父親譲りのようです、しかも日ごろの不摂生が祟っているのか。
「響くは山鹿流儀の陣太鼓、しかも一打ち二打ち三流れ~」そうでしたか!赤穂浪士と縁があるんですね、ありがとうございました。
1と3枚目が甲乙つけ難く好きですね。
でも派手好みなので1が好きです(笑)
gooは、yahooより写真が綺麗に見えます
百華百彩は思っていたよりも数段素晴らしいイベントですね
でも、苦手な題材なので私の写真は課題山積となりました
リトライしたいのですが、くじゅうの積雪次第ですね
ではまた
山鹿灯籠浪漫へは金土と二日連続で行ってきましたよ。
明日にでも例の梅の写真をアップします。