今朝は、快晴。遠くの北アルプスを見ると、頂が雪で白かった。昨夜は雨だったが、高い山は雪だったんだね。
年に何度かだが、とても忙しい時がある。この1週間がそう。
10/18(日) 建設会社の依頼で新設の工場の外観を撮影。で、すぐ宅ファイル便にてデータを送付。昼過ぎから、住宅の外観の撮影。
10/19(月) 新潟の建設会社の依頼で住宅の仕事。夜景の撮影もあったので、6時終了。帰宅後、宅ファイル便にて、外観16カットを送付。
10/20(火) 塩尻市でワイナリーの撮影。やはり夜景の撮影もあったので、1日仕事。
10/21(水) 設計事務所の依頼で、軽井沢の別荘地で住宅の撮影。快晴だったが、夕方から濃霧と小雨。夜景は、後日に。
10/22(木) 市内の工場の内部の撮影。工場内はやや乱雑だったが、建設会社の2人が手際よくきれいにしてくれた。
10/23(金) 市内のクリニックの竣工写真。夜景もあったので、1日仕事。
10/24(土) 軽井沢の夜景の撮影。手伝いが必要なので、女房も同行。夕飯は、家の近くの三幸軒で。この食堂、一昔前の雰囲気。なんというか、昭和なんだよね。
で、今日は日曜日。朝からずっとPCでの仕事。明日も明後日も、そんな感じかな。でも、今週の撮影予定は2件のみ(汗)。
今の外気温は、8度。これからどんどん寒くなるね。
女房は、おれのことを「林さん」と呼ぶ。付き合う前からなので、なんの違和感もない。でも、苗字を「さん付け」で呼ぶのは、少ないのかな。
先日の飲み会。
古い友人夫婦5組がE宅で集まった。この内の3人は女房と同じく、夫を苗字に「さん」を付けて呼ぶ。「主人」とか「亭主」とか「宿六」とか「ハズバンド」とかはない。
そしてもうひとりの彼女は、連れ合いを「T君」と呼ぶ。我が家なら、「林君」という感じ。すごいねえ。すごいのは、呼び方だけじゃないぞ。とにかくすべてがすごい。彼女曰く。「T君が言うの。『なんでぼくの家には、お金がないんだろう』って。バカよねえ。あるわけないじゃん。わたしがみんな使ってるんだから(笑) 」
彼女のおもしろい話は、山ほどもある。いつか書こうかな。
それから、最後のY夫人。
彼女は、連れ合いをカタカナ3文字で呼ぶ。ヨハネとかパロネとか、まあそういう感じ。なにかというと、洗礼名なんだね。だから、みんなもY君をカタカナ3文字で呼ぶ。おもしろいねえ。この夫婦も、すごい。Y夫人曰く。「なによそれ、わかんない。うちは、それ。新聞も取ってないし、テレビもないし、そういうの、わかんないのよねえ(笑)」なんてね。でも博学才英の夫婦で、いつも関心してしまう。
写真は、新潟の直江津港(一昨日)。久しぶりの親子の釣り。釣果はというと、20cmのアジ2尾、15cmのマダイ1尾、メゴチ5尾、フグ6尾。 釣れても釣れなくても、釣りはおもしろいね。
お隣の千曲市での仕事。小学校の体育館の内部の撮影。担当の方と打ち合わせを済ませ、いざ体育館へ。
さて入ろうとしたら、突然ガンッという大きな音。さらに足下にドスンという音。
ガンッというのは、キジバトがガラス窓にぶつかった音。で、ドスンというのは、キジバトが下に落ちた音。ちょっとびっくり。
落ちたキジバトは、羽をばたつかせていた。脳しんとうでも起こしたのだろう。そのままにして、おれは体育館に入った。
撮影後、
外に出ると、そのキジバトは死んでいた。体が大きいだけに、衝撃も大きかったのだろう。よく見れば、まだ子供。生後2カ月といったところか。伝書鳩を何年も飼ったことがあるんで、その辺のことはよくわかる。
工事担当者に聞いた話。この近く桜の木に巣があり、少し前に巣立ったばかりとか。
ひょっとしたら、おれに驚いて飛び立ち、窓にぶつかったのかも。
なんか、あわれだねえ。まだ子供なのに。
鳥って、ガラス窓にぶつかるんだよね。ガラスが鏡のようになって、向こうに行けると勘違いするんだと思う。
我が家の窓もそう。過去、ヒヨドリ、シメ、シジュウカラなんかがぶつかった。けっこう大きな音がするんで、その度にびっくりする。たいていは、数分後に飛んで行くけどね。いつぶつかったかはわからないが、シジュウカラは窓の下で死んでいた。うーんという感じ。
おれもたまにだけど、ガラスのドアにぶつかることがある(汗)。
そばに人がいると、恥ずかしいんだよね(笑)。