![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/b28cda24b43eb85cc5de2f06147af0c0.jpg)
久々の投稿です。
新たな資格の取得などと何かと忙しい日々を送っていました。
12月頃にはその内容を報告できるかと思います。
さて、普段愛用しているアウトドア用の時計(SUUNTO VECTOR)のベルトが切れました。
1度目はウレタン製の純正ベルト、2度目は布製の純正ベルトがマジックテープ付近から、
3度目の今回もウレタン製の純正ベルトの外側に彫ってある溝から破断。
切れるのはウレタン製の運命なのか、安い物ではないのでガッカリしていました。
さらに自然の中で酷使しているわけでもないのに、最近では赤い色もあせてきたので、
消費税が上がる直前に機能がほぼ同じ(時計、気圧、高度計、方位、温度計、ストップウォッチ)
プロトレック(写真左)へ更新しました。
写真のプロトレックの文字盤はアラビア数字で視認性がよく、ベルトが布製で着け心地もよく
すぐにお気に入りとなり、フォーマル用に皮革と普段使い用にナイロン製のベルトを数本追加しました。
ナイロン製のベルトも意外に着け心地がいいので、ベクターにもどうだろう?
といじってみると、布製の純正ベルトを使っていた時のループストラップをはめて通すことができました。
プロトレックのベルトは24mm巾、ベクターは22mm巾でピッタリきます。
さらにベクターの色あせは、車のメンテナンス用に使っているシリコーンオイルを塗布することで
少し取り戻すことができたようです。