ひろのギターで息抜き Happiness Wing

趣味のギターで息抜きしてジャンジャン鳴らしてます!

「小室圭くん」とさよならしたい 「紀子さま」が目を通された宮内庁「プリンス候補」人名録

2018-12-21 22:03:51 | 日記

「小室圭くん」とさよならしたい 「紀子さま」が目を通された宮内庁「プリンス候補」人名録

週刊新潮 2018年11月8日号掲載

  • 小室圭 眞子さま

眞子さまのお誕生日に一時帰国とも取り沙汰されたが……(他の写真を見る

<iframe id="aswift_0" name="aswift_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="300" height="250"></iframe>

紀子さまの宮内庁「プリンス候補人名録」(1/2)

 眞子さまとの結婚が延期となる中、NYへ飛び立った小室圭くん。眞子さまのお誕生日に一時帰国とも取り沙汰されたが……。そんな折、宮内庁で秘中の秘という「プリンス候補人名録」に目を通され始めたのが他ならぬ紀子さまである。小室くんとさよならするために。

 ***

 ここ1年余に亘って、国民の一大関心事となっているのが、秋篠宮家の長女・眞子さま(27)と小室圭くん(27)との婚約問題である。昨年9月の婚約内定会見後、小室くんの母・佳代さんが元婚約者との間に金銭トラブルを抱えていることが判明してブライダルムードは暗転、袋小路に入った。加えて今年7月、電撃的に発表された小室くんの「NYロースクール行き」によって、持久戦に持ち込まれている。

 マンハッタンのタイムズスクエアに至近のフォーダム大において法律漬けの3年間を送り、晴れて眞子さまをお迎えにあがるというのが小室くんの算段のようなのだが、宮内庁幹部によると、

「眞子さまが彼と最後に面会されたのは8月頭で、それ以降はLINEなどでメッセージのやり取りをされています。その雰囲気を我々は遠巻きに見守っているわけですが、眞子さまの小室さんへの恋心を言葉にするなら、“募るばかり”というのが適当でしょうね」

 そんななか、小室くんが一時帰国し、二人が再会するのではという情報が記者の間を駆け巡る一幕があった。

「小室さんは渡米した8月7日の時点で正式な留学ビザを取得できておらず、滞在90日以内のいわゆる観光ビザで現地に入ったという情報があります。原則として現地で別のビザに切り替えることはできないなどの条件があり、いったん帰国する必要があるとされてきました」

 と、宮内庁担当記者。

「10月23日に政府主催で開かれた『明治150年記念式典』の数日前、警視庁の警備対象リストの『宮内庁関係者』欄に小室さんの名前があるという話が流れてきた。天皇、皇后両陛下が出席されないイベントになぜ?という疑問はあったものの、23日は眞子さまの27回目の誕生日。もしかして……という可能性は否定できず、式典の少し前までヤキモキさせられました」

 最終的には、

「公安は警護対象者を常にリストアップしており、その中に小室さんの名前があるのでしょうが、そのことと記念式典、眞子さまの誕生日の話がごっちゃになり尾ひれがついて広まったということでしょう。またビザについて、彼は所属する弁護士事務所に“留学ビザを取得済み”と説明していると聞きました。3年間も海外で学ぶのに留学ビザなしとは理解しにくいですよね」(同)

 というオチが濃厚のようなのだが、とはいえ、

「何事もなく3年が過ぎるのだろうか。お二人は結ばれるのだろうか……」

 というのもまた、国民の一大関心事であろう。

 

時代を映す鏡

 そして、そのことを最も敏感に感じていらっしゃるのが、眞子さまの母・紀子妃ではなかろうか。恋愛問題に詳しい「東京家族ラボ」主宰の池内ひろ美氏は、

「実際、1年や2年で帰ると言いながら帰って来なかったり、現地で新しい恋人が出来てしまったり、婚約者が海外に行ったことで破局してしまった例はたくさんあります。親御さんは年齢を重ねる中でそういう事例を見聞きしている。結婚の約束といっても、所詮は口約束ですから、破談になることなどたくさんあります。30歳になる前に他の相手を探した方がいいと考え、相手を見つけようと動いたり、見合い相手を探すのは当然の親心。娘を持つ親なら別の人をと考えて、相手探しをするというのは、十分あることです」

 とあくまで一般論ながら、紀子妃の心中を忖度する。

 婚約問題が暗礁に乗り上げた昨年末から、紀子妃が静かに手をお伸ばしになったリストがある。

 門外不出ゆえに、特に名称が付されているわけではないから、仮に「プリンス候補人名録」としておこう。

 プリンスは王子のみならず、有力者とか有力候補という意味も持つ。つまり、三笠宮彬子(あきこ)さまから愛子さままで、これから結婚が想定される「お相手候補リスト」なのだ。

 宮内庁関係者は、

「家柄や育ち、経歴などに差支えるものがないかを総合的に判断したうえで、『合格』となった男子を宮内庁ではリストアップしています。結婚したり適齢期ではなくなると外れるのはもちろん、折に触れてアップデートされる。旧皇族のみならず、旧侯爵などの末裔も含まれていますが、その枠を超えて、財界の有力者の子息や旧財閥系の御曹司、地方に本社を置く企業一族など、もう少し幅広いものになっている。10月29日に高円宮絢子(あやこ)さまと結婚された守谷慧さんもこのリストに名前がありました」

 と説明する。あるいは、本田靖春『現代家系論』のまえがきに、

〈「お家柄」というとき、つけられる条件は、資産、地位、声望、教養といろいろあるが、その第一は、最低3代続きであること、だそうである〉

 と記されるように、3代=約100年という「安定」もまたリストに求められている要素かもしれない。

“200人余”がリストアップされた皇太子妃選び

 こういったリストの歴史は今に始まったことではない。皇室内でも最重要の皇太子妃に関しては、特別態勢が敷かれていた。

〈皇太子妃選びの作業は、皇太子さまが学習院大学に在学中から始まった。天皇、皇后両陛下(当時皇太子ご夫妻)のお考えを伺いながら、宮内庁長官とごく限られた側近だけでひそかに進められた。初めは、まず旧華族の家系を中心にリストアップに着手した。皇太子さまが大学2年、20歳になったころ、旧華族の集まりである「霞会館」に協力を求めた。同会館には、会員の子弟を対象にした結婚相談室があり、適齢期を迎えた会員の子弟の情報がコンピューターに登録されている。(中略)さらに皇太子さまが大学4年になった1981年には、学習院を対象に候補者となり得る女性のリストアップ作業が行われた。学習院院長に依頼。特命を受けたある教授が、ほかの学内関係者に知られないように200人余をリストアップしたこともあった〉(毎日新聞1993年1月7日付)

 今回取り上げている「プリンス候補人名録」はそこまで厳密ではないものの、

「こういった類のものは昔からあるものです。バブル時代には、世界の株式時価総額トップ10を日本企業が席巻していたことがありますよね。NTTとか銀行とか。リストにも、そういったところに勤めている人たちが少なくなかった。現在は全くいないとは言わないけど確実に減っていて、代わりにIT系の方々も入ってきています」(同)

 それこそ時代を映す鏡になっているわけだ。

「紀子さまも当然リストの存在はご存じでいらっしゃる。つい先日も“どなたか良い方がいらっしゃったら……”というような話を内々にされたと聞いています。リストをチェックされ、更に詳細な情報を求められることもあるようなのです」(同)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原が抱く被害感情「俺が喋れば長渕は終わる」 結婚間近だったホステスとも断絶か

2018-12-21 21:47:26 | 日記

清原が抱く被害感情「俺が喋れば長渕は終わる」 結婚間近だったホステスとも断絶か

 

清原和博

 元近畿厚生局麻薬取締部長の西山孟夫氏によると、

「覚醒剤常習者の典型的な症状として、猜疑心が強くなる、怒りっぽくなるという性格異常が出ることがあります。覚醒剤の使用を止めることによって、これらの症状も減りますが、こうした感情は、ある日、突然フラッシュバックすることもあります」

 すなわち、清原和博(48)が判決を機に、自分はないがしろにされた、あるいは裏切られたとの「被害感情」に染まり、相手を怨嗟の対象としないとも言えないのだ。

 このたび執行猶予付きの判決が下された清原の場合、関係者の間で「その筆頭」と目されるのが、歌手の長渕剛氏である。長渕氏が清原と親交が深く、引退セレモニーに駆けつけてヒット曲「とんぼ」を披露したのはあまりにも知られた話。

