素敵なプロローグ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ静かに暮らしていますが、辛口記事が多いですよ。

ヤゴの幼虫が大きくなった、

2020年04月17日 20時51分12秒 | めだか

ピンぼけですが、私が興奮してたと思う、

ヤゴの幼虫が大きくなって自分から出てきた、もうすでにトンボの顔ですよ。

今までは草に隠れているのかどうか分からなかったけど、餌はイトミミズの

乾燥を与えていたけど、

ほとんど食べてるとこは見れなかった。

発見しなければゴミとして捨てられた命、

ヤゴがトンボとして飛ぶ間が水のなかで長い間暮らすらしいので。

毎日水は換えていたけど、きれいな水でないと多分大きくならないだろうと

思った、

いつもは見れない場面で、慌ててシャッター切ったのでボケました、

メダカは、なつかないのと懐くのがあります、

可哀想な事をしてしまった、

今回飼った赤い楊貴妃メダカは未だ1センチくらいで

今は私を見ると、3匹が寄ってきます。

自分勝手に思ってるけど、

多分、もう、私を識別してるようです。

特に、色に反応します、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする