林安直の雑感

長野市の林写真事務所。
建築写真を中心に、いろいろ撮ってます。

懐かしい木の橋

2016年06月26日 | 日記




上の写真は、千曲川の旧平和橋(千曲市)。フィルムは、コダクローム64。35mmポジフィルムは、主にこれを使っていた。懐かしいね。
三十数年前の撮影だから、おれがまだ20代のころだ(汗)。こういう木橋、きれいだよね。平和橋の二つ下の粟佐(あわさ)橋(下の写真)も、やはり木橋だった。



子供のころの話。千曲川と犀川の合流地点にあった旧落合橋(長野市)。これがすごかった。バスに乗って保科の温泉に行ったのだが、乗客は橋の手前で全員下車。みんな橋を歩いて渡るんだ。けっこうな距離だったね。バスは先に行って、向こうで待っていた。なんせ頼りない木橋だからね。まあ、のんびりしたものだ。

それから、犀川の旧小市橋(長野市)。水面からの高さはかなりのもので、ここでよくおしっこをしたものだ。イメージでは、おしっこが放物線を描いて落ちて行きそうだが、これがなかなか。途中で霧散状態(笑)。それでもおもしろかった。
小学校の5年か6年のころか、今の橋に架け替えられたが、工事中に渡し船が用意された。もちろん無料。船なんか珍しいものだから、なんどもなんども往復したものだ。今思うと、船頭のおやじもいい人だったなあ。

昔の写真を見ていると、いろんなことを思い出すね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中島みゆき「糸」 | トップ | 思いつくままに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この橋は? (ブルーサンダー)
2017-02-22 17:53:01
大変お久しぶりの書き込みで申し訳ありません。
長野市などの昔の写真を探しているものですから、
この橋の写真に辿り着いたというところです。
これは小市橋なのですか?途中で橋が終わっているように見えますが。
私も子どもの頃、昭和36〜37年でしょうか。
当時住んでいた若里から、家族で保科温泉へ行ったとき、それが落合橋か関崎橋かはっきりとわかりませんが、やはりバスを降りて歩いて渡った記憶があります。
また、小学生時代は青木島にいたのですが、昭和42年頃遠足で須坂の臥竜公園に行く際、今の松代大橋と関崎橋の間に架かる更埴橋が千曲川の氾濫でしょうか流失して、渡し船で川を渡り、金井山駅から電車に乗ったことは強く印象に残っています。
昔の更北村や川中島の写真を見たくて探しているんですけどね。
特に木造駅舎時代の川中島駅が見たいですねえ。
また、ブログのぞかせていただきます。
返信する
Unknown (林安直)
2017-03-09 20:05:36
お久しぶりです。

おれも、古い落合橋を渡った記憶がある。
橋の手前で、乗客はみんな降りるんだ。で、バスは先に行ってしまう。おれたち乗客は、ゆっくり歩いて橋の向こうへ。
あの長い落合橋(二つの橋)だから、どのくらい歩いたんだろう。10分とか15分もかかったんだろうか。

保科温泉に行ったのだが、帰りの記憶はまったくない。寝ていたのかも(笑)。

今の小市橋の工事中、渡し船(無料)が用意された。小学校6年か、中学校1年の頃か。この渡し船が面白くてね。何度も往復したものだ(笑)。

昔の川中島駅、懐かしい。高校の友人Nは、通学のとき、駅のホームを通らずに反対側から線路に入って列車に乗り込んでいた。家が、駅の反対側だったからね。昔は、そんなことができたんだね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事