 しかし、清原の知人が言う。

「2014年、清原の薬物疑惑が報じられるようになって以後、長渕さんは清原からの電話やメールに一切出なくなったそうです。裏切られた、と思った清原の怒りはすさまじく、“俺がしゃべればアイツは終わるよ”と復讐めいたことまで口にしていました」

 どんな話を念頭に置いていたのか定かではないが、今回の判決についてのコメントを求めても、「乾杯!」と叫ぶどころか、

「特にございません」

 だけのつれない長渕氏にとって、もちろん名誉なネタでないことは、言うまでもなさそうなのである。

“恨みつらみ”を引きずりながら、今後の後半生を過ごさざるを得なくなった清原。

 もちろん、最大のリスクが、クスリが原因で離婚に至った元妻・亜希さんと、2人の息子との別居にあることは言うまでもない。

 先の西山氏によれば、

「覚醒剤事案の再犯率は、他の犯罪よりも高く、65%。清原さんが当てはまる40代に絞ると、71%にも上るのです。彼の場合、さらに不安なのは、家族がいないこと。薬物に手を出した原因の一つと自ら述べた『孤独』の状態が何ひとつ変わっていないのです」

 逮捕前、清原がハーフの銀座ホステスと交際していたのは既に報じられている。

「彼女のことは自分の実家に紹介し、結婚間近とも言える状態でした」

 と言うのは、前出の知人である。

「しかし、逮捕後、女性の親が週刊誌の取材に勝手にベラベラとしゃべったことによって、清原周辺の怒りを買い、関係を絶つように求められています。保釈以降の清原は、初めは千葉、続いて都内の病院で治療を受けながら、支援者が用意したマンションに時折帰っていました。しかし、精神的にかなり落ち込んでしまっていて、ボーッとテレビのMLB中継を見たりする日々だったようです」

 西武時代の同僚で、前楽天監督のデーブ大久保氏は、

「難はすべて運に変わる。今後はとにかくやせ我慢して誠実に生きてほしい」

 とエールを送るけれど、清原の頭上を覆う雲はあまりにも厚い。「身から出た錆」と言えばそれまでだが、改めて彼の失ったものの大きさと儚さに慄然とせざるを得ないのである。

「特集 清原和博の復讐」より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWICE - YES or YES [Music Bank Ep 954]

2018-12-21 21:38:52 | 日記

TWICE - YES or YES [Music Bank Ep 954]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深田恭子:セクシー&健康美 男性誌と女性誌から水着写真集

2018-12-21 05:53:56 | 日記
フォトギャラリー

深田恭子:セクシー&健康美 男性誌と女性誌から水着写真集2冊同時発売

2016年07月07日

写真集のイメージカット

写真集のイメージカット

全4枚

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごった返す拘置所前=ゴーン容疑者の勾留延長却下で

2018-12-21 05:44:06 | 日記

ごった返す拘置所前=ゴーン容疑者の勾留延長却下で

2018年12月20日21時31分

報道陣に囲まれて東京拘置所を出るカルロス・ゴーン容疑者の弁護人の大鶴基成弁護士(中央)=20日夜、東京都葛飾区

報道陣に囲まれて東京拘置所を出るカルロス・ゴーン容疑者の弁護人の大鶴基成弁護士(中央)=20日夜、東京都葛飾区

 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)の勾留延長請求が却下された20日、同容疑者の身柄が拘束されている東京都葛飾区の東京拘置所前は駆け付けた大勢の報道陣でごった返した。

日産社長、対応明言せず=ゴーン容疑者保釈の可能性に

 午後5時ごろには、同拘置所に勾留されている被告人や容疑者らと面会するための出入り口の門が閉められたが、その後も、海外メディアを含む約100人もの報道陣が待機した。
 午後6時半前、ゴーン容疑者の弁護人の大鶴基成弁護士らが拘置所内へ。午後8時10分ごろ出てきた大鶴弁護士は、問い掛けに無言のままタクシーでその場を後にした。(2018/12/20-21:31)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする